最終更新:2025-10
SNS発の人気キャラクター「パペットスンスン」。初めて見て、「セサミストリートのクッキーモンスターやエルモに似てる?」と思った方も多いはず。
この記事では、公式に確認できる事実だけを使って、違い・どっちが先・“パクリ”に見える理由をわかりやすく解説します。

先に結論:見た目は近い瞬間があるが、制作も世界観も別作品
3秒で見分け|
・制作母体:スンスン=日本のCHOCOLATE Inc.(公式)/セサミ=非営利団体Sesame Workshop(公式)
・初出年:スンスン2019年(公式ページ)/クッキー1969年(TV本編、公式プロフィール/原型1966年CMは映像資料あり)
・目のギミック:スンスン=固定/クッキー=ゴーグリーアイ(左右が独立に揺れる:スミソニアン解説)
2025年10月時点、公式コラボや提携の発表は未確認です。以下、似て見える点と違いを“事実ベース”で比較しました。
30秒でわかる要点比較
| 項目 | パペットスンスン | クッキーモンスター/エルモ |
|---|---|---|
| 作品系統 | オリジナル作品(PUPPET SUNSUN) | 『セサミストリート』(Sesame Workshop) |
| 初出年 | 2019年(SNS/YouTube) 出典 | 1969年(TV番組でCookie Monster) ※原型は1966年CM 公式プロフィール/CM映像 |
| 主な媒体 | SNS・YouTube中心(公式YouTube) | テレビ番組発→2025年はNetflix(S56〜)+PBS(米) Netflix公式 |
| 目のギミック | 固定 | ゴーグリーアイ+ライブハンド スミソニアン |
| 年齢設定 | 「6才のパペット」 公式/フジテレビ案内 | エルモ=3歳半 公式プロフィール |
| 公式関係 | 相互のコラボ記載は未確認 | 同左 |
どっちが先?——時系列で見る
| 年 | 出来事 |
|---|---|
| 1966年 | クッキーモンスターの原型キャラクターがCM向けに制作(Wheels, Flutes & Crowns) |
| 1969年 | 『セサミストリート』本編にCookie Monsterとして登場(公式プロフィール) |
| 1980年代 | エルモが主要キャラクターへ(1985年以降常設、Elmo年表/公式) |
| 2019年 | パペットスンスンがSNS/YouTubeで活動開始(公式) |
| 2025年 | 日本の地上波番組内でスンスンがショート放送(フジテレビ案内) |
違いをもう少し詳しく(見た目/役割/メディア背景)
| 比較項目 | パペットスンスン | クッキーモンスター | ポイント |
|---|---|---|---|
| 色・質感 | 鮮やかな青・ふんわり | ややくすんだ青・もふもふ | トーンが異なる |
| 目の仕組み | 固定 | ゴーグリーアイ(揺れる目) | 表情の演出が違う |
| 口/動き | シンプルな開閉のパペット演技 | ライブハンドで豪快に食べる演技 | “動きの質”が違う |
| 役割 | 日常を描く主人公 | 教育番組の主要キャラ | 作品の目的が違う |
| 代表的な決め台詞 | 「スンスン」「〜ですぞ」 | 「Me want cookie!」 | 記号性の差 |
“パクリ”なの?に対する答え
制作母体・初出年・表現の差という事実を見て判断しましょう。
一般論として、「青い毛むくじゃら」というアイデア自体は著作権の保護対象ではなく、保護されるのは具体的な表現(デザインの独自性)です。公式ガイドでも「アイデアは保護対象外」と整理されています(文化庁/WIPO)。
スンスンとクッキーモンスターは、制作も世界観も別で、目のギミックや役割などの相違が明確にあります。
どこで見られる?どこで買える?
- 視聴(スンスン):公式YouTube/テレビ枠の放送回はフジテレビ公式案内を確認。
- 視聴(セサミ):Netflixで新シーズン(S56〜)配信+米国内はPBS/PBS KIDSでも同時展開(Netflix)。
- 公式グッズ(スンスン):CHOCOLATE Inc. 公式ストア。
- 公式グッズ(セサミ):日本の公式ECSESAME STREET MARKET(公式サイト)。


よくある質問(FAQ)
公式コラボや関係はある?
2025年10月時点で、双方の公式情報にコラボ・提携の記載は確認できていません。
どっちが先に登場したの?
クッキーモンスターが先(1969年)。スンスンは2019年にSNS/YouTubeで活動開始が確認できます(公式)。
似て見えるのはなぜ?
「青い/もふもふ」「パペット」という共通の印象が先行しやすいため。一方で制作・目的・ギミックが異なり、別作品です(Cookie Monsterはライブハンド+ゴーグリーアイ。)。
スンスンは何歳?性別は?
公式プロフィールに「6才のパペット」とあります(CHOCOLATE Inc./フジテレビ)。性別は公式な明記を確認していません。
関連リンク(内部)




