ハイキュー!!×ディッパーダンクレープ 2025年コラボイベント詳細
「ハイキューとディッパーダンのコラボって一体どんな内容なの?」と思った方も多いのではないでしょうか。
筆者も発表を知った瞬間、「あの熱いバレーボール漫画と美味しいクレープがコラボ?最高すぎる!」とテンションが上がりました。
そこで本記事では、この「ハイキューディッパーダンコラボ」の開催期間や対象店舗、
メニューの魅力、もらえる特典、そして豪華なコラボグッズのラインナップまで余すところなくご紹介します。
さらに、ファン目線で「ここを見逃さないで!」という注目ポイントもたっぷりお届け。
コラボ期間中はハイキュー一色に染まるディッパーダンのお店で、美味しさ&楽しさを同時に体験できるはず。
推しキャラや推し校をイメージしたスイーツを味わいながら、特典をコレクションする絶好の機会をお見逃しなく!
それでは、さっそく「ハイキューディッパーダンコラボ」の詳細に迫っていきましょう。

ハイキューディッパーダンコラボの開催期間はいつからいつまで?
【プレゼントキャンペーン対象】
— ディッパーダン公式 (@DipperDan_CREPE) March 7, 2025
/#ハイキュー!! ×「#ディッパーダン」
コラボ記念!SNSプレゼントキャンペーン
\
クレープを食べて写真を投稿!
公式Xをフォロー&ハッシュタグをつけて
引用リポストしてくれた方から抽選で
限定グッズをプレゼント🎁
📝詳細はこちら👇https://t.co/6PQRogeXzq pic.twitter.com/kWG35IdteU
#ハイキュー!! ×「#ディッパーダン」
— なつめ (@natume_hq23) March 8, 2025
美味しかったです(*´˘`*) https://t.co/nvOqRU0wF0 pic.twitter.com/bekQ7hyEM6
- 開催期間: 2025年3月7日(金)~ 3月30日(日)までの約3週間の期間限定イベント。
- 開催店舗: ディッパーダンクレープの全国約140店舗にて開催。
基本的に全国のディッパーダン各店が対象ですが、一部店舗は対象外の場合があります。
店舗ごとに営業時間が異なるため、訪問前に各店舗の営業時間も確認すると安心です。
2025年3月7日(金)~3月30日(日)までの約3週間限定!
今回のハイキューディッパーダンコラボは、2025年3月7日(金)から3月30日(日)までの約3週間にわたって開催予定です。
短めの期間限定なので、「行きたい!」と思ったら早めのスケジュール調整がおすすめ。
特に週末や祝日は混雑が予想されるので、時間にゆとりをもって訪問するとスムーズに楽しめそうですね。
店舗ごとの在庫管理に注意!
コラボ期間中は限定メニューや特典の在庫に限りがあります。
そのため、人気商品や特典は早めになくなってしまう可能性も。
公式サイトやSNSをこまめにチェックして、品切れ情報や追加情報を見逃さないようにしましょう。
ハイキューディッパーダンコラボ限定メニュー
ハイキューでおなじみの「烏野」「音駒」「梟谷学園」「稲荷崎」をテーマにしたクレープが4種類登場。
味だけでなく、見た目やネーミング、トッピングにも各校の個性が詰まっています。
#ハイキュー!! ×「#ディッパーダン」
— 🐺❄️ひめふたり🦊🌾 (@_himefutari_) March 7, 2025
コラボ記念!SNSプレゼントキャンペーン応募します🙋♀️
帰り道に旦那と一緒に行って、まずは音駒🐱と稲荷崎🦊
そしたら、カードも研磨と治で音駒🐈と稲荷崎🦊でした🙌
どちらも美味しいし、包み紙もちゃんとハイキュー仕様だし🙌
また明日も食べにいきます🥰 https://t.co/zGyuEOmxx0 pic.twitter.com/mxWeqxLu2K
各高校をイメージしたコラボクレープ(全4種・900円税込)
コラボクレープ(全4種・各900円税込): 原作に登場する高校4校(烏野・音駒・梟谷学園・稲荷崎)をイメージしたクレープが登場します。
それぞれ各校のテーマや名場面にちなんだ名称と味になっています。具体的なラインナップは以下の通りです。
- 烏野高校「飛べ」オレンジショコラクレープ – 烏野高校のテーマ「飛べ」にちなみ、オレンジとチョコレートを組み合わせたクレープです。爽やかなオレンジ風味と濃厚チョコのハーモニーが楽しめます。
- 音駒高校「繋げ」ストロベリーチョコクレープ – 音駒高校のスローガン「繋げ」にちなみ、いちごとチョコを使ったクレープです。甘酸っぱいストロベリーとチョコの鉄板コンビで、赤を基調とした見た目も音駒らしさを表現しています。
- 梟谷学園高校「一球入魂」バナナとりんごのカスタードクレープ – 梟谷学園高校の合言葉「一球入魂」をイメージし、バナナとりんごにカスタードクリームを合わせたクレープです。フルーティーなバナナとりんごの甘みとカスタードのコクが特徴。※当初材料表記に誤りがありましたが、こちらのクレープにはチョコソースも含まれることが訂正されています。
- 稲荷崎高校「思い出なんかいらん」いちごとあずきのクレープ – 稲荷崎高校の「思い出なんかいらん」というフレーズにちなみ、いちごと小豆(あずき)を組み合わせた和風テイストのクレープです。甘いイチゴにほっくりした粒あんの組み合わせで、少し和風の味わいが楽しめます。
主人公たちをイメージしたコラボドリンク(全2種・700円税込)
コラボドリンク(全2種・各700円税込): 主人公・日向翔陽と影山飛雄をイメージしたタピオカドリンクが2種類登場します。
- 「最強の囮!」日向のオレンジタピオカ – 日向翔陽の代名詞「最強の囮」にちなみ、明るいオレンジ風味のドリンクにタピオカを入れたものです。元気なオレンジ色で日向のイメージにピッタリです。
- 「コート上の王様」影山のブルータピオカ – 影山飛雄の異名「コート上の王様」から着想を得た、クールなブルーカラーのタピオカドリンクです。爽やかな青色のドリンクにもちもちのタピオカがマッチします。
メニュー提供時の演出: コラボメニューの提供時には特別な演出も用意されています。
コラボクレープはハイキュー!!デザインの特製包装紙で包んで提供され、
コラボドリンクには烏野高校の校章入りストロータグが付属します(いずれも各店在庫限り)。
キャラクターや学校の世界観を感じられる細かな演出で、ファン心をくすぐります。
/#ハイキュー!! ×「ディッパーダン」
— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) February 21, 2025
コラボが開催決定!!
\
🏐期間:3月7日~30日
🏐場所:ディッパーダンクレープ全国約140店舗
コラボメニューや限定ミニキャラを使用した
ノベルティが登場✨
通販にてグッズの販売も👀
▼詳細はこちらhttps://t.co/o80KTaYkBG pic.twitter.com/tb1Lu00rhp
ハイキューディッパーダンコラボでもらえる特典・ノベルティ
コラボメニュー注文特典: 店舗でコラボメニュー(上記のクレープ4種・ドリンク2種)を1品注文ごとに、限定デザインの「特製ミニイラストカード」が1枚プレゼントされます。
全10種のミニキャラカードがあり、絵柄はランダム配布です。
描き起こしのミニキャライラストが使用されており、どのキャラクターが当たるかはお楽しみ(各店とも配布枚数に限りがあり、無くなり次第終了)となっています。
グッズ購入特典: コラボグッズは後述のとおり通販限定ですが、オンライン購入時にも特典があります。
公式通販サイト「eeo Store」にて本コラボグッズを税込2,200円購入ごとに、特典ポストカード(全何種かは不明)がランダムで1枚もらえます。
こちらもミニキャラのイラストなどコラボ限定アートがデザインされたポストカードになっており、複数買うほど複数枚ゲットできる仕組みです。
SNSキャンペーン: 期間中、ディッパーダン公式X(旧Twitter)やInstagramを活用したSNSキャンペーンも実施予定です。
詳細は特設サイトで発表されるとのことですが、
ハッシュタグを付けて投稿すると抽選で景品が当たるプレゼント企画などが用意されている模様です
(※過去の類似キャンペーンでは映画関連グッズやペアチケットが当たる例があるため、今回も要注目です)。
こちらも参加条件や応募期間は公式発表を確認してください。
ハイキューディッパーダンコラボグッズ(通販限定)
本コラボのために描き起こされたミニキャライラストを使用したオリジナルグッズが多数登場します。
グッズは店舗での販売は無く、通販サイト「eeo Store」限定での取扱いとなります。
受付はコラボ開始日の3月7日より行われ、会期終了の3月30日まで受注販売されます(※店舗での購入不可)。
グッズの種類が多彩なので、以下にカテゴリごとに整理して紹介します。
トレーディング缶バッジ(ブラインド)
ミニキャラが描かれた丸型缶バッジです。全10種+レア1種の計11種類があり、1個550円(税込)で中身は選べないブラインド仕様。
コンプリートBOX(11個入り)は6,050円(税込)で販売され、運が良ければ全種揃えることも可能です。
レア枠には特別なデザインのバッジが用意されており、どんな絵柄かワクワクしますね。
アクリルキーホルダー(ブラインド)
キャラクターたちのミニキャラが入ったアクリル製キーホルダー。
全10種からランダムで1種封入され、価格は1個880円(税込)です。
コンプリートBOX(10個入り)は8,800円(税込)で販売されます。お気に入りキャラをバッグなどに付けて持ち歩けます。
アクリルスタンドプレート
ミニキャラを大きく飾れるアクリルスタンドです。各キャラクターごとのスタンドがあり、1体あたり1,815円(税込)。
キャラの台座にはコラボロゴやキャラクター名などがデザインされており、机に飾ればミニキャラたちが勢ぞろいします。
複数集めて並べると賑やかで楽しいディスプレイになりそうです。
ダイカットステッカー
キャラクターのミニキャラとクレープを組み合わせたような形の切り抜きステッカーです。
各キャラごとにデザインが異なり、価格は1枚495円(税込)。
ノートやスマホケースに貼れば、推しキャラとコラボスイーツの可愛い姿をいつでも眺められます。
耐水仕様であれば水筒などにも貼れそうです(※耐水性については公式記載なしのため用途は自己判断で)。
クリアファイル
A4サイズ程度の薄型ファイルで、コラボイラストが全面にプリントされたクリアファイルです。
価格は550円(税込)。表面には描き起こしミニキャラたちが勢揃いし、
「HAIKYU!! x Dipper Dan CREPE」のタイトルやバレーボール・クレープのモチーフも配置されたポップなデザイン。
裏面も各キャラのシルエットやロゴが入った凝った仕上がりで、実用性とコレクション性を兼ね備えています。
アクリルコースタースタンド
一見コースターのようにも見える四角いデザインのアクリル製スタンドです。
各チームのペアキャラごとにデザインされており、価格は1個1,815円(税込)。
例として烏野高校は日向&影山、音駒高校は黒尾&研磨…というように2人のミニキャラとチームロゴ等があしらわれたボードを台座で立てて飾れる仕様です。
背景は各校をイメージしたテーマカラーで彩られており、まるでミニキャラ達がコラボ店舗で並んでいるような情景を再現できます。
アクリルジオラマ
コラボ描き下ろしイラストを贅沢に使用した情景風アクリルスタンドセットです。価格は3,850円(税込)。
ディッパーダンのクレープキッチンカー(移動販売車)を模した大型背景ボードと、
その前に配置できる各キャラクターのミニスタンドパーツがセットになっています。
全キャラクターをまとめて飾れるので、これ一つでコラボの世界観を丸ごと再現可能。ジオラマ風に立体的な展示が楽しめ、ファンにはたまらない一品です。
ランチトート
日常使いしやすい帆布(キャンバス地)のミニトートバッグです。
価格は1,650円(税込)。生成りカラーの生地に、コラボ限定のイラストとロゴがプリントされています。
正面にはミニキャラたちがずらりと並び、「Haikyu!! ✕ Dipper Dan CREPE」の文字やクレープのイラストもデザイン。
お弁当やペットボトルを入れるのに程よいサイズで、普段使いしながらさりげなくコラボをアピールできます。
「ランチトート「ハイキュー!!×ディッパーダン」01/集合デザイン(ミニキャラ)」
— 月に祈る(>人<;) (@be_world3588) March 8, 2025
https://t.co/RiRv04SS1X
タオルハンカチ
20cm×20cmサイズのミニタオル(ハンドタオル)です。
各キャラクターごとに背景カラーが異なる全10種が展開され、価格は1枚1,100円(税込)。
表面にキャラの可愛いミニキャラと名前、コラボロゴがデザインされており、吸水性もあるため実用面でも◎。
お気に入りのキャラのものはコレクション用と実用用に複数枚欲しくなるかもしれません。
☆グッズデザインの特徴
いずれのグッズも、ディッパーダンの制服を着たりクレープを手に持ったハイキューキャラの描き下ろしミニキャライラストが使用されている点が魅力です。
日向や影山たちが作中のユニフォーム姿とは一味違うコラボ限定の装いで描かれており、
例えばクレープを抱えた日向、ディッパーダンの店員風エプロン姿の研磨など、
ファンにはたまらないキュートなデザインになっています(※実際のイラストは参考画像を公式サイト等でご確認ください)。
ハイキューディッパーダンコラボの見どころ・注目ポイント
#ハイキュー#ディッパーダン
— tmg🥚🍛 (@BandoTmg) March 7, 2025
コラボありがとうございます
とても美味しくて可愛いクレープでした! https://t.co/SnwMAw986r pic.twitter.com/hk1lizGYw3
今回の「ハイキュー!!×ディッパーダン」コラボは、全国のクレープショップとのタイアップということで、ファンならではの楽しみが盛りだくさんです。
- 作品の世界観を味覚で体験: 各高校やキャラクターをイメージしたコラボメニューは、味だけでなく見た目やネーミングでも作品の世界観を表現しています。特に烏野・音駒・梟谷・稲荷崎という劇中でも人気の高い学校がテーマになっているため、自分の推し校のクレープを食べられるのはファンにとって嬉しいポイントです。「飛べ」「繋げ」など作中のキーワードがメニュー名になっているのも熱い演出と言えるでしょう。
- 描き下ろしミニキャラが可愛い: コラボのために新たに描かれたミニキャライラストは必見です。キャラクターたちがディッパーダンのクレープを手にしたり、ユニフォームではないコラボ限定デザインの衣装を着ていたりと、レアな姿が拝めます。このミニキャラたちは店舗特典のカードやグッズのデザインにふんだんに使われており、ファンなら全種コンプリートしたくなる可愛さです。
- 全国規模の開催で参加しやすい: 一部都市のカフェではなく、全国のディッパーダン各店舗で開催されるため、比較的参加しやすいのも魅力です。お住まいの地域のショッピングモール内などにあるディッパーダンで気軽に立ち寄ってコラボメニューを楽しめます。期間中に旅行や遠征の予定がある方は、訪問先の地域でもハイキューコラボ巡りができるかもしれません。各地で盛り上がれる全国展開のコラボは、ファン同士の話題にもなりそうです。
- 豪華なグッズ展開: グッズの種類が非常に豊富であることも見どころです。缶バッジやキーホルダーといった定番から、ジオラマセットのような凝ったアイテムまで揃い、ライトファンからコアなファンまで満足できるラインナップとなっています。特に全員集合のジオラマやペアで飾れるコースタースタンドなど、キャラ同士の組み合わせを楽しめるグッズがあるのは嬉しいポイントです。グッズは通販限定ですが、期間内であれば受注生産なので確実に入手できるチャンスでもあります。
- 特典収集&キャンペーン: 店舗でもらえるミニカード(全10種)や、通販購入特典のポストカードなど、「集める楽しみ」が用意されているのもファン心理をくすぐります。友人と交換したり、SNSに自慢したりと盛り上がれるでしょう。またSNSキャンペーンによるプレゼント企画も予定されており、運が良ければコラボ限定グッズとは別のレアな景品が当たる可能性も。参加型の企画があることで、ただ商品を購入するだけでなくイベント全体を通して楽しめる内容になっています。
今回のコラボはハイキュー!!の熱気とディッパーダンの美味しさが融合したファン必見のイベントです。
期間限定・数量限定の要素が多いので、興味のある方はぜひ早めに足を運び、コラボメニューや限定ノベルティをゲットしてください。
公式発表や特設サイトもチェックして、見逃しなく楽しみましょう!
まとめ:ハイキューディッパーダンコラボ2025を全力で楽しもう!
ここまで、ハイキューとディッパーダンクレープがコラボした2025年最新情報を一挙にご紹介しました。
短期間ながら熱量の高いコラボで、限定クレープ&ドリンク、かわいいノベルティ、充実のグッズ……と盛りだくさんの内容ですよね。
- 開催期間:2025年3月7日(金)~3月30日(日)
- 対象店舗:全国のディッパーダンクレープ(一部店舗を除く)
- コラボメニュー:クレープ4種(各900円税込)、ドリンク2種(各700円税込)
- 特典:コラボメニュー注文でミニイラストカード、オンライングッズ購入で特典ポストカードなど
- コラボグッズ:店舗販売なし、通販限定(eeo Store)で受注受付中
ハイキューファンとしては、どのメニューも魅力的で全部制覇したくなるし、かわいいミニキャラのグッズも見逃せません。
ぜひ推しキャラや推し校のメニューを楽しみながら、特典やグッズもゲットしてみてはいかがでしょうか。
友達を誘って一緒に行くも良し、一人でじっくり堪能するも良し。ハイキューの世界観を思う存分味わいましょう!




