フィギュアケースの選び方から、サイズの決め方・素材比較・UVカット・売ってる場所まで1記事で総まとめ。
まずは結論→詳しい解説→用途別おすすめの順に解説します。
本記事は「ケース」専門ガイドです。
家具型の棚・ショーケースを探している方は → フィギュア棚ガイド へ。
目次
まず読む:基礎ガイドとブランド別ページ
まずは結論:用途×サイズ×予算の早見表
スクロールできます
| 用途/状況 | 目安サイズ(内寸) | おすすめ | 予算感 | 最短の買い方 |
|---|---|---|---|---|
| 卓上・小型(ねんどろ/プライズ小) | W15×D15×H25cm前後 | 扉付き/防塵・ミラー有 | 〜3,000円 | 卓上おすすめ |
| 汎用・中型(1/8前後) | W20×D20×H30cm | 扉・ミラー・防塵パッキン | 〜5,000円 | 中型おすすめ |
| 大型(1/7〜1/6) | W25×D25×H35cm | 前扉/安定構造/板厚 | 4,000〜8,000円 | 大型おすすめ/UV大型 |
| 横に並べたい/ジオラマ | W35×D26×H21cm | 横長/段差スタンド | 〜6,000円 | 横長おすすめ |
| とにかく安く/すぐに欲しい | 超小型中心 | 100均(PET/PS) | 110〜550円 | 100均比較/どこで買う |
| 家具調/大型ショーケース | 棚・キャビネット系 | ニトリ/IKEA | 1万円〜 | ニトリ/IKEA |
迷ったらまずはW20×D20×H30cmの汎用サイズから。高さ30cm級ならH35cmにすると余裕あり。UV対策はこちらで解説、大型の対策はこちら。
手っ取り早く楽天ランキング上位から選ぶ
サイズの決め方|失敗しない“内寸・外寸・余白”の公式
- 最大寸法を測る:フィギュア本体+台座を高さ/幅/奥行で採寸。
- 必要な余白を足す:縦型展示=上部20%前後(例:H30cmなら+6cm)/ 横長展示=左右各2〜3cm・奥行+2cm
- 外寸表示に注意:内寸=外寸 − 2×板厚。板厚3mmなら高さは約6mm減。
- 出し入れしやすい前扉(ヒンジ/マグネット)だと接触事故が減る。
さらに詳しい図解や簡易計算シートはサイズの決め方ページで解説しています。
フィギュアケース選びのチェックリスト
- 素材:透明度/重さ/割れやすさ/静電気(→素材比較)
- UV対策:直射/窓際ならUVカット推奨(→UV解説・UV大型)
- 開閉方式:前扉(マグネット/ヒンジ)or 上蓋一体型
- 密閉性:防塵パッキン/隙間の少なさ
- 台座/ミラー:映え/奥行感/掃除のしやすさ
- 積み重ね/安定性:コネクタ/フレーム/板厚
どこで買う?実店舗とECの使い分け
スクロールできます
| チャネル | メリット | 注意点 | 向いてる人 |
|---|---|---|---|
| 100均(ダイソー/セリア等) | 安い/すぐ買える | 超小型中心・素材はPET/PSが多い | 小物/ガチャ/試し置き |
| ニトリ/無印良品/IKEA/ドンキ | 家具調や雑貨も含め選べる | 密閉性や内寸が商品によりまちまち | 見た目重視/当日入手 |
| EC(Amazon/楽天/Yahoo) | 種類が豊富/レビュー比較 | サイズ表記(内寸/外寸)の確認必須 | 条件に合う最適解を探したい |
最短ルートや在庫の探し方はどこで買う?まとめで解説。ブランド別の詳説は ニトリ/IKEA/無印良品/ドン・キホーテ を参照。
素材比較(アクリル/ガラス/ポリカ)
スクロールできます
| 素材 | 透明度/見た目 | 重さ/割れやすさ | 傷/静電気 | 価格/入手性 | 向き/不向き |
|---|---|---|---|---|---|
| アクリル | 高透明・映える | 軽い・割れにくい | 傷つきやすい/静電気あり | 中〜やや高 | 卓上〜中型に最適 |
| ガラス | 高級感/耐擦傷 | 重い・割れると危険 | 静電気少 | 中〜高 | 家具/大型ショーケース |
| ポリカ/PET/PS | 透明はやや落ちる | 軽い・割れにくい | 傷はつきやすい | 安〜中 | 低予算/簡易用途 |
素材の詳しい長短や手入れは素材比較の決定版でさらに深掘り。
タイプ別おすすめ(卓上/中型/大型/横長)
以下はサイズ帯ごとの代表例です。購入時はレビュー/価格/在庫を比較の上でお選びください。UVカット率などはメーカー公称値です。大型で日照が強い環境はUV大型も参考に。
卓上・小型(〜3,000円目安)
- W15×D15×H25cm級:前扉・防塵パッキン・背面ミラーの有無をチェック。ねんどろ/ミニ系に最適。
- 100均で代用:小物ならPET/PSケースも可(密閉/UVは限定的)。→ 100均比較
汎用・中型(〜5,000円目安)
- W20×D20×H30cm:1/8前後に万能。前扉+パッキン+ミラーで“映え”と掃除のしやすさを両立。
- UVが気になるならUVカット表記(公称99%台など)を指標に。→ UV解説
大型(4,000〜8,000円目安)
- W25×D25×H35cm:1/7〜1/6対応。板厚・角の連結強度・安定性をチェック。
- 横に広い展示はW35×D26×H21cmなどの横長型を。
よくある質問(FAQ)
どこで買うのが良い?
すぐ欲しいなら実店舗(100均/ニトリ/無印良品/IKEA/ドンキ)、選択肢を広く比較するならEC。→ どこで買う?
関連記事
サイズの決め方/素材比較/UVカット徹底解説/UVカット(大型向け)/どこで買う?/100均の現実/ニトリ/IKEA/無印良品/ドン・キホーテ/飾り方・棚アイデア
まとめ
- 最初の一台はW20×D20×H30cmが汎用的。大型はH35cmを目安。
- 素材はアクリルが万能。家具調/大型はガラス系ショーケースも。
- UVが気になるならUVカット仕様+配置の工夫で対策。
- 買い方はECで比較、急ぐなら店舗。ブランド別ページを回って最短解を探す。
おすすめ(価格/在庫要確認)
