mikkoの「すらいどきゃん」はどこに売ってる?【2025年最新版】販売店から探し方のコツまで徹底解説!
この記事でわかること
- mikko「すらいどきゃん」の具体的な販売店(コンビニ、玩具店など)
- 通販サイトの在庫状況と注意点
- 発売日や値段、全種類の正しいラインナップ
- 在庫がない時の探し方のコツ(JANコード活用法)
人気イラストレーターmikko(みっこ)さんが描く、ふわふわで可愛い動物たちの「すらいどきゃん mikko illustrations」。食べた後も小物入れとして使える可愛さと実用性から、発売されると瞬く間に人気商品となりました。
「どこに売ってるの?」「コンビニにもある?」といった疑問に答えるべく、最新情報やSNSでの目撃情報を元に、販売店や探し方のコツを徹底的にリサーチしました。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りのアイテムを手に入れてみてくださいね。
今すぐ購入したい方はこちら


【結論】主な販売店と現在の入手状況
パッケージの柄のが出た💖 pic.twitter.com/71n3GKimdO
— EMI (@888honolight) September 14, 2025
mikkoの「すらいどきゃん」は、コンビニ、大型玩具店、バラエティショップ、各種通販サイトで販売されていました。
販売店の種類 | 取り扱い状況 | 主な店舗例 |
コンビニ | 〇(先行販売や目撃例あり) | セブン‐イレブン |
---|---|---|
大型玩具店 | ◎(取り扱い実績あり) | トイザらス |
バラエティショップ | ◎(取り扱い実績あり) | シャンブル、ロフト |
通販サイト | ◎(予約・販売実績あり) | あみあみ、Amazon、楽天など |
ただし、2025年8月25日の発売から時間が経過しており、現在は店頭・通販ともに新品での入手は非常に困難な状況です。
【実店舗】どこに売ってる?販売店詳細
コンビニエンスストア
メーカーの出荷の都合上、他の店舗より早く店頭に並ぶケースがあったようです。特にセブン‐イレブンでの購入報告がSNSなどで見られました。
食玩コーナーは店舗によって仕入れが大きく異なるため、発売週はこまめにチェックするのがおすすめです。
大型玩具店・バラエティショップ
- トイザらス: 単品(税込269円)での販売実績が確認されています。おもちゃや食玩の取り扱いが豊富なため、主要な販売場所の一つでした。
- シャンブル: 全国の店舗で取り扱いがあったとの情報が多く見られました。
- キディランド:公式SNSでも販売情報が紹介されてました。
- ロフト: キャラクター雑貨を多く取り扱うロフトでも販売されていました。
🎀2F #mikko🎀
— キデイランド原宿【公式】 (@h_kiddyland) August 25, 2025
✨新商品入荷のお知らせ✨
・すらいどきゃん 275円(税込)
可愛いスライド缶の中にラムネが入っています❣️
缶の絵柄は全10種類です🩷
ぜひチェックしてみて下さい👀 pic.twitter.com/d0kYSk3ncF
探す時のコツ!JANコードで在庫確認 店頭で見つからない時は、店員さんに商品のバーコード番号(JANコード)を伝えると、在庫システムでスムーズに確認してもらえます。
【mikko すらいどきゃん JANコード】 4977629313940
【通販】どこで買える?オンラインストア情報
気に入っちゃったので今日もmikko charactersのスライド缶ケースを買ってきました😌
— ぴちょ太郎 (@pitiyopitiyo) September 4, 2025
やったー!欲しかった全員集合バージョン当たりました!
嬉しい✌ pic.twitter.com/XX8t8ThFJl
発売当初は、複数の通販サイトで予約・販売が行われていました。しかし、2025年9月現在、ほとんどの通販サイトで「在庫なし」「販売終了」となっています。
- あみあみ: ホビー系に強い通販サイト。解説が丁寧で、コンビニ先行販売の可能性について言及していました。
- シャンブル(しまむら公式EC): BOX販売の予約を店舗受取限定で受け付けていました。
- アニメイトオンライン: BOX単位での取り扱い実績があります。
- Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング: 現在は在庫切れや定価を大幅に上回る転売価格の商品がほとんどです。購入の際は価格をよくご確認ください。
- ビックカメラ(楽天ビックなど): 家電量販店のオンラインストアでも取り扱いがありました。
今すぐ購入したい方はこちら
商品情報まとめ(発売日・値段・ラインナップ)
発売日
公式の発売日は2025年8月25日です。ただし、店舗によって入荷日が前後することがあります。
値段・価格はいくら?
メーカー希望小売価格は1個275円(税込)です。10個入りのBOXは2,750円(税込)で販売されていました。
全種類ラインナップは?
デザインは公式発表で全10種類です。ムース、スフレ、キャミー、ラテといったおなじみの人気キャラクターたちが描かれています。
商品名 | すらいどきゃん mikko illustrations |
メーカー | 株式会社ハート |
---|---|
発売日 | 2025年8月25日 |
価格 | 275円(税込) |
種類 | 全10種(ブラインド仕様) |
内容物 | スライド缶ケース1個、ラムネ菓子6g |
メルカリでフルコンプリートを見る
BOXで運試ししたい方はこちら
よくある質問(FAQ)
- “全12種”や“シークレット”は本当?
-
公式の発表は“全10種”です。 一部の通販サイトページに「全12種」との記載が見られましたが、同ページ内に「アイテム全10種類」とも書かれており、情報が矛盾しています。公式情報を元に「全10種」と考えるのが確実です。
- コンビニで本当に買える?
-
はい、実際にセブン‐イレブンでの購入報告があります。 ただし、食玩の仕入れは店舗の裁量によるところが大きいため、すべての店舗で入荷したわけではありません。
頭痛薬入れとくのに一つ二つ持っておいてもいいよな🤔
— ぴちょ太郎 (@pitiyopitiyo) September 11, 2025
という軽い気持ちで買った食玩のスライド缶ケース
気がつけば新作が出る度に買いに集めていたら仮に太郎が1クラス分増殖しても賄える位増えてしまった
エスターバニー、mikko charactersはこの缶ケースきっかけで好きになりました😌 pic.twitter.com/qzaCiId3Cb
まとめ:買い方の鉄板ルートと現在の探し方
発売直後は「通販で予約しつつ、発売週にコンビニを巡回し、その後トイザらスなどをチェックする」というのが最も確実な入手方法でした。
大人気商品のため、現在、新品を定価で見つけるのは非常に困難です。どうしても手に入れたい場合は、フリマアプリなどを探すのが現実的な選択肢となりますが、価格の確認は慎重に行いましょう。
今後の再販に期待しつつ、メーカー公式サイトやmikkoさんのSNSで最新情報をチェックすることをおすすめします。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りのアイテムを手に入れてみてくださいね。


