ちいかわグッズ最新作「キャラとび危機一発 ちいかわセット」はどこで売ってる?通販で買える?
ちいかわファンのみなさん、最新ちいかわグッズが登場して可愛すぎると話題になっています。
その名も 「キャラとび危機一発 ちいかわセット」。
かわいいちいかわたちがあの有名パーティーゲームとコラボした最新おもちゃです。
この記事では、このちいかわグッズ新作「キャラとび危機一発 ちいかわセット」の商品情報や
どこで売ってるか、そして通販で買えるのかを徹底解説!
さらに、同じタカラトミーアーツから発売の人気ちいかわコラボドール「ちいかわだいすきリカちゃん」や、
ミニカートミカとのコラボ商品、そして2025年3月にSNSで話題沸騰の「ちいかわチロル缶」についてもご紹介します!
アマゾンはこちら
すべての出品を見るから購入可能。(売り切れの場合があります)


「キャラとび危機一発 ちいかわセット」ってどんな商品?発売日と価格は?
🌱新商品🌱
— ちいかわマーケット公式 (@chiikawa_market) March 20, 2025
『キャラとび危機一発 #ちいかわ セット』
1,980円(税込)
てのひら ミニ樽に
スティックを ひとさし、ふたさし…🤏
ヤーッと あたれば
ワワッと飛びだす ドキドキゲーム🎯#ちいかわマーケット では
3/21(金)11時より発売🌱
🔻https://t.co/OFJjgU0gVl pic.twitter.com/nDAznwt3m2
キャラとび危機一発 ちいかわセットとは
「キャラとび危機一発 ちいかわセット」は、タカラトミーの定番パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」をちいかわ仕様にアレンジしたおもちゃです。
手のひらサイズの小さな樽(たる)に、ちいかわたちのフィギュアをセットし、
順番にスティックを刺して遊びます。
どこかのタイミングで樽の中のキャラクターが「ワッ!」と飛び出すドキドキハラハラのゲーム性はそのままに、
ちいかわの世界観をプラスしたファンにはたまらないアイテムです。
樽にセットできるフィギュアはちいかわ・ハチワレ・うさぎの3種類!好きなキャラを選んで遊べます。
付属のスティックもオリジナルデザインで、先端にちいかわたちのイラストシールを貼れるようになっている凝った作りです。
ゲームの遊び方は黒ひげ危機一発と同様ですが、フィギュアが飛び出す瞬間にちいかわ達の可愛い姿が見られるので、驚きつつも癒やされちゃいますね。
発売日はいつ?値段はいくら
発売日は2025年3月22日で、メーカー希望小売価格は税込1,980円です。
発売元はタカラトミー(タカラトミーアーツ)で、対象年齢は4歳以上となっています。
電池不要のアナログおもちゃなので、届いたらすぐに遊べるのも嬉しいポイントです。
セット内容も確認しておきましょう。
- 樽(ちいかわロゴ入り)×1個
- フィギュア:ちいかわ・ハチワレ・うさぎ ×各1個(計3個)
- スティック(黄色5本+青色5本 計10本)※ちいかわイラストシール付き
コンパクトなサイズなので、お部屋に飾っても場所を取らず、持ち運んで友達の家で遊ぶのにも便利ですよ🎵
【今日の話題】かわいいミニサイズのちいかわ、ハチワレ、うさぎの人形が飛び出す!「キャラとび危機一発 ちいかわセット」がAmazonで予約受付中!https://t.co/No4f5aVTiS#ちいかわ pic.twitter.com/56dqpPbgai
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) January 31, 2025
店頭ではどこで売ってる?取扱い店舗まとめ
「キャラとび危機一発 ちいかわセット」は、基本的に全国の玩具取扱店で発売日から販売される見込みです。
具体的には、以下のような店舗・売り場で取り扱いがあります。
大手家電量販店のおもちゃコーナー
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ジョーシン(上新電機)などの玩具売り場。
これらの店では発売日に合わせて店頭に並ぶことが多く、ポイント還元なども狙えます。
玩具専門店・ホビーショップ
トイザらス、イオンのおもちゃ売り場、地元の玩具店など。
子供向け玩具を扱う売り場なら要チェックです。
キャラクターグッズ専門店
ハンズやロフトのおもちゃコーナー、一部のキャラクターショップでも入荷する可能性があります。
ちいかわ公式ショップ
「ちいかわらんど」各店舗や期間限定ショップ。
「ちいかわらんど」は原宿・大阪梅田・福岡PARCOなど全国各地に常設店があります。
これら公式ショップでも新作ちいかわグッズとして取り扱われる可能性が高いです。
実際、発売前日の3月21日には公式通販サイト「ちいかわマーケット」で先行販売が行われた実績もあります。
その他取扱店
キデイランド各店舗やヴィレッジヴァンガードなど、キャラクターグッズに強いお店も念のためチェックしてみてください。
店舗によっては入荷数が少ない場合もありますので、「確実に手に入れたい!」という方は早めの時間に訪れるか、事前にお店に問い合わせて在庫状況を確認すると安心です。
発売直後の週末は特に人気が集中し、売り切れになる店舗も出るかもしれません。
ちなみに、初回入荷分が売り切れてしまっても再入荷・再販がある可能性があります。
店頭で見つけられなかった場合でも、焦らず次の入荷情報を待ってみましょう(店員さんに再入荷予定を聞いてみるのも◎)。
通販では買える?オンラインショップの取り扱い情報
遠方の方や忙しくてお店に行けない方は、オンライン通販で購入できると便利ですよね。
嬉しいことに、「キャラとび危機一発 ちいかわセット」は主要なネット通販サイトでも取り扱いがあります!
発売日前から予約受付していたサイトもありますので、以下に代表的な通販情報をまとめます。
Amazon.co.jp
大手通販のAmazonでも商品ページが公開されています。
Amazonでは2025年1月30日からすでに取り扱いが開始されており(予約受付開始)、発売日以降順次発送されています。
プライム会員なら送料無料で発売日に届く可能性もありますね。
アマゾンはこちら
すべての出品を見るから購入可能。(売り切れの場合があります)
楽天市場
楽天でも複数のショップが販売しています。
発売日に合わせてページが公開されており、価格は定価、一定額以上購入で送料無料などの条件もあります。
楽天ポイントを使いたい・貯めたい人におすすめです。
楽天市場はこちら
(売り切れの場合があります)
Yahoo!ショッピング
Yahoo!内の玩具店(例:コジマやハピネットなど)からも購入可能です。
TポイントやPayPayボーナスライトを活用できます。
タカラトミーモール(公式通販)
タカラトミー公式のオンラインショップでも商品ページがあり、発売日:2025年3月22日と明記されています。
発売直後は在庫切れの場合「入荷案内の申し込み」ボタンが表示されることもありますが、タイミングが合えば公式から直接購入できます。公式だけあって安心感がありますね。
ちいかわマーケット(公式通販サイト)
ちいかわマーケットでは、店頭発売に先駆けて3月21日11時より数量限定で販売されました。
現在も在庫があるかはタイミングによりますが、運が良ければ公式通販で買えることも。
なお、ちいかわマーケットはアクセス集中で繋がりにくくなることもあるのでご注意を…!
その他ネットショップ
上記以外にも、ヨドバシ.comやJoshin Web、トイザらスオンライン、駿河屋など多くの通販サイトで取り扱いがあります。
検索してみると「発売日以降お届け」「予約受付中」などの表記でヒットしますので、お好きなショップを利用すると良いでしょう。
ネット通販の場合、在庫状況や入荷タイミングが店舗により異なります。
発売直後に完売表示でも、後日在庫復活するケースも多いです。
こまめにチェックしたり、入荷お知らせ通知の設定ができるサイトでは活用してみましょう。
また、転売価格には注意です。一時的に品薄になるとフリマアプリや一部マーケットプレイスで高額出品される可能性がありますが、公式価格は1,980円ですので、それ以上の価格には飛びつかないようにしましょう。
タカラトミー公式も需要に応じて増産する傾向があるので、正規ルートで手に入れるのが安心です。
タカラトミーアーツの人気ちいかわグッズ:「ちいかわだいすきリカちゃん」
💙ちいかわ×リカちゃん💙
— エディオン 京都四条河原町店【公式】 (@edion_kyoto) March 17, 2025
バックもお洋服も
アクセサリーも
細かなところまで可愛い😍
ちいかわだいすきリカちゃん
おうちのちいかわたちと
並べて遊びたいですね!!!#リカ活 pic.twitter.com/rnkmjsfAky
「キャラとび危機一発」と同じタカラトミーアーツから発売されている人気コラボグッズに、
「LD-08 ちいかわだいすきリカちゃん」があります。
これは、その名の通りリカちゃん人形と「ちいかわ」がコラボしたドールセットです。
値段・価格
2024年3月下旬に発売され、価格は税込4,400円でした。
リカちゃんが全身ちいかわ愛に包まれたコーディネートで登場するとあって、発表当初から大きな話題になりました。
ではこの「ちいかわだいすきリカちゃん」、具体的にはどんな内容なのでしょうか?商品特徴を見てみましょう。
商品特徴
- ちいかわコーデのリカちゃん:リカちゃん本人がピンク色のトレーナー(スウェット)を着ています。このトレーナーにはちいかわのプリントが大きくデザインされていて、まさに「ちいかわ大好き!」なファッション。
- ロングスカート:トップスのちいかわプリントトレーナーに合わせて、優しい色合いのロングスカートを着用。カジュアル可愛いコーデです。
- 髪型・アクセサリー:リカちゃんの髪にはハチワレのヘアゴムが付いています!青いリボン風のヘアゴムで、ハチワレの耳の形をイメージしたデザインがポイント。さらに頭にはちいかわカチューシャも乗せて、髪飾りまでちいかわ尽くしです。
- くまさんポシェット:付属の小物としてクマさんの形をしたポシェット(ショルダーバッグ)が付いてきます。ちいかわ世界のキャラクター「くまさん」をモチーフにしたもので、コーディネートのアクセントになっています。リカちゃんの肩から提げるととってもキュート!
- その他:靴や細部のデザインにも可愛らしさがいっぱい。全体として「ちいかわが大好きでたまらない女の子」がコンセプトのドールと言えるでしょう。
発売情報としては、2024年3月29日頃に発売され、タカラトミーモールやAmazon、家電量販店などで販売されました。
現在も在庫があれば購入可能で、Amazonでは★4以上の高評価を得ている人気商品です。
「髪の毛が綺麗に植毛されている」「洋服の作りがしっかりして満足」といったレビューも見られ、ちいかわファンかつリカちゃんファンにはたまらないコレクションとなっています。
発売当初は人気で一時品薄になりましたが、その後再出荷も行われ比較的入手しやすくなっています。
在庫状況はショップによりますが、定価程度で購入できるところが多いようです。
リカちゃん人形売り場やネット通販(Amazon、楽天、ヤフー等)をチェックしてみてください。
リカちゃんが身に付けているちいかわカチューシャやポシェットは取り外し可能なので、他のリカちゃんに付け替えて遊ぶこともできます。
自分のリカちゃんコレクションに「ちいかわファッション」をさせることもできちゃいますね!遊びの幅が広がる素敵なコラボドールです。
ちいかわ全然知らないお母ちんが「かわいい!」と言って買ってたリカちゃん。かわいい。 pic.twitter.com/0zo2Pmydfl
— にゃん🍩 (@Nyan3445) March 10, 2025
アマゾンはこちら!
ちいかわ×トミカのコラボミニカーが可愛い!ファンの反応は?
ちいかわはミニカーのトミカともコラボしています!タカラトミーといえばトミカも有名ですよね。
2023年に初登場した「ドリームトミカ SP ちいかわ」シリーズは大人気となり、現在までに全6種ものちいかわコラボトミカが展開されています。
ちいかわトミカかわよ。 pic.twitter.com/2YiqQmnhiX
— テラッソ🐏 (@terassoPC) September 1, 2024
ドリームトミカ SP ちいかわ(第1弾)
初めに発売されたのは 「ドリームトミカ SP ちいかわ」(ちいかわ、ハチワレ、うさぎの全3種)です。2023年6月10日に発売され、価格は各税込880円でした。
このトミカは、ちいかわ達をモチーフにしたオリジナルデザインのミニカーで、それぞれキャラクターのイメージカラーや顔のモチーフが車体に取り入れられています。
例えば、ちいかわトミカは白×ピンクの可愛らしい車で、フロント部分にちいかわの顔がどーんと描かれています。
車体側面や屋根にも小さなちいかわのイラストや「ちいかわ」の文字が入っており、まさに“ちいかわが車になっちゃった!?”というデザインです。
実際の「ドリームトミカ SP ちいかわ」のちいかわカーがこちら。ちいかわのほっぺやお顔がそのまま車のフロントマスクになっていて、とってもキュートですね!
タイヤもピンク色で統一され、側面にはお花や雲の模様も描かれています。
ハチワレトミカはブルー系のカラーリングで、ハチワレの頭の青い部分をイメージしたデザイン。
うさぎトミカは明るいイエロー(茶色)系で、うさぎの大好物であるモモンガ(?)ではなく、うさぎ自身がモチーフですが、ちゃんと両耳がちょこんと表現されています。
発売当初、この3種のちいかわトミカはあっという間に完売する店舗が続出し、大人のファンも買い求めたことで一時「品薄」となりました。
SNS上でも「ちいかわのトミカ可愛すぎる!」「全種集めた!」といった投稿が多く見られ、ちいかわ人気とトミカ人気の相乗効果を実感できました。
その後、2023年8月頃には再販や追加販売が行われ、定価で購入できるようになっています。
現在ではトミカ専門店「トミカショップ」や、前述のちいかわらんど各店、ネット通販などで在庫を見かけることができます。
今日買ったもの
— モコツ (@slothsloth32) October 26, 2024
ちいかわトミカかわいい!うさぎが一番速そう
背筋さんの本は読んでみたかったので……楽しみじゃーい pic.twitter.com/1XwLciP6N6
3種セットはこちら
ドリームトミカ SP ちいかわ(第2弾)
さらに嬉しいことに、2024年夏には新たな3種が追加発売されました。
それが「ドリームトミカ SP ちいかわ モモンガ」, 「くりまんじゅう」,「ラッコ」*の3種類です(2024年8月発売、各税込880円)。
こちらはちいかわ世界の人気キャラであるモモンガ、くりまんじゅう、ラッコをそれぞれモチーフにした可愛いミニカーとなっています。
モモンガ車は白とグレーでモモンガのふわふわ感を表現、
くりまんじゅう車はクリーム色で栗まんじゅうの丸いフォルムが可愛くデザインされ、
ラッコ車は水色系でラッコ(とおにぎり?)がモチーフになっています。
それぞれ細部に遊び心があり、3種並べるとカラフルで楽しいですよ。
この第2弾も発表と同時に話題になり、「またお財布がヤバい…全部欲しい!」というファンの声が多数上がりました。
発売日は2024年8月予定と告知され、現在は無事発売済み。こちらも玩具店や通販で購入可能です。
トミカコラボ商品の購入情報としては、第1弾・第2弾ともに以下の場所で手に入ります。
- 玩具専門店、家電量販店のおもちゃ売り場(通常のトミカ取り扱い店)
- トミカショップ(東京・横浜・大阪などにある公式ショップ)
- ちいかわらんど各店(トミカ発売に合わせて入荷)
- タカラトミーモールやAmazonなどのネット通販
特にちいかわらんどでは、店舗によってはショーケースに現物展示されていることもあり、ファンにはたまらない空間になっています。
SNSでは購入したファンが写真をアップし「想像以上の可愛さ!」「机に飾っていつでも眺めてる」といった反応が見られました。
トミカとしてのクオリティも折り紙付きなので、タイヤがちゃんと回ってコロ走行でき、大人は飾って満足、子どもは走らせて遊べる、一石二鳥のアイテムですね。
今後も第3弾、第4弾…と新キャラのトミカ化が続く可能性もあり、コレクション欲をくすぐられます。
SNSで話題!「ちいかわチロル缶」ってなに?発売日や購入方法まとめ
最後にご紹介するのは、2025年3月現在SNSで大きな話題となっているコラボ商品、「ちいかわ ちろるちょこ缶」です。
お菓子のチロルチョコとちいかわのコラボレーションで、第1弾(2023年)、第2弾(2024年)に続くコラボ第3弾として新発売されました。
商品概要
- 商品名:ちいかわ ちろるちょこ缶
- 発売日:2025年3月24日(月)より全国発売
※一般販売に先駆け、一部ちいかわショップなどで先行販売の可能性あり。公式オンラインショップ(チロルチョコ公式通販)では4月21日(月)より販売予定。 - 価格:648円(税込)(※12個入りの参考価格)
- 内容量:チロルチョコ12個入り(4種の味×各3個)
- フレーバー(味):定番人気フレーバー4種類のアソート
- いちごゼリー(ピンクのいちごゼリーチョコ)
- ビス(水色パッケージのビスケット入りチョコ)
- コーヒーヌガー(茶色パッケージのコーヒー風味ヌガー)
- ミルク(白パッケージのミルクチョコ)
- パッケージデザイン:スクエア型の缶パッケージ(角型缶) 全4種
- いちごゼリー缶:ちいかわ × Strawberry Jelly(苺とちいかわのデザイン)
- ビス缶:ハチワレ × BIS(ドット柄にハチワレ)
- コーヒーヌガー缶:うさぎ × TIROL(レトロなTIROLロゴにうさぎ)
- ミルク缶:モモンガ × Milk(牛柄っぽいミルク缶にモモンガ?)
※缶のデザインは異なりますが、中身のチョコはどの缶も4種×3個ずつ入っています。
- 個包装(チロル1個ごとの包み紙):デザイン全20種類(どのデザインが入っているかはランダム)。ちいかわ、ハチワレ、うさぎをはじめ様々なキャラクターが各フレーバーのパッケージをモチーフに描かれています。※個包装の組み合わせはランダム封入。
\新商品/
— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) March 21, 2025
『ちいかわちろるちょこ缶』
スペシャルなデザイン缶は全4種類✨
3月24日(月)より
全国のスーパー、コンビニなどにて発売🍫
4月21日(月)12:00より
チロルチョコ公式オンラインショップにて販売いたします🛒
※お取り扱いのない店舗もございます#チロルチョコ #ちいかわ pic.twitter.com/n41F3iacFi
4種類の缶それぞれに異なるデザインが施されていて、とっても可愛いですよね!
缶のフタには「Strawberry Jelly」「BIS」「TIROL(Coffee Nougat)」「Milk」とチロルの定番ロゴが描かれ、その中にちいかわ達の姿があしらわれています。
缶側面には「ちいかわ×チロル」のコラボロゴも入っており、細部まで凝ったデザインです。
ピンクの苺缶にはちいかわ、ブルーの水玉BIS缶にはハチワレ、茶色いコーヒーヌガー缶にはうさぎ、
白いミルク缶にはモモンガ…といった感じで、それぞれ缶ごとに異なるキャラが描かれているので、
ファンとしては全種コンプリートしたくなってしまいますね。
購入方法・販売状況
全国のお菓子売り場にて3月24日から発売とのことなので、基本的にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど市販菓子を取り扱う店で入手できます。
ただし、コラボ商品ということで取り扱い店舗が限定される可能性もあります。
現時点の情報では全国発売と明言されていますが、確実に手に入れたい場合は大型スーパーの菓子コーナーやお菓子専門店(例えばおかしのまちおか等)を巡ってみるのがおすすめです。
実は昨年(2024年)の第2弾コラボ「ちいかわチロルチョコBOX」の際も発売直後に売り切れ店が続出し、「どこにも売ってない!」とSNSで話題になりました。
その反響を受けてか、今回は供給量も増やしている可能性がありますが、それでも人気ゆえ品薄になる可能性があります。
発売日の朝から「買えた!」報告や「探したけど無かった…」という声がTwitter(X)でも多数見受けられました。
即完売する店舗もあったようなので、見つけたら迷わず確保することをおすすめします。
もし店頭で見つからない場合は、公式アナウンスにもある通りチロルチョコ公式オンラインショップで4月21日以降に購入できます。
公式通販では確実に手に入りますが、発売から約1か月遅れになる点には注意です。
また、お一人様◯点までといった購入制限が設けられる可能性もあります。

【まとめ】ちいかわグッズ最新作「キャラとび危機一発 ちいかわセット」はどこで売ってる?通販で買える?
以上、最新のちいかわグッズ情報をたっぷりとお届けしました!
「キャラとび危機一発 ちいかわセット」はファンならずともパーティーゲームとして盛り上がること間違いなしの商品ですし、
一緒に紹介したリカちゃんやトミカ、チロル缶などもコレクション欲を刺激されますよね。
ぜひ気になるアイテムがあれば、今回の記事を参考にゲットチャレンジしてみてください。
ちいかわグッズは可愛くて見ているだけで癒やされますが、人気ゆえ入手難な場合もあるので、こまめな情報チェックと早めの行動が吉です。
ちいかわキャラとび危機一髪
楽天市場はこちら
(売り切れの場合があります)
アマゾンはこちら
すべての出品を見るから購入可能。(売り切れの場合があります)








