【2025年最新】ちいかわモモンガグッズはどこに売ってる?販売店&通販取り扱い店舗まとめ
ちいかわのモモンガ、あの愛くるしさについ「よこせ…!」と欲しくなる人、多いですよね。
実は2025年3月上旬には「ちいかわのチロルチョコ缶」や「MLBコラボグッズ」がSNSで大きくバズり、
改めて“モモンガ人気”が急上昇しています。
そこで本記事では、「ちいかわ モモンガ グッズどこに売ってる?」とお探しの方に向けて、
店舗・通販それぞれで購入可能なショップや最新情報をまとめました。
実店舗派の方も、ネットで探したい方も、ぜひモモンガグッズ集めの参考にしてください!


ちいかわモモンガグッズが買える実店舗
まずは、実際に足を運んで購入できるお店を見ていきましょう。
最近は公式ショップはもちろん、ショッピングモールや雑貨店など様々なお店でモモンガグッズを見かけるようになりました。
身近なお店で出会えると嬉しいですよね。それでは主なお店ごとにモモンガグッズの取り扱い状況や人気商品を解説します。
公式ショップ(ちいかわマーケット・ちいかわらんど)
モモンガグッズを確実に手に入れたいなら、やはり公式ショップが一番のおすすめです。
ちいかわマーケット(公式オンラインショップ)や常設店のちいかわらんどでは、他では手に入らない限定商品も多数揃っています。
例えば原宿店や大阪梅田店、福岡パルコ店など全国各地のちいかわらんどで、モモンガのぬいぐるみや文房具、食器類まで幅広く販売中です。
公式ショップだけの先行発売グッズやコラボアイテムもあり、モモンガファンなら見逃せません。
特にぬいぐるみ系は公式が充実しています。
切ない顔のモモンガぬいぐるみ(通称“体育座りモモンガ”)が発売された際には大きな話題になり、公式オンラインでも即完売する人気ぶりでした。
公式ショップでは再入荷のお知らせ通知を設定できるので、狙っている限定モモンガグッズがある場合は活用すると安心です。
ちいかわ グッズ
— ゆー (@yukosu2525) May 31, 2024
6月14日新商品可愛い😍✨
ポップコーンうさぎ!!
🍿🐰🌟
体育座りのモモンガ!! pic.twitter.com/AjUdSo50ZH
イオンなど大型ショッピングモール
イオンモールやイトーヨーカドーといった大型ショッピングモールでも、
ちいかわのキャラクターコーナーが設置されていることが多く、モモンガ関連グッズが見つかります。
例えばおもちゃ売り場やキャラクター雑貨コーナーに、ちいかわのぬいぐるみやキーホルダー、文房具セットなどが並んでいることがあります。
私も買い物ついでに立ち寄ったイオンでモモンガのクッションポーチを発見し、テンション爆上がりで即ゲットした経験があります♪
ショッピングモールでは、お菓子売り場にコラボお菓子が並ぶことも。
2025年3月末には「ちいかわチロルチョコ」の缶入りセットがイオンやドンキなどで販売され、モモンガデザインのチロル缶や個包装チョコを集める楽しみもありました。
大型店は幅広い年代向けにグッズ展開しているので、子ども向けのおもちゃ(トミカやパズル)から大人も使える雑貨まで要チェックです。

アニメショップ(アニメイト 等)
アニメイトのようなアニメ・ホビーショップでも、ちいかわグッズの取り扱いがあります。
ちいかわはSNS発のキャラクターですがアニメ化もされており、アニメイトでは関連グッズが多数展開されています。
モモンガのぬいぐるみキーホルダーやアクリルスタンド、可愛いイラスト入りのクリアファイルなど文房具類も揃っています。
私が訪れたアニメイト店頭では、モモンガがデザインされたボールペンやシールセットが人気コーナーに並んでいました。
アニメイト限定特典付きの商品が出ることもあり、ちいかわファンが見逃せないショップです。
例えば、ちいかわのコミックスやグッズを一定額購入すると特典ステッカーがもらえるキャンペーンで、モモンガの絵柄をゲットしたという声もありました。
アニメイト以外にも、キャラクター専門店のキデイランドやヴィレッジヴァンガードなどでもモモンガグッズを扱っているので、合わせてチェックすると良いでしょう。
雑貨店(ヴィレッジヴァンガード、キデイランド、ロフト 等)
キャラクター雑貨を扱うお店でもモモンガグッズに出会えます。
ヴィレッジヴァンガードはユニークな品揃えで有名ですが、ちいかわコーナーも充実しており、モモンガのぬいぐるみやキーホルダーが特に人気です。
思わずクスッと笑えるちいかわの名場面が描かれたステッカー類も置いてあって、ついまとめ買いしてしまいます。
キデイランドは先述の通り全国各地にちいかわ公式コーナーがあるため、モモンガグッズの宝庫です。
池袋サンシャインシティ店や原宿店などでは限定イベントが開催されることもあり、レアなグッズに巡り会えることも。
ロフトや東急ハンズといった生活雑貨店でも、ちいかわグッズを見かけます。
文房具コーナーには可愛いモモンガのイラスト入りノートやペン、インテリア雑貨コーナーにはモモンガのバスボム(入浴剤)やポーチなど日常使いしやすいアイテムが豊富です。
特にコスメ雑貨とのコラボ商品(リップクリームやハンドクリーム等)が登場することもあり、「お出かけ先でモモンガに癒される♡」なんてこともできます。
その他の店舗(しまむら、ドン・キホーテ、家電量販店 等)
意外なところでは、ファッションセンターしまむらやその姉妹店のAvail(アベイル)でもモモンガグッズが手に入ります。
しまむらグループでは定期的にちいかわとのコラボ商品が発売されており、
モモンガ柄のルームウェアや靴下、クッションなど実用的なアイテムが手頃な価格で購入できます。
過去にはモモンガの刺繍が入ったパジャマが即完売するなど、人気ぶりが伺えます。
ディスカウントストアのドン・キホーテにも注目です。
ドンキはお菓子からおもちゃまで色々なキャラクターグッズを扱っていますが、ちいかわコーナーを設けている店舗もあります。
リーズナブルな価格で気軽に立ち寄れるのが魅力で、モモンガのソフビフィギュア付きお菓子やカプセルトイ景品など、他店では見ない掘り出し物が見つかることもあります。
また、ヨドバシカメラやビックカメラ等の家電量販店でも侮れません。
おもちゃ売り場やホビーコーナーでキャラクターグッズを取り扱っており、モモンガの文房具セットや小さなプラモデルを見かけたことがあります。
実際、2024年にはタカラトミーのドリームトミカ(ちいかわ モモンガ)が家電量販店でも販売され、
税込705円ほどのプチプラながら破壊力抜群の可愛さ。
グッズが他のキャラと比べて少ない傾向にある中で、モモンガファンならマストバイの商品です。
品揃えは店舗によりまちまちなので、見つけたらラッキーくらいの感覚でチェックしてみると良いでしょう。
昨日のちい活で切ない顔のモモンガとムン顔ちいかわお迎え♡
— Miku🧸ちい活&モンハン中 (@Miku777ff14) March 16, 2025
こないだ迷って結局お迎えしなかったから今回はお迎えしたよ✨️
トミカは衝動買いw
それにしても今日は雨ひどいしめちゃくちゃ寒い
:;((•﹏•๑)));: pic.twitter.com/nZlqCQE3py
人生で初めてトミカを買ったかもしれん(*´艸`)
— ぐぅ(グラン)🟥🟨 (@758gran) October 6, 2024
モモンガのトミカめっちゃかわぇぇ☺️ pic.twitter.com/tPun9hATDB
モモンガトミカはこちら
ポップアップストア・イベント
期間限定のポップアップストアやイベントも見逃せません!
ちいかわ公式が開催するポップアップショップでは、その場でしか手に入らない限定デザインのモモンガグッズが登場することがあります。
ポップアップストアでは、ご当地限定デザインのモモンガキーホルダーが販売され大盛況でした。
こうしたイベント限定品はSNSで自慢するファンも多く、コレクター魂が刺激されますよね。
また、地域のお祭りやコラボイベントで限定モモンガグッズが配布・販売されるケースもあります。
過去にはMLB(メジャーリーグベースボール)とのコラボでモモンガがプリントされた応援グッズが登場したり、
タオル美術館との提携で刺繍入りの高級タオルセットが販売されたこともありました。
情報は逐一公式サイトやSNS(ちいかわ公式Twitter/Xなど)で告知されるので、モモンガ推しの方はこまめにチェックするのがおすすめです。
ちいかわモモンガグッズはネット通販でも買える
近くにお店がない方や忙しい方でも大丈夫。モモンガグッズはインターネット通販でも手軽に購入できます!
公式のオンラインショップはもちろん、大手通販サイトやフリマアプリまで活用すれば、欲しかったモモンガアイテムがきっと見つかるはずです。
それぞれの通販サイトでの取り扱いや特徴、人気商品を紹介します。
公式オンライン(ちいかわマーケット)
やはりまずは公式の「ちいかわマーケット」。
店舗に行けなくても公式限定グッズが買えるのでファンには嬉しいですね。
新商品も発売日に更新されます。
ただし人気商品はアクセス集中で即完売も多いので、発売開始と同時に頑張って注文するか、先ほど触れた再入荷通知を活用しましょう。
Amazon
品揃え豊富で便利なAmazonでも「ちいかわ モモンガ」で検索すると多数の商品がヒットします。
実際、楽天市場では「ちいかわ モモンガグッズ」の検索結果が200点以上ヒットするほどの商品数(Amazonも同程度かそれ以上でしょう)。
Amazon限定セットやプライム対応の商品もあるので入手しやすさはピカイチ。
例えばもちっとぷちミニマスコット モモンガ(手のひらサイズのもちもちマスコットぬいぐるみ)はAmazonでも大人気で、「小さいのに癒される!」と高評価レビューがついています。
また、モモンガのイラストが可愛い蓋付きステンレスマグカップなんて実用的アイテムもAmazonで見つかります。
その他モモンガグッズとしては、充電式のシリコン製モモンガルームライトなんてユニークな商品も。
夜間照明にもなる可愛いモモンガのライトは子供部屋用にも大人の癒しにも良さそうです。
送料無料キャンペーンやタイムセールを狙えばお得にゲットできますよ。
ルームライトはこちら
ステンレスマグはこちら
ミニマスコットはこちら
楽天市場
楽天でも多数のショップがちいかわグッズを取り扱っています。
楽天はポイント還元があるので、日頃から楽天ユーザーの方はこちらがお得ですね。
モモンガのBIGぬいぐるみ(約28cm)や3ポケットポーチなど人気商品がランキング上位に上がっていることもあります。
実際、モモンガのふわふわ大型ぬいぐるみは「抱き枕にできて最高!」と評判で、楽天やYahooショッピングでもよく売れています。
複数店舗の価格を比較したり、在庫状況もひと目で分かるので便利です。
Yahoo!ショッピング
Yahooショッピングでも楽天同様に多くのショップから購入できます。
PayPayポイントを貯めている方はこちらですね。
フリマアプリ(メルカリ等)
どうしても見つからないレアグッズや、生産終了品を探すならメルカリなどフリマアプリも手段のひとつです。
特にクレーンゲーム限定のプライズ景品(例:だららんBIGモモンガぬいぐるみ約38cm)や、
イベント限定配布のノベルティグッズなどはフリマで出品されていることがあります。
私も一度、入手困難だったモモンガの過去ガチャガチャフィギュアをメルカリで見つけて即購入しました。
ただし中古品の場合は状態をよく確認し、高値がついていることも多いのでご利用は計画的に…。
どうしても欲しいモモンガグッズが店舗や公式通販で手に入らなかったときの最終手段として活用すると良いでしょう。
以上のように、ネット通販を駆使すれば全国どこからでもモモンガグッズをゲットできます。
中でもAmazon・楽天・Yahoo!の“三種の神器”は在庫数も多く、新商品から定番品まで網羅されている印象です。
公式通販とあわせて上手に利用して、お目当てのモモンガアイテムを見逃さないようにしましょう!
モモンガグッズの種類と人気アイテム紹介
では最後に、実際どんなモモンガグッズがあるのか、その種類別に人気アイテムを少しだけご紹介します。
モモンガ愛あふれるグッズの世界を覗いてみましょう♪
ぬいぐるみ
モモンガグッズの王道といえばやっぱりぬいぐるみ。大小様々なサイズがあります。
「切ない顔のモモンガぬいぐるみ」は約15cmの手頃な大きさで、思わず抱きしめたくなる可愛さ!
ほかにもゲームセンター景品のだららんBIGモモンガ(約38cmの寝そべりタイプ)や、
ふわふわ素材が気持ちいいフンワリモモンガBIGぬいぐるみ(約28cm)など、抱き枕になる大型サイズも人気です。
「大きなモモンガをお部屋に置いて癒されてます」なんて声も多いですよ。
さっそくフンワリモモンガBIGゲットしてきた✨
— ちいめこ@ちいかわYouTuber (@chiimeco877) February 21, 2024
ふわっふわもふもふで可愛い💫🫶💞 pic.twitter.com/ddWHZIqhSm
寝そべりタイプ
マスコット・キーホルダー
バッグや鍵につけられるマスコット類も大人気。
中でももちっとぷちミニマスコット モモンガは定番です。
もちもち触感のボールチェーンマスコットで、手のひらに収まるミニサイズながら存在感バツグン。
毎日一緒に連れて歩けるので、「会社のデスクにぶら下げて癒されてます!」というファンも。
ほかにもアクリルキーホルダーやラバーストラップなど、気軽に集めやすいお手頃価格のマスコットがたくさん出ています。
白石まゆみちゃんへ
— よんぐ (@jtnjpdaj) March 24, 2024
すでにゲットしてるかもしれないけど
ちいかわらんど行ったらモモンガのもちっとぷちミニマスコット見つけたので贈ります☺️ pic.twitter.com/WzfME4KlPk
ミニマスコットはこちら
文房具
学校やオフィスで使える文房具類にもモモンガがいっぱい。
ノート、ペン、消しゴムはもちろん、クリアファイルや付箋メモなど種類豊富です。
モモンガが劇中で見せる名セリフ入りのステッカーも人気アイテム。
例えばスマホに貼れるサイズの「よこしなッ」ステッカー(モモンガが何かを要求するシーンのセリフ)なんてクスっと笑えて可愛いですよ。
勉強や仕事の合間にふとモモンガ文具が目に入ると、思わず頬がゆるみますね。
人気のドクターグリップはこちら
すべての出品者を見るから納期と価格が選べます。
雑貨・日用品
日々の生活で使える雑貨にもモモンガが進出中!例えば食器類ではモモンガデザインのマグカップやお皿、ランチボックスがあります。
保温性バッチリの蓋つきステンレスマグはオフィス用に大人気で、フタにちょこんと座ったモモンガのイラストが癒しポイントです。
他にもタオルやティッシュ、エコバッグ、スマホケースなど日用品が揃い、モモンガと一緒に暮らせる感じ♪
公式ショップではお弁当グッズ(お箸やランチクロス)や折りたたみ傘なんて実用アイテムまで展開されており、ファン心をくすぐられます。
ちいマから届きました
— かず🟦* (@mm_hachiware) August 5, 2024
亜種なモモンガも可愛い💜
食器もまた増えました😊 pic.twitter.com/KNW8BowOBE
おもちゃ・ホビー
遊んで楽しいグッズも見逃せません。先述のドリームトミカ モモンガはその代表格。
紫色のボディにモモンガのフェイスが付いたミニカーで、大人にもコレクターがいるほど話題になりました(私も飾り用と走らせ用に2個買ってしまいました…!)。
他にもジグソーパズルやフィギュアコレクション、ガシャポンのミニフィギュアなど、集めて飾って楽しいホビー系グッズも充実しています。
モモンガだらけのフィギュアセットなんてものも発売されたので、棚一段をモモンガで埋め尽くす猛者もいるとか(笑)。
可愛いくせにプチプラのモモンガトミカはこちら
お菓子・食品
最後にちょっと異色ですが、食べてもおいしいグッズを紹介。
ちいかわ×チロルチョコのコラボはファンならおなじみで、モモンガやハチワレたちがパッケージになったチョコはついつい全種集めたくなる商品。
食べ物系は期間限定が多いですが、その分見つけたときの喜びもひとしおですね。
いかがでしたか?モモンガグッズと一口に言っても、本当に様々な種類のアイテムがあって驚きますよね。
ちいかわチロル缶Amazonさんで予約してたの届きました✨
— ちはる(リバースネタバレあり) (@Torotoroharu49) March 24, 2025
あと!もぐもぐ川越で妹に頼んでたのと✨おまけも入れてくれてた✨ pic.twitter.com/U3MMOaeeoD
ちいかわチロル
— ♯♭律 Ritsu (@rityu_0111) March 26, 2025
モモンガ缶!!!
開けたら中のもモモンガちゃんもめちゃ多くて、自分の引きの良さに震えた
:(´ºωº`): pic.twitter.com/Ag9KJuHObT
モモンガちいかわチロル缶はこちら

まとめ:お気に入りのモモンガグッズを見つけよう!
ちいかわのモモンガグッズは、公式ショップから身近なお店、オンライン通販まで幅広く手に入ることがお分かりいただけたと思います。
「どこに売ってる?」と探していた方も、きっと行ってみたいお店やサイトが見つかったのではないでしょうか。
私自身、この記事を書きながらまた新たなモモンガグッズが欲しくなってしまいました…!
最後に、モモンガグッズを集める上でのポイントを少しだけ。
- 公式情報をチェック:新商品や再販情報は公式サイトやSNSで要チェック。特に限定品は見逃さないようにしましょう。
- 通販はこまめに比較:在庫切れでも他のサイトに在庫がある場合があります。Amazonだけでなく楽天やYahooも見てみると◎。
- 店舗在庫は事前確認も:遠出して空振り…は悲しいので、大型店なら電話で在庫を問い合わせてみるのも手です。
モモンガ愛ゆえに熱く語ってしまいましたが、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
かわいいモモンガグッズに囲まれれば、毎日がもっとハッピーになること間違いなし!
ぜひ推しのモモンガグッズをたくさんゲットして、なんか小さくてかわいい相棒に癒されてくださいね。









