第2弾(3弾)フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」ガチャ

フラワーノーズミッドサマーフェアリーテイルズのガチャガチャ世界観

第2弾(3弾)フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」アクセサリーケースガチャガチャ

2025年1月30日、フラワーノーズのガチャガチャから新作アクセサリーケースが登場!

今作のコスメガチャシリーズ名は「ミッドサマーフェアリーテイルズ」です。

真夏の妖精物語」をテーマにしたコスメ風アクセサリーケースのカプセルトイは、精巧な造形と幻想的なデザインで発売前から大人気。

「フラワーノーズ(Flower Knows)」アクセサリーケースガチャガチャとしては、

第1弾の「月光人魚」シリーズに次ぐ第2弾

ミニチュアキーホルダー越しのフラワーノーズ(Flower Knows)ブシロードガチャガチャ第3弾でもあります!

ミッドサマーフェアリーテイルの発売時期・価格・ラインナップから購入方法まで、詳しくご紹介します。

目次

フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」ガチャガチャ基本情報

発売日・値段・販売場所

  • 発売時期: 2025年1月30日
  • 値段: 1回 500円(税込価格)
  • 販売場所: 全国のカプセルトイ売場(ガチャ専門店・ホビーショップ等)およびオンライン通販

中国発の人気コスメブランド「Flower Knows(フラワーノーズ)」が手がけるカプセルトイ

アクセサリーケースの第2弾が、

今回の「ミッドサマーフェアリーテイルズシリーズ」です。

メーカーはブシロードクリエイティブで、対象年齢は15歳以上と、

大人向けの本格コレクターアイテムとなっています。

店頭のガチャ筐体では即完売する店舗も続出し、

「残り4つでギリギリセーフだった」という声もあるほど。

オンライン通販(楽天市場・Yahoo!ショッピング・アマゾンなど)では全5種セットで

おおむね2,500~3,000円前後+送料で取り扱われていました。

一部ではプレミア価格(約5,000円)をつける店舗も見受けられましたが、

基本的には増産・再入荷が見込まれるため、比較的入手しやすい商品。

余談ですが、私も2025年2月10日にちらっと#シープラのガチャガチャに寄ったところ、

フラワーノーズ」アクセサリーケース第2弾ミッドサマーフェアリーテイルズ」と、

「マリクワ」ミニチュアコスメチャーム第2弾に遭遇できました!

中身はぎっしりだったので、再入荷のタイミングもあったのかもしれません!

それにしても平日の割に人が多かった・・。

フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」5種類のアクセサリーケース

全5種のデザインラインナップ

いずれも実際のフラワーノーズコスメコレクション「ミッドサマーフェアリーテイルズ」で展開されたチークカラーの名称と対応しており、それぞれ妖精と花をモチーフとした繊細なデザインが特徴です。

ケースの色合いやモチーフは各名称にちなんだカラーリングを採用し、蓋部分にはリボンや小さな妖精の装飾が施されています。

アンティーク雑貨のようなクラシカルかつメルヘンな世界観で、思わずコンプリートしたくなる可愛さです。

デザイン再現度の高さ

コンパクトの内部には、実際のチーク製品を模したグラデーションカラーや型押し模様がミニチュアサイズで再現されています。

虹色に輝くライン(ラメ加工のイメージ)も前作「月光人魚シリーズ」から継承されたデザインのポイントで、

「本物と見分けがつかない」という声が上がるほど完成度が高い点が大きな魅力です。

フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」ガチャの仕様・素材・機能

ケース本体の素材・サイズ

  • 素材: ABS樹脂・AS樹脂・アクリル樹脂・金具(メタルパーツ)
  • サイズ: 直径約55mm、厚み含めて手のひらサイズ
  • 封入カプセル: 直径65mmと大きめ

外殻には剛性のあるABS樹脂を用い、細かなレリーフ彫刻を表現しながらも適度な耐久性を実現しています。

カプセルトイとは思えないほど凝った作りで、500円ガチャとしては高品質だと評価されています。

金属パーツが使用されているため、プラスチックながらも重厚感があり、チープさを感じにくいのもポイントです。

ミラー付きコンパクトとしての機能

フタの開閉が可能で、内側にはミラー(鏡)が付属

チークを模した飾り板は固定パーツのため取り外しはできませんが、

指輪やピアス、ビーズなどの小さな小物を収納できます。

「ケースを開けたときのワクワク感がたまらない」「ドールハウスの小道具としても使える」といった声も多く、観賞用だけでなく実用面でも楽しめるのが魅力です。

もちろん、チーク部分はオシャレ装飾なので、本物のコスメとしての使用はできません。

せっかくなので比較!

フラワーノーズのコスメ版本物チークはこちら

フラワーノーズミッドサマーフェアリーテイルズ コレクション ベルベットチークブラッシュ (04 Summer Blossom)

Flower Knowsの本物チークを見るのが初めての方、めちゃくちゃ似てませんか?

フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」ガチャのコンセプトとデザイン背景

ブランドコンセプトとシリーズの由来

「華流(中国)コスメ」ブランドとして人気のFlower Knows(フラワーノーズ)は、

アート性の高いパッケージデザインでファンを魅了しています。

乙女の憧れをコンセプトに、ヴィンテージ調のデザインやエンボス加工、

繊細な装飾などを取り入れるのが特徴。

「ミッドサマーフェアリーテイルズシリーズ」は、

2024年に同ブランドから発表されたコスメコレクションのテーマをカプセルトイに落とし込んだもの。

シェイクスピアの『真夏の夜の夢』を彷彿とさせる妖精モチーフをふんだんに使用し、

夏の森や庭園に舞う幻想的な世界観を表現しています。

前作「月光人魚シリーズ」からの流れ

大ヒットした前作「月光人魚シリーズ」に続く第2弾として企画され、「月光人魚」は海や人魚姫をイメージしたロマンティックなデザインでした。

一方で、今回の「ミッドサマーフェアリーテイルズ」は妖精と夏の花がモチーフ。

両シリーズを並べて飾ると、海と森のファンタジー世界が完成するとあって、

前作ファンが「今回も絶対にコンプリートしたい!」と大盛り上がり。

さらに「次作は秋冬の妖精?」「星座モチーフも見たい」など、今後のシリーズ展開に期待する声も多いようです。

フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」ガチャの評判・口コミ

高評価のポイント

  • 圧倒的な可愛さと造形美
  • チークのグラデーションや彫刻まで忠実に再現
  • 500円ガチャとは思えないクオリティ
  • ミラー付きでアクセサリーケースとして使える

「本物のコスメをもう1個買ったのかと錯覚する」「細部まで作り込まれていて見ていて飽きない」など、SNSや口コミサイトでは絶賛の声が多数。

評価としては☆5満点をつける人が多く、「値段以上の満足度」「シリーズを集めると世界観が広がる」などコレクター心をくすぐっています。

気になるネガティブ意見

  • 1回500円はやや高額
  • 繊細な作りのため破損が心配
  • ダブりが続くとコンプリート費用がかさむ

しかし「造りを見れば納得の価格」「ガチャ景品としては十分すぎる品質」という肯定意見が大半。

塗装の個体差や接着の甘さを指摘する声もありますが、「よく見ないとわからない程度」とのことで、

全体的な満足度を下げるほどではないようです。

フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」ガチャの購入方法・入手難易度

店頭ガチャでの入手

全国のカプセルトイ売場やガチャ専門店、ホビーショップなどで展開されました。

発売直後は特に人気が集中し、品切れになる店舗もありましたが、地域によっては発売時期にズレがある場合も。

確実に手に入れたいなら、事前に店舗へ問い合わせたり、SNS等で入荷情報をチェックすると良いでしょう。

通販での購入

  • 楽天市場、Yahoo!ショッピング、アマゾンなどで全5種コンプリートセットを販売
  • 価格相場:2,500~3,000円前後(定価相当)+送料
  • 一部ではプレミア価格(約5,000円)をつける店舗も

「重複なく全種そろう」「交通費をかけて探し回るより楽」との声があり、通販派も多数。

ただし「ガチャを回すドキドキ感も捨てがたい」という人は、

店頭でチャレンジしてみるのもおすすめです。

フリマアプリ・二次流通

メルカリ等では発売直後から多数出品されており、単品購入や交換も盛んに行われています。

相場は1個あたり600~800円前後、コンプリートセットなら2,500~3,500円程度。

大幅なプレミアにはなっていないため、欲しいデザインのみをピンポイントで狙う場合は、

フリマアプリでの取引も選択肢に入ります。

まとめ:フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」で妖精の世界を手元に

フラワーノーズ「ミッドサマーフェアリーテイルズ」ガチャは、可憐な妖精モチーフと本物のコスメを思わせる精巧さで多くのファンを虜にしています。

前作「月光人魚シリーズ」と同様、圧倒的なデザイン再現度と話題性でガチャコーナーを席巻。

発売直後は品薄傾向もありましたが、通販や再入荷などで入手ルートは豊富です。

真夏の夜の夢をイメージしたファンタジックな世界観を、小さなコンパクトにギュッと詰め込んだ本シリーズ。

「コスメ好き」「ミニチュア&ホビーコレクター」も楽しめる逸品となっています。

もし手に入れられた方は、ぜひその美しいデザインをゆっくり眺めて、幻想的な「フェアリーテイルズ」の世界を堪能してみてください。

次回シリーズの展開にも期待が高まるばかりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次