モンハンガチャ(ガチャガチャ)はどこ?“最短で見つける3手順”と2025年の新作まとめ
「モンスターハンター」の新作ガチャガチャ、どこで回せるか探していませんか?
いざ探すと意外と見つからなかったり、欲しいシリーズがもう無かったり…という経験は多いはず。
この記事では、モンハンガチャの設置場所を“最短”で見つける3つの手順から、2025年に登場する『捕獲し隊4』や『サンリオコラボ』など最新弾の情報、
そして見つからない時の最終手段まで、知りたい情報を1記事に凝縮しました。
結論:モンハンガチャは3つの手順で探すのが最速!
楽天市場の出品を見る
結論:最短で見つけるなら「①公式ショップ網 ②大型専門店 ③オンライン」の3択
こっちにもきてたから捕獲し隊4
— かおるん🚹 (@HoennChampion_) September 12, 2025
コンプしてきた✌️
カエルとレダウ被ったけど
ついでにPSのガチャも🎮 pic.twitter.com/hEGiYou3F3
モンハンガチャ(ガチャガチャモンハン)を探す上で、最も効率的なのは以下の3ステップです。
闇雲に探す前に、この手順で“当たり”をつけておきましょう!
手順1|公式網でピン刺し検索:「ガシャどこ?プラス」
バンダイナムコの公式サービス「ガシャどこ?プラス」を使えば、商品名や商品コードでピンポイントに取扱店舗を検索できます。特定のシリーズ(例:捕獲し隊4)を探している場合に最も確実な方法です。
- 使い方:公式サイトにアクセスし、商品名「モンスターハンター」や、各弾の個別ページで検索。
- 注意点:発売直後はデータが反映されていない場合や、店舗の在庫状況がリアルタイムでない可能性もあります。あくまで「入荷実績のある店舗リスト」として活用しましょう。
手順2|大型密集スポットを定番巡回
「ガシャどこ?プラス」に情報がない場合や、複数のガチャを一度に見たい場合は、カプセルトイ専門店や大型コーナーを直接訪れるのが効率的です。
- ガシャポンのデパート/ガシャポンバンダイオフィシャルショップ:バンダイナムコ直営の専門店。モンハンシリーズが入荷する可能性が非常に高い定番スポットです。
- 家電量販店:ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの玩具コーナー。
- 大型ショッピングセンター(SC):イオンモールなどのカプセルトイコーナー。
これらの店舗は設置台数が多く、新作の入荷も早いため、複数の候補をリストアップして巡回するのがおすすめです。
手順3|オンラインで確保(在庫薄時)
店舗で見つからない、あるいはコンプリートを目指すなら「ガシャポンオンライン」が有力な選択肢です。
自宅や指定の店舗で受け取れる公式サービスで、発売前から予約・抽選に参加できるのが最大のメリット。人気で店頭からすぐ消えてしまうシリーズも、オンラインなら落ち着いて回せます。
【オンラインで回す】ナムコパークスオンラインストア「ガシャポンオンライン」※送料や受け取り条件は公式サイトでご確認ください。
Amazonの出品を見る
2025年の新作・最新弾 早見表【随時更新】
ファン待望のモンハン ガチャガチャ 新作ラッシュ!2025年にリリースが予定されている最新弾のラインナップです。気になるシリーズの発売時期をチェックしておきましょう。
シリーズ名 | 発売時期 | 価格 | 種類数 |
捕獲し隊4 | 2025年8月第5週 | 500円 | 全4種(アルシュベルド/レ・ダウ/ドシャグマ/チャタカブラ) |
---|---|---|---|
捕獲し隊 亜種・希少種 | 2025年7月第4週 | 500円 | 全4種(ジンオウガ亜種/タマミツネ希少種/ナルガクルガ希少種/ディアブロス亜種) |
モンハン×サンリオ カプセルラバーマスコット | 2025年4月第2週 | 300円 | 全10種(全国のカプセルトイ自販機) |
捕獲し隊3 | 2025年1月第5週 | 500円 | 全5種(シークレット1) |
捕獲し隊2 | 2024年8月第4週 | 500円 | 全5種(シークレット1) |
※発売週・仕様は変更になる場合があります。また、店舗への出荷は地域差があります。詳細は各商品ページおよび「ガシャどこ?プラス」でご確認ください。
「サンリオ×モンハン」ガチャはどこ?発売時期/価格/ラインナップ
待望のコラボ「モンスターハンター×サンリオキャラクターズ」のカプセルラバーマスコット。その可愛さから探している方も多いはず。基本情報と探し方のコツをまとめました。
「モンハン×サンリオのラバーマスコット」
— おびわん (@ob1mk2) April 10, 2025
入荷したばかりだったのに、2回分しかガチャれなかった😭
でも試しに回してみたら、シナモンとクロミちゃんが出て大勝利❣️ pic.twitter.com/ii4s4AsdqN
モンハン×サンリオコラボのガチャ、コンプできたけど全部可愛いすぎやろ…
— TAT$UYA 10/6 LiSA 11/13 🦴 11/23 Ado (@milkboysolid) April 16, 2025
イヴェルカーナシナモンたまらん😚 pic.twitter.com/ESlgyWCEK0
2025年4月発売:全国のカプセルトイ自販機に展開(300円/全10種)
このコラボガチャは、2025年4月第2週から全国の主要なカプセルトイ自販機にて順次展開されました。
価格は1回300円、ラインナップは全10種です。特定の専門店だけでなく、幅広い店舗で取り扱いがあります。
都心/大型店の在庫推移と再入荷の読み方
人気コラボのため、発売直後に品切れとなる店舗が続出しました。在庫を探す際は、X(旧Twitter)の活用が非常に有効です。
- 公式アカウント:サンリオ公式やガシャポン公式からの再販・再入荷情報をチェック。
- 店舗アカウント:「ガシャポンのデパート」や各大型店の店舗別アカウントが「本日入荷しました!」と投稿することが多いです。
- 検索のコツ:「サンリオ モンハン 入荷」「ガシャポンデパート 池袋 再入荷」のように、店舗名や地域名と組み合わせて検索すると、リアルタイムな情報が見つかりやすくなります。
久々の無駄遣いガチャ(4000円ぐらい)
— くま (@minimumbear) September 13, 2025
・モンハンのレダウ、ナルガ希少種の捕獲
・着せ恋の海夢(リズ)
・サンリオ寿司(クロミ)
・ゆるキャンのあおい
・PlayStationゲームパッケージ(Xi、みんゴル、みんゴル3、どこでもいっしょ) pic.twitter.com/QPXrPVDzOT
メルカリでフルコンプリート値段を見る
「捕獲し隊」シリーズのポイント(当たり/シクレ/サイズ)
デフォルメされたモンスターが“捕獲”された姿を再現した大人気シリーズ「捕獲し隊」。その魅力と各弾の見どころを解説します。
- 最新4弾はWILDSの新モンスターも収録:ラインナップは『モンスターハンターワイルズ』に登場する「アルシュベルド」「レ・ダウ」「ドシャグマ」「チャタカブラ」の4種です。
- 台座径の目安は約5.8cm:シリーズ告知にも明記されているサイズ感。デスクにも飾り映えする大きさで、複数体を並べやすいのが特徴です。
- シークレットの存在:「捕獲し隊2」および「捕獲し隊3」では公式にシークレットの存在が明記されています。当記事ではネタバレに配慮し、詳細は別記事のレビューでご紹介します。
最高に可愛いモンハンの捕獲し隊3というガチャ見つけたからガチャってきたんだけど、可愛いということを母に理解されなかった…! pic.twitter.com/M2pdq4Wbt0
— カラメルサラミ(メルサ) (@Skarameru) February 15, 2025
メルカリでフルコンプリート価格を見る
設置場所の“型”|見つからない時の打ち手【モンハン ガチャガチャ 場所】
基本の探し方でも見つからない…。そんな時に試したい、より具体的な探索術をご紹介します。このセクションでは「モンハン ガチャガチャ 場所」の探し方を深掘りします。
X検索のテンプレ:「“店名 + 入荷 + モンハンガチャ”」
X(旧Twitter)で「ガチャガチャモンハン」のリアルタイム情報を探す際は、以下のテンプレートが有効です。
"ガシャポンのデパート ○○店" + "入荷"
"ヨドバシカメラ ○○" + "モンハンガチャ"
"入荷 + モンハン 捕獲し隊"
店舗名やシリーズ名を具体的に指定することで、ノイズを減らし、目的の情報にたどり着きやすくなります。
時間帯のコツ:補充は開店直後/夕方の波、土日朝は競合少なめ
ガチャガチャの補充タイミングは店舗によりますが、一般的に開店直後や平日の夕方に行われることが多いです。また、週末は人が多いため、土日の午前中を狙うと、補充されたばかりの状態でゆっくり回せる可能性が高まります。
近場→広域の探索動線
まずは近場から、効率的に探索範囲を広げていくのがセオリーです。
- 市内の大型店(SC、家電量販店)
- 隣接市の専門店
- 少し足を伸ばして広域SC(イオンモールなど)
- ターミナル駅の駅ナカや駅ビル
- 都心部の旗艦店(ガシャポンのデパート総本店など)
通販で“確実に揃える”コツ【在庫薄対策】
店頭での入手が困難な場合や、フルコンプしたい場合は、通販の活用が最も確実です。
- ガシャポンオンライン:自宅配送は送料が全国一律660円(税込)/1会計かかります。“すぐにお届け”に分類される商品は、ナムコの店舗などで受け取る「店舗受取」を選ぶと送料無料になります(※予約商品は店舗受取の対象外です)。
- 二次流通(メルカリ等):「フルコンプセット」や欲しい1種だけをピンポイントで狙えます。価格は発売直後が最も高騰し、1ヶ月ほどで徐々に落ち着く傾向にあります。商品の状態や送料をよく確認しましょう。
よくある質問(FAQ)
Q. モンハンNowや本編に“ガチャ”はある?
A. 『モンハンNow』に課金ガチャはありません(装備は素材で生産・強化)。シリーズで使われる“護石/装飾品ガチャ”は、ランダム性能アイテムの入手行為を指す俗称です。
Q. サンリオ×モンハンの発売・場所は?
A. 2025年4月第2週、1回300円、全10種。全国のカプセルトイ設置店で展開されました。
Q. 公式の設置店リストはある?
A. はい。商品別に「ガシャどこ?プラス」のページで検索できます(例:捕獲し隊4/亜種・希少種)。
まとめ:モンハンガチャを“最短で”見つける3ステップ
- 公式検索:まずは「ガシャどこ?プラス」で商品名/JANから近場を特定
- 密集地巡回:ガシャポンのデパート等の大型専門店→家電量販→SCの順にチェック
- オンライン確保:ガシャポンオンライン(店舗受取なら送料無料/予約は除く)で確実に押さえる



