パペットスンスンのコンバース(Converse)コラボグッズはどこで買える?
人気急上昇中のキャラクター「パペットスンスン」とスニーカーブランド「コンバース」との初コラボが実現しました。
スンスンはSNS総フォロワー数が200万人を超える大人気キャラで、
コラボ発表時からネットでも「可愛すぎる!」と話題沸騰中です。
親世代の私たちにとっても、子どもと一緒に持ち歩きたくなるような可愛くて実用的なアイテムばかり。
ここではどこで購入できるかを、店頭・オンライン別に詳しくご紹介します。
さらにコラボグッズの全ラインナップや、魅力的なデザイン、SNSでの反響もチェックしていきましょう。


店頭で買える場所は?パペットスンスン×コンバースの販売店舗情報
発売日と販売店舗
パペットスンスン×コンバースのコラボバッグは、2025年5月2日(金)より販売開始されました。
店頭では、全国のSAC’S BAR(サックスバー)グループの一部店舗にて取り扱いがあります。
取扱店舗は全国で約65店舗にのぼり、北海道から沖縄まで幅広く展開されています。
例えば、東京の「サックスバー カメイドクロック店(東京都江東区亀戸)」や、
神奈川の「サックスバー マルイファミリー海老名店(海老名市)」、
福岡の「キャラトラ ステーション キャナルシティ博多店(福岡市博多区)」などで購入可能です。
他にも石川の「ノーティアム 金沢フォーラス店」など各地の主要ショッピングモール内店舗で販売されています。
基本的に各店舗の開店時間に合わせて販売開始となります。
店頭の販売状況
コラボアイテムは限定数量のため、店舗によっては早々に完売してしまう可能性があります。
実際、SNS上でも「朝イチで買いに行った」「在庫が残りわずかだった」といった声が見受けられ、人気の高さがうかがえます。
もし店頭での購入を検討している場合は、事前に最寄りの取扱店舗に在庫状況を問い合わせたり、
開店直後に足を運んだりするのがおすすめです。
運よく手に入れられれば、その場で実物を手に取ってスンスンの可愛さを堪能できますよ。
オンラインで買える場所は?パペットスンスン×コンバース通販サイトまとめ
遠方の方や忙しいパパママにはオンラインショップでの購入が便利です。
公式オンラインストア・コラボ自社サイト
以下の公式オンラインストアで取り扱いがあります:
- SAC’S BAR公式オンラインストア – コラボ開始日の5月2日0時から販売開始。人気のためアクセスが集中し、発売直後に在庫切れとなったアイテムもあります。
- コンバース公式オンラインショップ – 同じく0時より販売開始。公式サイトでも早朝には売り切れ報告があり、特に人気アイテムはカートに入らない状況だったとの声も。(※)
- Puppet Sunsun公式オンラインストア – スンスンを運営するCHOCOLATE Inc.の通販サイトです。こちらも0時から販売開始されましたが、朝時点では在庫ありの商品が多数ありました。実際、8商品のうち7商品は発売翌朝でも購入可能で、一部商品のみ「売り切れ」表示となっています。
(※オンライン販売の補足) オンラインでは発売開始直後に完売となる場合でも、キャンセル分の復活や追加在庫の更新がある可能性もあります。
こまめに各サイトをチェックしたり、再入荷通知の設定ができる場合は利用すると良いでしょう。
また、公式オンライン以外にも楽天市場など大手ECサイトで在庫が出ているケースがあります。
ただし信頼できる公式販売ルート以外で購入する際は、価格や送料にご注意ください。
その他ネット通販サイト
Amazonでは今のところ割高の出品しかありませんが、後日変化があればアップします。
Amazonの二次流通価格は定価でないのでご注意ください。
楽天市場では、5月2日お昼頃の確認時点では在庫がありました。
現在は売り切れとなっています。
型崩れしない背景が可愛いと評判のポーチもチェック



パペットスンスン×コンバースのコラボグッズ一覧と選び方
今回のコラボで登場するアイテムは、すべてバッグ類で全8型です(靴の販売はありません)。
通勤通学からお出かけまで幅広く使えるラインナップになっており、生地や形違いで様々なタイプが揃っています。
以下に全アイテムをリストアップします。
- CV SUNSUN BACKPACK(バックパック) – ¥11,000(税込)・全3色(アイボリー/ベージュ/ブラック)。スンスン刺繍入りの大容量リュック。
- CV SUNSUN CRESCENT SLING BAG(クレセントスリングバッグ) – ¥6,490(税込)・全3色(アイボリー/ベージュ/ブラック)。三日月型のボディバッグ。
- CV SUNSUN MINI MESSENGER BAG(ミニメッセンジャー) – ¥6,490(税込)・全3色(アイボリー/ベージュ/ブラック)。小ぶりでフラップ開閉式のショルダーバッグ。
- CV SUNSUN 2WAY DRAWSTRING BAG(2WAYドローストリングバッグ) – ¥7,590(税込)・全3色(アイボリー/ベージュ/ブラック)。巾着型で手提げとショルダーの2通りに使えるバッグ。
- CV SUNSUN MINI SHOULDER BAG(ミニショルダーバッグ) – ¥6,050(税込)・全3色(アイボリー/ベージュ/ブラック)。必要な物だけ入れて持ち歩けるコンパクトなショルダー。
- CV SUNSUN CANVAS TOTE BAG M(トートバッグM) – ¥7,590(税込)・全3色(オフホワイト/ネイビー/ブラック)。A4対応サイズのファスナー付きトート。
- CV SUNSUN CANVAS TOTE BAG S(トートバッグS) – ¥6,490(税込)・全3色(オフホワイト/ネイビー/ブラック)。ランチトートにも使える小さめトート。
- CV SUNSUN FLAT TOTE BAG(フラットトート) – ¥4,290(税込)・全5色(アイボリー/イエロー/サックス/ピンク/ブラック)。薄手でエコバッグ代わりにもなるトート。
各アイテムとも性別問わず使いやすいデザインとカラーで、ブラックやベージュなどベーシックな色展開が中心です。
価格はすべて税込で、手頃なものからしっかりとした造りのものまで揃っているので、用途に合わせて選びやすいですね。
パペットスンスン×コンバースのコラボグッズ:デザインの魅力
どのアイテムにも「スンスン×コンバース」ならではの遊び心あふれるデザインが施されています。
最大の特徴は、コンバースのおなじみ“オールスター”モチーフとのコラボアート。
たとえばフラットトートには、ハイカットのオールスター(スニーカー)から手を振るスンスンのスペシャルアートが大胆にプリントされています。
スニーカーの中からひょっこり顔を出して手を振るスンスン…想像しただけでキュンとする可愛さです。
一方、フラットトート以外の7型のバッグには、コンバースの円形アンクルパッチロゴからスンスンが覗いている刺繍があしらわれています。
このワンポイント刺繍だけでも十分可愛いのですが、さらに各バッグの内側にはオールスター×スンスンのコラボイラスト入りタグ、
背面や側面にもスンスンが手を振る織りネームが付くという凝った作り。
細部にまで特別感あるデザインが散りばめられており、「さすがコラボ限定!」と感じられます。
また、デザインだけでなく機能性や品質もしっかり考えられている点は親世代にとって嬉しいポイントです。
軽くて丈夫な素材(ポリエステルキャンバスや厚手コットンキャンバス)が採用され、ポケットの多さやファスナー仕様など実用面も抜群。
特にバックパックは収納力が高く、マザーズバッグとしても活躍してくれそうなシンプルデザインで、通勤・通学から子どもとのお出かけまで様々なシーンで使えます。
これなら「可愛いけど使いにくい…」という心配もなく、日常的にヘビロテできそうですね。
パペットスンスン×コンバースのコラボグッズ:SNSでの反響
今回のコラボは、発表直後からSNS上で大きな反響を呼びました。
冒頭でも触れたとおり、パペットスンスンは元々SNS発のキャラクターで、
その公式アカウントによるコラボ告知投稿はX(旧Twitter)で数千件のいいねが付くなど大盛り上がりでした。
実際、公式グッズ情報アカウントが4月末に投稿した告知ツイートは1,700件以上の「いいね」と約250件のシェアを集めています。
ファンからは「可愛すぎて全種類欲しい!」「これは子どもとおそろいで持ちたい」といったコメントが多数寄せられており(※)、コラボ発表時点から期待値の高さがうかがえます。
発売後も、X上には購入報告やレビューが続々と投稿されています。
「実物もめちゃくちゃ可愛い」「刺繍のスンスンが思った以上にしっかりしてる」といった感想や、
子どもと一緒にバッグを持ってお出かけしている写真をアップするユーザーも見受けられます。
インスタグラムでも公式投稿に2,000件以上の「いいね!」が付き、「店頭に買いに行けた」「予約してゲットした」といったコメントが寄せられていました。
SNS総フォロワー数の多さはダテではなく、その影響力で一気に情報が拡散し、「スンスン×コンバース」コラボは文字通り話題沸騰中です。
まとめ:親子で楽しめるスペシャルコラボ
パペットスンスン×コンバースのコラボバッグは、可愛いだけでなく普段使いしやすい工夫が満載で、
子育て世代にも嬉しいラインナップでした。
購入は全国のサックスバー店舗や各オンラインストアで可能ですが、人気商品のため早めのチェックがおすすめです。
お気に入りのバッグをぜひ手に入れて、いつでもどこでもスンスンと一緒におでかけしている気分を味わってみてください。
親子でおそろいにしたり、日々の育児やお出かけのお供にしたりと、
このスペシャルなコラボアイテムが皆さんの毎日をちょっぴり楽しく彩ってくれることでしょう。


