【2025年3月最新】mikkoガチャガチャ総まとめ!再販はいつ?販売店舗はどこ?

mikkoガチャガチャ巾着

mikkoガチャガチャ総まとめ!概要から再販情報・販売店舗・設置場所まで【2025年最新】

こんにちは!今回は大人気の「mikkoガチャガチャ」について、分かりやすくご紹介します

mikkoガチャガチャ概要人気の理由から、設置場所(全国各地)

再販情報と購入方法、さらには巾着タイプのガチャ詳細通販情報(楽天・Amazonなど)

最新の発売予定情報、そして口コミ・レビューに加え、mikkoキャラクター自体の詳細や関連するガチャまで、

盛りだくさんの内容を網羅しました!

可愛いmikkoキャラクターの魅力や入手方法を知りたい方はぜひご参考ください!

目次

mikkoガチャガチャの概要と人気の理由

mikko(ミッコ)とは

mikko(ミッコ)は、日本だけでなく海外でも活躍する人気イラストレーターさんで

女の子の日常に寄り添ったちょっぴりレトロでチャーミングなイラストが特徴です​。

彼女が生み出したオリジナルキャラクターたち(ムース、キャミー、ラテ、スフレなど)は、とびきり可愛くてどこか懐かしい雰囲気を持っており、多くのファンの心を掴んでいます。

そんなmikkoキャラクターがカプセルトイ(ガチャガチャ)になったシリーズが「mikkoガチャガチャ」です。

2024年から様々なメーカーから企画・発売されており、発売直後に完売→再販が行われるほどの人気ぶり​。

小さなカプセルの中に収まったぬいぐるみやポーチなど、「こんな可愛いグッズがガチャで手に入るの!?」と衝撃を受ける人が続出しています。

人気の理由

やはりキャラクターデザインの可愛さとクオリティの高さでしょう。

ふわふわの手触りのぬいぐるみやモコモコ素材のポーチなど、思わず全種類コンプリートしたくなる魅力があります

また、SNS上でも「見つからない」「即売り切れだった!」という声が上がるほど入手困難な状況が話題となり、

それがさらに人気に拍車をかけています。

限定感やレア感があるとコレクター魂が刺激されますよね。

さらに、イラストレーターmikkoさん自身のファン層(10~30代の女性を中心に支持)とガチャガチャ好きの層がうまくマッチしたことも大ヒットの要因です。

昔懐かしいテイストを持ちながら今っぽさも兼ね備えたキャラたちは、

昭和レトロ好き」から「ゆめかわいい系」まで幅広い層にウケています。

その結果、mikkoガチャガチャは2024年~2025年にかけて大ブームとなり、新作が出るたびに話題沸騰となっています。

mikkoガチャガチャの設置場所一覧(全国・地域別)

「可愛い!欲しい!」と思ったら、次に気になるのはどこで回せるのかですよね。

mikkoガチャガチャの設置場所は全国各地のガチャガチャ取扱店に広く分布しています。

ただし、あまりの人気で公式の設置店舗検索をしても「見つからない」ことがあるとの報告もあります​。

ここでは地域別に主な設置場所の傾向をご紹介します。(※2025年3月現在の情報です。)

北海道・東北エリア

大型ショッピングモール内のカプセルトイ専門コーナーに多数設置。

例として北海道ではイオンモール札幌発寒や旭川駅前のC-pla(シープラ)、ガチャガチャの森などにmikkoガチャが入荷しています。

東北でも仙台ロフト内のC-plaやイオンモール盛岡南のガチャガチャの森などで目撃情報があります。

関東エリア(首都圏

東京を中心に設置店舗が豊富です!

秋葉原や原宿のガチャガチャの森、渋谷109内のC-pla、池袋サンシャインや新宿サブナードのガチャ専門店など、主要なスポットで展開中​。

また、郊外型ではイオンレイクタウンやららぽーとなど大型ショッピングセンター内のガチャコーナーにも設置されています。

神奈川でも横浜・川崎エリアのショッピングモール内C-plaやガチャの森で稼働中です。

埼玉・千葉などでもイオンモールやドンキホーテのガチャコーナーで見かけたという報告があり、

関東圏なら比較的見つけやすいでしょう。

中部エリア

愛知・静岡・岐阜など中部地方でも、イオン系列のモールや駅ビル内のガチャ専門店で設置あり。

例えば名古屋近郊では名古屋駅近くや栄のガチャガチャの森、静岡ではC-pla静岡パルコなどが狙い目です。

長野や新潟といった地方都市でもイオンモール内のガチャコーナーに入っている場合があります​。

地元のショッピングセンターをチェックしてみましょう。

近畿エリア

大阪を筆頭に近畿圏も激戦区。梅田や日本橋(オタロード)のガチャガチャの森、なんばや天王寺のC-plaなど都心部の主要スポットに設置されています​。

郊外でも大阪府内のイオンモール各店(茨木、堺など)や京都・兵庫のショッピングモール内ガチャコーナーで展開。

例えば神戸ハーバーランドumieのドリームカプセルや、京都ヨドバシ内のガチャコーナーなどでもmikkoガチャが入荷したとの情報があります。

人気エリアでは入荷してもすぐ売り切れることも多いので要チェックです。

中国・四国エリア

中国地方では広島の本通商店街や岡山イオンモール内など、四国では松山や高松のショッピングセンター内ガチャコーナーでの目撃談があります。

設置店舗数は都市部に比べると少なめですが、各県主要都市のアミューズメント施設や玩具店を探すと見つかる可能性大です。

九州・沖縄エリア

福岡県は九州の中でも設置店舗が多く、博多マルイや天神のC-pla、小倉のガチャガチャの森など各所にあります​。

熊本・鹿児島などでもイオンモール内のガチャ専門コーナーで報告あり。

沖縄でも那覇の国際通り付近や沖縄イオンライカムで入荷していたとの情報があるので、南の方の方も諦めずに探してみてくださいね。

以上、ざっくり地域ごとに紹介しましたが、基本的には「ガチャガチャ専門店」や「ショッピングモール内のガチャコーナー」が狙い目です。​

バンダイ公式の「がしゃどこ?PLUS」というサイトを使えば、商品名から最寄りの設置店舗を検索することもできます​。

また、アニメショップ(アニメイト)やヴィレッジヴァンガード、大型書店(TSUTAYA)など、

意外な場所にもカプセルトイ筐体が置いてあることがあります​。

普段行くお店の入口付近やゲームセンターなどもチェックしてみると、思わぬ出会いがあるかもしれません。

※設置状況は随時変わるため、「見つからない…」という場合は公式SNSやメーカーサイトで最新情報を確認するのがおすすめ。

mikkoさんのInstagramやTwitter(X)をフォローしておくと、新作ガチャの入荷情報が発信されることもあります。

mikkoガチャガチャの再販はいつ?販売店舗は?

人気が高すぎて初回入荷分が即完売→急遽再販決定…というパターンがmikkoガチャではおなじみになりつつあります。

ここでは主要な再販情報と、入手するための購入方法のコツをまとめます。

●主な再販スケジュール情報

mikkoガチャガチャは2024年から何種類も発売されていますが、そのほとんどで再販(第2弾入荷以降)が行われています。

現時点(2025年3月)で判明している再販予定は以下のとおりです。

  • mikko characters ぬいぐるみ(カプセル入りマスコット)…2024年4月初登場→2025年3月に再販予定​。待望の再販ということで、予約受付している通販サイトもあります(後述)。初回を逃した方も3月にはゲットのチャンス!価格は1回500円です。
  • mikko characters フェイス巾着(モコモコ素材の巾着袋)…2024年11月初登場→2025年4月に再販予定​。大人気のふわふわ巾着で、こちらも再販待ちの声が多数。再販時期が春ということで、これからガチャ筐体に再登場する可能性大です。1回500円。
  • mikko illustrations LOVE FRIENDS コレクションフィギュア(フィギュアマスコット)…2024年11月初登場→2025年5月に再販予定​。可愛いお友達キャラのフィギュアがセットになったシリーズで、再販も決定しています。価格は1回500円。

フルコンプリートを今すぐ購入したい方はこちら

mikko illustrations LOVE FRIENDS コレクションフィギュア [全4種セット(フルコンプ)]

これら以外にも、過去発売されたガチャの「〇月再販予定」という情報が随時出ています。

基本的に発売から数ヶ月後に再販されるケースが多いようです。ファンとしては嬉しいですね♪

もちろん再販も数量限定の場合がありますので、確実に欲しい方は情報解禁後早めに動くのがおすすめです。

メーカー公式Twitterや取扱店の発信をチェックしておきましょう。

●購入方法のポイント

では、実際にどうやって購入(入手)するかですが、大きく分けて以下の方法があります。

設置店舗で直接回す

一番オーソドックスですね。前述の設置場所情報を頼りに店舗へ行き、ガチャガチャ本体で回して入手する方法。

運が良ければ1回で目当てのキャラが出るかも?逆に出なければ何度も挑戦…なんてことも💦(ガチャの醍醐味ですが、お財布と相談です。)

再販時も基本的には同じ店舗に再入荷する可能性が高いので、発売日・再販日直後に行けるとベストです。

通販でコンプリートセットを購入する

後述するように、楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどで全種セットが販売されています。

「どうしてもコンプしたい!でもガチャを回すのは大変…」という場合は、多少割高になりますが通販でセット購入する手もあります。

特に再販が決まったシリーズは通販サイトで予約受付していることがあり、発売日に確実に全種入手可能です​。

例としてmikkoぬいぐるみ再販セットはYahoo!ショッピングで約2,300円程度で予約受付中でした​。

フリマアプリやオークションで入手

メルカリやヤフオクなどには、mikkoガチャのバラ売りやコンプセットが多数出品されています​。

人気ゆえに定価より高値の場合もありますが、「あと1種類だけ足りない!」という時など個別入手には便利です。

ただし偽物の心配は今のところないとは思いますが、一応信頼できる出品者から購入しましょう。

また転売品は価格高騰している場合もあるので、可能なら公式の再販や通販を待った方が安上がりなケースもあります。

友人やSNSで譲渡・交換

コンプ目指して回したもののダブってしまった…という人同士で交換会をするのもアリです。

TwitterやInstagramのハッシュタグで「#mikkoガチャ交換希望」など募集している投稿も見かけます。

直接会うのが難しければ、郵送での交換や譲渡も盛んです。同じ趣味の仲間が見つかるかもしれません♪

購入方法のコツとしては、再販情報が出たら即予約or発売日にお店へGOが鉄則ですが、

逃してしまっても諦めずに上記のような方法でゲットするチャンスがあります。

特に最近は公式通販サイトやガチャ専門通販(例: ふむおでポン)でも予約を受け付けています​。

地方で店舗に行けない場合なども通販サイトをフル活用しましょう。

mikkoガチャガチャ巾着の詳細(ラインナップ・価格・販売情報)

mikkoガチャシリーズの中でもひときわ人気が高かったのが、mikko characters フェイス巾着」です。

これは各キャラクターの顔をかたどったモコモコ素材の巾着ポーチで、

思わず頬ずりしたくなる可愛さ!ここではこの巾着ガチャについて詳しく見てみましょう。

ラインナップ

全4種類で、mikkoキャラクターズの主要メンバーである「ムース」「キャミー」「ラテ」「スフレ」のお顔がデザインされた巾着。

それぞれ耳や角(ラテはクマなので丸い耳、キャミーはウサギ耳…など)がちゃんと立体的についていて、キャラの特徴がよく表現されています。

色合いもキャラごとに異なり、並べるとカラフルでとってもキュート!

サイズ感・仕様

手のひらより一回り大きいくらいのミニ巾着で、小物入れにちょうどいいサイズです。裏側には尻尾やリボンなどワンポイントが付いていたりと細部まで凝っています。触り心地はふわふわモコモコで、まるで小さなぬいぐるみを持ち歩いているような感覚!巾着なので上部の紐を引っ張って開閉できます。アクセサリーやリップクリームを入れてバッグにぶら下げたり、お部屋に飾っても◎。

価格

1回500円(税込)です​。ガチャガチャとしては少しお高めですが、このクオリティなら納得という声が多いです。

実際、雑貨屋さんで売っているキャラクターポーチだと思えば500円は安いくらいかもしれませんね。

発売日

初回登場は2024年11月でした​。発売元はQualia(クオリア)社で、同年秋冬の新作として投入されました。

登場直後から大反響で即完売店舗が続出し、「入手できなかった…」という声が多数挙がりました。

販売情報・再販

上述の通り2025年4月に再販予定となっています(※メーカー発表)​。再販分は初回と同じラインナップ4種で、

大手ガチャショップや雑貨店に再投入される見込みです。

再販開始日は店舗によりますが、4月上旬~中旬頃にかけて順次入荷する可能性が高いので、見逃さないように!

また、通販ではYahoo!ショッピングや楽天市場にコンプリートセット(全4種セット)が流通しています​。

価格はセットで2,000~3,000円前後とややプレミア価格ですが、確実に全種手に入る方法として人気。

Amazonでも「mikkoガチャガチャのフェイス巾着」が販売されていました!

mikko characters フェイス巾着 [全4種セット(フルコンプ)] ガチャガチャ カプセルトイ

(※リンク先は売り切れになっている場合があります)

被りなしでコンプしたい方にとって意外とお手頃ですよね!

ちなみにフェイス巾着はmikkoキャラの可愛さを存分に味わえるアイテムなので、

まだゲットしていない方は再販のチャンスをお見逃しなく!

推しキャラの巾着は見ているだけで癒されます。

通販のmikkoガチャガチャ販売店舗(楽天・Amazonなど)

遠方にお住まいだったり忙しくてお店に行けない方にとって強い味方なのが通販サイトですよね。

mikkoガチャガチャも通販経由で入手可能な場合があります。

ここでは楽天やAmazonをはじめとする通販での入手情報をまとめました。

●楽天市場で探す

楽天市場には、ガチャガチャのコンプリートセットやトレード品を扱うショップが多数あります。「mikko ガチャガチャ」で検索すると関連商品がヒットします​

例えば「mikko characters ぬいぐるみ 全4種セット

mikko フェイス巾着 全4種セットなどが販売されており、ショップによって価格設定は様々です。

人気商品ゆえに送料無料で予約受付しているショップもあります​

楽天ならポイントも付くので嬉しいですね♪

また、楽天内のキャラクターグッズ専門店(おもちゃ屋さん系ショップ)では新作ガチャの予約受付を行っていることも。

2025年5月発売予定の「mikkoぬいぐるみ2」も楽天のある店舗で予約受付中(全4種セット2,180円)でした​

楽天で購入する場合は各ショップの評価や在庫状況を確認し、安心できそうなお店を選びましょう。

●Amazonで探す

Amazonでも「mikko ガチャ」「mikko characters ガチャ」で検索するといくつか商品が見つかります。

主にマーケットプレイス(出品者)による取り扱いですが、プライム対応の商品もありました。

例えばmikkoキャラクターぬいぐるみ4種セットフェイス巾着4種セットが出品されており、

価格は2,000円台後半~3,000円台くらいが多いようです​

中にはAmazon発送の商品もあって、タイミングが合えばすぐ届くメリットがあります。

注意点として、Amazonの場合は在庫切れになると「現在在庫切れです」「入荷未定」と表示されることがあります​

特に人気商品は売り切れ→再出品の繰り返しなので、見つからない時も定期的にチェックしてみてください。欲しいものリストに入れておくと再入荷通知が来ることもあります。

商品ページはこちら

mikko characters フェイス巾着 [全4種セット(フルコンプ)] ガチャガチャ カプセルトイ

(※リンク先は売り切れになっている場合があります)

●その他通販サイト(Yahoo!ショッピング・専門店通販など)

Yahoo!ショッピングでも楽天同様に色々なショップが出品しています。価格比較サイトなどで「mikko ガチャ コンプリート」を調べると、Yahoo経由の最安値ショップが見つかることもあります​

PayPayポイントを使いたい方はYahooで探すのも良いでしょう。

加えて、ガチャガチャ専門の通販サイトとして「ガチャショップ」「あミューズ(楽天店)」「夢のおもちゃ箱」などが挙げられます。

こういった専門店は新商品の情報も早く、公式に先行予約を受け付けることもあります。

実際、mikko最新作の「まえがみクリップ」はあミューズ楽天市場店でボックス単位の先行予約が行われていました​

専門店の場合、業者向けの30個入りセット販売などもありますが、個人向けにコンプリートセットを分売しているところもあります。​

で紹介した「ふむおでポン」などもその一つですね。

最後にフリマアプリ・オークションですが、これも通販の一種と捉えるなら外せません。

メルカリで「mikko ガチャ コンプ」を検索すると多数の出品があり、相場も見えてきます​

ただし前述のように価格が定価の倍以上になっているケースも散見されるので、余裕があれば公式再販や一般通販を待つのがおすすめです。

通販を利用する際のポイント:発売前の商品を予約する場合は信頼できるショップか確認しましょう。

発売日になっても発送されない…なんて悲しいことにならないように、レビューや評価も参考にしてください。

また、支払い方法や送料も各サイトで異なるので要チェックです。

mikkoガチャガチャの最新情報・発売予定

ここからは2025年現在の最新情報をお届けします!

mikkoガチャガチャは次々と新作が登場しているので、今後の発売予定も見逃せません。

現時点で判明している最新ラインナップや発売予定をまとめます。

2025年2月中旬発売:「mikko characters もこもこポーチ」

つい先日(2025年2月第3週)登場したばかりの新作ガチャがこちら​。

キャラクターのお顔を模したもこもこ素材のミニポーチで、巾着ではなくファスナー付きタイプです。

全4種で各キャラのお顔がふわふわポーチになっていて、手乗りサイズながらしっかり小物が入る実用性もあります。

価格は1回400円と少しリーズナブル​。発売元はQualiaです。

発売直後から人気爆発で、既に売り切れ店舗もある模様…。

こちらもコンプリートセット通販(約1,500円程度)やってます​ので要チェックです。

2025年2月第3週発売:「mikko characters めじるしアクセサリー」

こちらも2月中旬~下旬にかけて展開された新シリーズ。

mikkoキャラたちが可愛いアクセサリーチャームになりました!全6種・1回300円と集めやすい設定。

バンダイからの発売で、ガシャポン筐体で展開されています。

カニカン付きの小さなチャームで、バッグのファスナーやポーチに付けて「目印」にできるグッズですね。

カプセルトイブランドではありますが、実用品寄りなので普段使いもしやすいと評判です。

「残りわずか」とのショップ表示もあり、欲しい方は早めに確保しましょう​。

2025年5月中旬発売予定:「mikko characters ぬいぐるみ2」

ファン待望!最初のぬいぐるみガチャの第2弾が登場予定です​。

おそらくムースたち主要キャラの新デザインぬいぐるみや、新キャラが加わる可能性も…?

詳細なラインナップはまだ発表されていませんが、前回同様全4種・1回500円になる見込みです。

既に通販では2025年5月予約としてコンプセットが受付中​。

Instagramでも制作中の写真が公開されており(mikkoさんの投稿より)、ファンの期待が高まっています。

2025年6月発売予定:「mikko illustrations ぬいぐるみ まえがみクリップ」

こちらは少し異色の新商品。なんと前髪クリップ(ヘアクリップ)とぬいぐるみ要素が合体したガチャガチャ。

キャラクターのお顔マスコットが付いたヘアクリップで、前髪を留める実用品ながら可愛さ満点!全4種・1回400円予定。

発売元はFUKUYA(フクヤ)で、mikkoイラストレーションズの新ラインとして6月に登場します。

髪を留めなくてもバッグにつけたりできそうで、おしゃれアイテムとしても注目ですね。

既に先行予約も開始しているようなので、確実に欲しい方は予約推奨です​。

その他のmikko最新作ガチャ

今挙げた他にも、「こんなの出るらしいよ!」というウワサが飛び交っています。

mikkoさんのキャラクターは今後も新作ガチャ展開が続々予定されているようで、「今後もお友達キャラが増えていく予定です♪」との情報も​。

2025年後半には第3弾、第4弾…なんてこともあるかもしれません。

Qualiaやバンダイなど発売元の公式サイト、新商品カタログ、そしてmikkoさんご本人のSNSが情報源になります。

特にmikkoさんのInstagram(@hphpmikko)では、新作ガチャのサンプル写真や発売日告知がされるので要フォローです!

最新作も見つけ次第記事もアップしていきますのでお楽しみに!

mikkoガチャガチャの口コミ・レビューまとめ

実際にmikkoガチャガチャを手に入れた人たちの口コミやレビューも気になるところですよね。

SNSやフリマサイトで見られる声をいくつかピックアップしてみました。

かわいすぎて悶絶!ガチャ回したらムースが出てきて、その場で声にならない悲鳴を上げました(笑)。ぬいぐるみのクオリティ高いです。全種欲しくなって結局コンプセット買っちゃいました。」

→デザインの可愛さに一目惚れする人が続出。ガチャ景品とは思えない完成度との評価が多いです。

設置場所探すのが大変…都内をハシゴしてようやく見つけた!でも見つけたときの嬉しさハンパない😭 全4種回し切るまで粘りました。」

→人気すぎて探すのが宝探し状態との声も。でも見つけた時の達成感や引き当てた時の喜びはひとしおのようです。皆さん行動力がすごい!

再販ありがとうフェイス巾着再販決定は神ニュース。初回どこにもなくて泣いたので…今度こそゲットするぞ~。」

→再販決定の知らせに歓喜するファンも多数。やはり初回買えなかった人がかなりいた模様で、「次こそ絶対」という熱い思いが伝わってきます。

ネットで買ったけど満足。近所にガチャ置いてないのでYahooでセット購入。送料込みでもガチャ回す交通費考えたらアリかなと。届いた子たちめちゃ可愛くて癒されます💕」

→通販組の声も。多少割高でも確実に手に入る安心感と、現物の可愛さに大満足とのこと。遠方勢には通販ありがたいですよね。

出来にムラあり?ラテの顔だけちょっと縫い目曲がってた…まぁ許容範囲だけど。他3つはめっちゃ可愛いので良し!」

→若干の個体差について言及する声もありました。ガチャ景品なので縫製が完璧でない場合もあるようです。ただ「気になるほどではない」「むしろ個性!」というポジティブ意見が大半でした。

総じて口コミを見ると、「とにかく可愛い!」「全部集めたい!」という好意的な評価が圧倒的。

Amazonで「mikkoガチャガチャのフェイス巾着」をチェック!

mikko characters フェイス巾着 [全4種セット(フルコンプ)] ガチャガチャ カプセルトイ

(※リンク先は売り切れになっている場合があります)

一方で入手難易度の高さ(見つからない・すぐ無くなる)に悲鳴を上げる声も多く、「人気すぎてつらい嬉しい」というファンの複雑な心境が伺えます。

また、mikkoガチャをきっかけに「mikkoイラストの他グッズも欲しくなった」という人も。

ガチャ以外にも文房具や雑貨が出ているので、そちらもチェックし始める人が増えているようです。​

今後も新作が出ればSNS上で盛り上がるのは間違いなし!

皆さんもぜひハッシュタグ #mikkoガチャ で検索して、生の声やかわいい写真を楽しんでみてくださいね。

mikkoキャラクターの詳細情報と関連ガチャ

最後に、mikkoキャラクター自体の紹介と、ガチャ以外も含めた関連情報を少しだけ触れておきます。

●mikkoキャラクターとは?

mikkoさんが生み出したオリジナルキャラクターたちで、代表的なのは以下のメンバーです:

  • ムース (Mousse) – おっとりマイペースな子ネコちゃん。スイーツのムースのように柔らかい雰囲気。ちょこんとした耳とくりっとした瞳がチャームポイントです。
  • キャミー (Cammy) – おしゃれが大好きなウサギさん。長いお耳にリボンを付けていることも。元気で好奇心旺盛な性格♪
  • ラテ (Latte) – 甘えん坊のクマさん。ミルクたっぷりのカフェラテみたいにふんわり優しい色合い。美味しいものが大好き。
  • スフレ (Soufflé) – みんなの弟分的存在の子イヌさん。スフレケーキのようにふわっと軽やかで、人懐っこい性格です。

この4キャラが初期メンバーで、ガチャ展開でもよくセットで登場しています。

実は他にも新しい仲間たちがいて、例えばナッツ (Nattsu)パフ (Puff)チュー (Chuu)といったキャラも順次登場しました​。

ナッツはリスのようなキャラ?チューは小さなネズミさんかな?と名前から想像できます。

今後も「お友達が増えていく予定」とのことで、これから新キャラクターが出てくるたびにグッズやガチャが増えるかもしれません。ワクワクしますね!

●関連グッズ・ガチャ展開

mikkoキャラクターズはガチャ以外にも色々なグッズになっています。

冒頭で少し触れたように、文房具(ボールペンや付箋)、アクセサリー(キーホルダー、ミラー)、アパレル雑貨(ポーチ、バッグ)などがメーカー各社から発売中。

funboxのmikkoグッズ

特に2025年2月には株式会社funboxから公式グッズが新登場し、ファンシーショップや雑貨店で販売されました​。

ガチャでmikkoを知った人がこうしたグッズにも手を伸ばすケースも多く、

「ガチャで当てられなかったキャラは雑貨版でお迎えした」なんて声も。幅広い展開がされているんですね。

関連ガチャという点では、mikkoガチャシリーズとして今回ご紹介してきたもの以外にコラボ企画や特別版が出る可能性もあります。

例えば他の人気キャラとのコラボガチャや、季節限定デザインのmikkoガチャなどが今後企画されるかもしれません

今のところ公式発表はありませんが、mikkoさんのキャラ人気なら十分あり得そうです。

また、mikkoキャラに似たテイストのガチャも最近増えている印象です。

レトロ可愛い動物キャラやスイーツモチーフのカプセルトイがトレンドとなっており、「mikko発のブーム」と言っても過言ではないでしょう。

ガチャ売り場で「mikkoっぽいデザインだな」と思う新商品を見つけたら、

実はmikkoさんデザイン…なんてこともあるかもしれませんよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次