ハイキュー!!×アベイル コラボ最新情報【2025年3月】「アク×ぬい」&「マスコットチャーム」発売決定

ハイキューアベイルコラボ最新情報【2025年3月】「アクぬい」&「マスコットチャーム」発売決定

こんにちは!大人気バレーボールアニメ『ハイキュー!!』から、またまた嬉しいニュースが飛び込んできました。

人気バレーボールアニメ『ハイキュー!!』と

しまむら系列ファッションブランド「Avail(アベイル)」のコラボグッズが、

2025年3月29日(土)に発売されました!

今回は、「アクぬい(アクリルスタンド付きぬいぐるみ)」と「マスコットチャーム」という2種類のハイキューグッズが登場します。

キャラクターたちが可愛くデフォルメされたハイキューぬいぐるみのアイテムが勢ぞろいということで、ファンとしては見逃せませんよね!

この記事では、発売日や購入方法、店舗情報、点数制限など気になるポイントを一挙にまとめました。

さらに、今回のコラボがいつ以来なのかや前回どんなアイテムがあったか、

そして同時期にチェックしておきたい一番くじやガチャガチャなどの最新ハイキューグッズ情報も解説しています。

非公式ハイキュージャージはこちら

目次

ハイキュー!!×アベイルコラボの発売日・販売開始時間の詳細

今回の発売日は2025年3月29日(土)です。

当日は全国のアベイル店舗で開店と同時に販売開始予定となっています​

店舗によって開店時間は異なりますが、一般的に朝10時前後にオープンする店舗が多いので、

確実に手に入れたい方は早めの来店がおすすめです。

オンライン販売はある?

オンライン販売も同日実施され、3月29日12:00正午よりアベイル公式オンラインストアで販売開始予定です​。

店舗が近くにない方でも、ネットで購入チャレンジできます。

ただしオンラインも競争率が高いことが予想されるため、開始時間前にはログインしてスタンバイしておくと安心です。

なお、事前の予約販売や抽選整理券配布といった案内は公式にはありません。

基本は先着順の販売となります。

ただし、人気コラボゆえ開店前から行列ができる可能性が高く、

店舗によっては整列時に整理券(整理番号)を配布し、順番に入店案内する対応が取られる場合もあります​。

過去のコラボでは、開店30分前で20番目という店舗もあり、入店時に番号札を渡され少人数ずつ制限時間内で購入する方式だった例があります​。

当日の各店の状況に従い、スタッフの指示に沿って安全にお買い物しましょう。

Avail公式オンラインストアはこちら

正直、今回はコラボというよりはアベイルっでハイキューグッズを販売という言い方が正しいのではないでしょうか!

なぜなら、ハイキューの「アク×ぬいはアニメイトなど他でも手に入るからです。

とはいえ、アベイルに行けば入手できるかもという意味では貴重な機会ですね!

ハイキューアベイルコラボの商品ラインナップ:キャラクター&価格詳細

今回のハイキュー×アベイルコラボでは、飾って楽しめるぬいぐるみ持ち歩けるマスコットという2種類のグッズが登場します。

どちらもハイキューキャラクター達が可愛くデフォルメされたファン必見のアイテムです​。

それぞれの詳細ラインナップと価格を見ていきましょう。

アク×ぬい(アクリルスタンド付きぬいぐるみ)

価格は税込2,200円。1商品名につきお一人様1点限り​。

アク×ぬい」は、手のひらサイズのぬいぐるみマスコット専用アクリルスタンドがセットになった新アイテムです。

アクリルスタンドには各キャラクターの学校名や校章モチーフ

応援旗のスローガン(烏野高校なら「飛べ」、音駒高校なら「繋げ」など)がデザインされており、推しキャラのぬいぐるみを飾って楽しめます​。

スタンドにはキャラ名も入っているのでコレクション欲がそそられますね。

ラインナップと価格

ラインナップ(全5種)は烏野高校から日向翔陽、影山飛雄、月島蛍の3名と、音駒高校から孤爪研磨、黒尾鉄朗の2名です​。

主人公の日向やライバル影山はもちろん、烏野のブロッカー月島や、音駒高校のセッター研磨&主将黒尾まで揃っています。

各キャラのユニフォーム姿が小さなぬいぐるみになっていて、とってもキュートです。

価格各2,200円(税込)で、税抜価格は2,000円となっています​。

比較的手に取りやすい価格なので、推しのアクぬいはぜひゲットしたいところです。

なお、各キャラ1人につきお一人様1点までの購入制限があります​(同一キャラの複数購入は不可)。

人気キャラは早い者勝ちが予想されますので、お目当てがある方はお早めに。

マスコットチャーム(ボールチェーン付きぬいぐるみ)

マスコットチャーム」は、キャラクターのミニぬいぐるみボールチェーンが付いたマスコット​

バッグやポーチ、鍵などに付けて持ち歩けるので、日常で推しキャラと一緒に過ごせるアイテムとしてファンに人気です。

コロンとしたぬいぐるみは約10cm程度で、ユニフォーム姿のキャラたちがかわいく再現されています。

ラインナップ(全9種)は盛りだくさん。烏野高校の日向翔陽、影山飛雄、月島蛍​、

音駒高校の孤爪研磨黒尾鉄朗夜久衛輔​(音駒リベロの夜久もラインナップ)、

青葉城西高校のエース及川徹

そして稲荷崎高校の双子エース宮侑&宮治​が揃います。

主人公チームだけでなくライバル校の人気キャラまで網羅されており、「可愛いやん…!」と発売前からファンの盛り上がりも十分です。

推しキャラをカバンに付けて一緒にお出かけできるなんて素敵ですね。

価格各1,430円(税込)で、税抜価格は1,300円です​

こちらも各キャラ1点までの購入制限付きとなっています(アク×ぬいと同様)​。

9種コンプリートしたくなる可愛さですが、多くの方に行き渡るようマナーを守って購入しましょう。

ハイキューアベイルコラボの全国の取り扱い店舗リストと販売形態

コラボグッズの取り扱い対象店舗

今回のコラボグッズは全国のアベイル各店で販売されます​。

ただし、一部の店舗は取り扱い対象外となっており、「平店」「田向店」長岡川崎店」「高坂店」の4店舗では本コラボ商品が入荷しないので注意してください​。

それ以外のアベイル店舗なら基本的に取り扱いがあります。

お近くの店舗がわからない場合は、アベイル公式サイトの店舗検索機能​で最寄り店をチェックしてみましょう。

販売形態は前述の通り店頭販売がメインで、先着順です。

整理券配布について公式からの言及はありませんが、混雑時は店員さんが入場整理券を配ったり入場規制を行う可能性があります​。

以前のハイキューアベイルコラボでも開店前に数十名の行列ができ、2組ずつ店内に案内された店舗もあったとのことです​。

当日は早朝から並ぶファンも多いと予想されますので、防寒・熱中症対策や近隣への配慮をお忘れなく。

オンラインストアで販売はある?

オンラインストア販売も実施されます。しまむらグループの公式通販サイト「アベイルオンラインストア」にて、3月29日(土)12:00から販売開始予定です​。

オンライン販売分は在庫数が限られている可能性が高く、アクセス集中も予想されるため、開始直後はサーバーが混み合うかもしれません。

事前に会員登録を済ませ、販売開始時間になったら素早く商品ページにアクセスすると良いでしょう。

なお、オンラインで購入した商品は自宅配送のほか、しまむら系列店での受け取りサービスが利用できる場合もあります​。

詳しくはサイト上の案内を確認してください。

購入制限・点数制限は?

購入制限は先述のように設けられており、店頭・オンラインともに「各商品お一人様1点までとなっています​。

複数個の大量購入はできませんのでご注意ください。

また、返品・取り置き不可(予約不可)となっています。

欲しいグッズがある方は発売日にしっかり狙いを定めて挑みましょう。

万一売り切れてしまった場合でも、過去の例では後日オンラインストアで受注生産や再販が行われたこともあります​。

今年1月のコラボでは、一部アイテムが発売5日後にオンラインで再販売された実績もありました​。

今回も販売状況によっては追加生産や再入荷の可能性がありますので、公式発表を引き続きチェックすると安心です​。

立体感人気ハイキューガチャガチャチェック

いつ以来のコラボ?過去のハイキュー×アベイルコラボ振り返り

2025年のハイキューアベイルコラボとしてはこれが2回目

今回のコラボは「ハイキュー×アベイル」としては今年2回目の開催となります。

今年1月25日にも大型コラボが実施されており、それ以来約2ヶ月ぶりの新作グッズ登場です。

1月のコラボでは、春の新作アパレル&雑貨が多数発売されました​。

具体的には、烏野高校や音駒高校をイメージした半袖Tシャツ(ユニフォーム風デザイン)パーカーカーディガンといった衣類から、

ヘアバンド・リストバンドなどのファッション小物、

さらにミニトートバッグボールクッション収納ボックスといった生活雑貨まで幅広いラインナップでした​。

さらにはスニーカーやサンダルに各校のモチーフをあしらったアイテムまで登場し、まさに盛りだくさんの内容でした。

これ以前にも、アベイルとハイキューのコラボは定期的に行われています。

2024年のハイキューアベイルコラボは?

昨年2024年8月にも夏の新作グッズコラボが行われ、

Tシャツトートバッグフロアクッションなどの日用品に加え、

アクリルスタンドクリアファイルピンズチャームなど多彩なグッズが発売されました​。

さらにその前の2024年4月には動物モチーフのぬいぐるみマスコットやソックス類のコラボも登場しています。

アベイルはしまむら系列ということもあり、洋服から雑貨、小物まで幅広いグッズ展開が特徴で、

過去コラボでも各校の横断幕デザインを取り入れたグッズや部活シーンをイメージしたアイテムが多数発売されてきました。

今回2025年3月のコラボは、特にぬいぐるみ系グッズにフォーカスした内容になっている点が新鮮です。

アベイルコラボでアクスタ付きのぬいぐるみが登場するのは今回が初めてで、ファンからも「ずっとぬいぐるみ欲しかった!」という声が上がっています。

過去の傾向からしてもハイキューグッズは即完売する人気ぶりですので、今回も争奪戦必至でしょう。

前回コラボ(1月)では一部商品がオンラインで再販されるほど好評でした​。

今回も大きな反響が予想されますので、迷っている方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね。

2025年3月ハイキューアベイルコラボ以外の注目グッズ情報

ハイキューファンにとって3月は嬉しいグッズ情報が盛りだくさんです。

アベイルコラボ以外にも、現在発売中・発売予定の注目アイテムをいくつかご紹介します。

一番くじ 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦2

2025年3月21日より順次発売のハイキュー最新一番くじです。

セブンイレブンなどで販売され、価格は1回750円(税込)。

A賞には烏野・月島蛍のフィギュアB賞には音駒・黒尾鉄朗のフィギュアが用意されています。

月島が汗を拭うクールなポーズ、黒尾が不敵に微笑む姿で立体化されておりファン垂涎の出来栄えです。

他にも、日向や研磨のマスコットが飛びつくバレーボールクッションや、

烏野&音駒の横断幕「飛べ」「繋げ」をデザインしたマグカップなどユニークな景品がラインナップされています。

オンライン販売はなく店頭限定なので、見かけたらぜひチャレンジしてみてください。

月島A賞黒尾B賞値段はこちら

ガシャポン「ハイキュー!! ねむらせ隊」

バンダイより2025年3月第4週に登場するカプセルトイです。

1回400円(税込)で、全5種のミニフィギュアがラインナップ​。

日向、影山、月島、研磨、黒尾の5人がすやすや眠るポーズのマスコットフィギュアになっており、

その可愛さに発売前から注目が集まっています。

ガチャガチャ筐体で気軽に回せるので、運試しにコンプリートを目指すのも楽しそうですね。

こちらは全国の玩具売り場やホビーショップ等に順次入荷予定です。

ハイキュー!! 主将・副主将フェア

この他にも、同時期にはハイキュー!! 主将・副主将フェアがアニメイト全国各店で開催中(3月22日~)で限定特典がもらえたり、

オリジナルデザインのヘアバンドやお団子マスコットなどユニークな新商品も登場予定です​。

常に新しいハイキューグッズ情報が飛び込んできますので、公式サイトやグッズ情報サイトをチェックして推し活に役立ててください。

2025年3月最新ハイキューアベイルコラボまとめ

  • 発売日は2025年3月29日(土):店舗開店と同時に販売スタート(オンラインは12:00~)。
  • 商品は2種類:アクリルスタンド付きぬいぐるみ「アクぬい」(2,200円)と「マスコットチャーム」(1,430円)。推しキャラを飾ったり、持ち歩きたい方にピッタリ!
  • 購入制限あり:各キャラクター1点ずつまで。人気キャラは即完売の可能性大。
  • オンラインでも買える:アベイル公式オンラインストアで同日12:00から。ただしアクセス集中の可能性大。
  • 前回コラボから約2か月ぶり:1月はアパレル中心だったが、今回はぬいぐるみ系がメイン!
  • 他のハイキューグッズも充実:一番くじやガチャガチャなど、3月はハイキューファンにとって見逃せない月。

ハイキューアベイルコラボは毎回大人気で、すぐに売り切れてしまうことも珍しくありません。

万全の準備をして、欲しいアイテムを確実にゲットしてくださいね。

SNSでの戦利品自慢や情報交換も楽しいので、友達と協力して狙ってみるのもおすすめです。

グルマン公式のテーブルマットはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次