「ジョジョグッズ」フィギュアおすすめランキングTOP10
本記事ではジョジョ フィギュア おすすめの中でも特に人気が高いフィギュアを厳選し、
ランキング形式(TOP10)でご紹介します!
ジョジョの奇妙な冒険のフィギュアは種類が豊富。
サイズ感や価格帯、特徴、そしてファン目線での推しポイントもあわせて解説します。
お気に入りのキャラクターのフィギュア選びの参考にしてください!
筆者の選ぶジョジョグッズ、ツートップ 1位 & 2位 はこちら
この2体をセットで飾れるとジョジョが満喫できます!可動フィギュアです。

「ジョジョグッズ」フィギュアおすすめランキングTOP10
※本ランキングはジョジョフィギュアの人気・完成度・入手難易度などを総合的に筆者視点で評価したものです。
【人気】【完成度】【話題性】に注目して選出しています。
第10位: グランディスタ 空条徐倫 (Grandista Jolyne Cujoh)
- シリーズ/メーカー: バンプレスト プライズフィギュア(Grandistaシリーズ)
- サイズ: 約25cm(1/8スケール相当)
- 価格帯: プライズ景品(中古相場 約3,000~5,000円)
- 特徴: 第6部主人公・徐倫の大型フィギュア。プライズとは思えないほど造形が良く、髪のグラデーションや衣装の模様まで細かく再現されています。27cm級のビッグサイズで飾り映え抜群。徐倫の力強い立ち姿がかっこいいです。
- 推しポイント: 女性ジョジョである徐倫のフィギュアは数少ない中、本商品はサイズと迫力でトップクラス。手頃な価格で入手でき、初めてのジョジョフィギュアにも最適です。徐倫ファンはぜひコレクションに加えたい逸品。
第9位: ねんどろいど DIO (スターダストクルセイダース)
- シリーズ/メーカー: ねんどろいど(メディコス・エンタテインメント/グッドスマイルカンパニー)
- サイズ: 全高約10cm(デフォルメ可動フィギュア)
- 価格帯: 定価6,000円前後
- 特徴: 第3部の宿敵DIOが可愛くデフォルメされたフィギュア。ねんどろいどならではの豊富な表情パーツ(邪悪な笑み顔、「無駄無駄」叫び顔など)とオプション手首が付属。「ロードローラー」や血管針攻撃を再現する小物も付いて遊び心満点です。小さいながらもしっかり可動し、お馴染みのポーズを決められます。
- 推しポイント: 恐ろしいDIOがちまっと可愛い姿になっているギャップが魅力。机に飾っても場所を取らず、他のジョジョねんどろいど(承太郎やジョルノなど)と並べて楽しめます。ファンにはたまらない「世界(ザ・ワールド)!」の掛け声が聞こえてきそうな一品です。
第8位: 超像可動 ブローノ・ブチャラティ
- シリーズ/メーカー: 超像可動シリーズ(メディコス・エンタテインメント)
- サイズ: 全高約16cm(ノンスケール可動フィギュア)
- 価格帯: 定価8,000円前後(再販時)、中古相場約10,000円~
- 特徴: 第5部「黄金の風」の人気キャラ、ブチャラティの可動フィギュア。白スーツに黒のジッパーモチーフが映えるデザインを忠実に立体化。超像可動シリーズらしく関節が目立たず、美しいプロポーションを維持したまま可動します。スタンド「スティッキィ・フィンガーズ」のエフェクト手首や替え頭部(目を閉じた表情)など付属し、劇中シーンを再現可能。
- 推しポイント: 幅広い人気を持つブチャラティの決定版フィギュア。劇中の名セリフ「アリアリアリアリ…」とラッシュを繰り出す姿や、ジッパー能力発動シーンも付属パーツで演出できます。パーツの組み換えで名場面を飾れる遊びごたえが魅力。「覚悟はいいか?オレはできてる」の頼もしいリーダーの姿を手元に!
第7位: スタチューレジェンド 吉良吉影&キラークイーン
- シリーズ/メーカー: スタチューレジェンドシリーズ(ディ・モールトベネ/メディコス)
- サイズ: 吉良本体約17cm+台座、スタンドのキラークイーン付属
- 価格帯: 定価約9,000円(当時)、現在プレミア価格(中古15,000円前後)
- 特徴: 第4部「ダイヤモンドは砕けない」のボス敵、吉良吉影とスタンドのキラークイーンがセットになった固定フィギュア。静止ポーズだからこそ可能な緻密な造形と塗装が魅力で、吉良の不気味な笑みとキラークイーンの構えを完璧に再現。台座には猫草(ストレイ・キャット)の鉢植えが造形されているなど小ネタも充実しています。
- 推しポイント: 可動なしの固定モデルゆえに生まれる“完成された美しさ”が光ります。吉良のスーツのシワやボタン、キラークイーンの筋肉の質感などマニアもうなる出来映え。原作ファンなら思わず「いいねぇ…」と呟いてしまうはず。スタンド使いとスタンドがセットで飾れる点も嬉しいポイントで、第4部ファンにはぜひ手に取ってほしい逸品です。
第6位: 超像可動 ジョセフ・ジョースター(戦闘潮流)
- シリーズ/メーカー: 超像可動シリーズ(メディコス・エンタテインメント)
- サイズ: 全高約16cm
- 価格帯: 定価7,000円前後、中古相場8,000~12,000円
- 特徴: 第2部「戦闘潮流」の主人公である若きジョセフのアクションフィギュア。緑のタンクトップにマフラー姿のジョセフを精巧に再現。可動式なのでジョセフの軽妙なアクションポーズ(クラッカーヴォレイ発射ポーズやあの「ズームパンチ!」の瞬間)も自由自在です。波紋エフェクトの手首パーツやクラッカー(鉄球)も付属し、小道具も充実しています。
- 推しポイント: 陽気でお茶目なジョセフの魅力が詰まったフィギュア。表情パーツにはニヤリ顔や驚き顔もあり、「やれやれだぜ」ならぬジョセフ版の愉快なディスプレイが可能です。歴代ジョジョの中でもアクションが映えるキャラだけに、動きを付けて飾る楽しさは格別。ファンからの人気も高く、品薄になりがちなアイテムです。第2部ファンは見逃せません。
第5位: 超像可動 空条徐倫&ストーンフリー
- シリーズ/メーカー: 超像可動シリーズ(メディコス・エンタテインメント)
- サイズ: 徐倫本体約15.5cm、スタンド(ストーンフリー)別売り約17cm
- 価格帯: 徐倫本体 定価8,000円前後、ストーンフリー定価7,000円前後
- 特徴: 第6部「ストーンオーシャン」の主人公・徐倫と、そのスタンド「ストーン・フリー」のフィギュア。超像可動では本体とスタンドが別商品ですが、セットで揃えると真価を発揮します。徐倫の特徴的な編み込みヘアや蝶の胸元アクセサリーも細部まで表現され、ストーン・フリーも透明感のある成形色で作中通りのビジュアルです。関節可動によって、糸状にほどける能力発動シーンも再現可能(糸エフェクト付)。
- 推しポイント: 近年アニメ化で注目度が増した徐倫のフィギュアはマストバイです。スタンドと組み合わせて戦闘シーンを飾れば臨場感抜群!徐倫単体でも凛とした立ち姿が映えます。女性キャラゆえプロポーションにもこだわりが感じられ、男性キャラフィギュアとはまた違った魅力があります。父である承太郎のフィギュア(第3部版)と親子共演させるのもファンならではの楽しみ方でしょう。
第4位: 超像可動 ジョルノ・ジョバァーナ&ゴールド・エクスペリエンス
- シリーズ/メーカー: 超像可動シリーズ(メディコス・エンタテインメント)
- サイズ: ジョルノ本体約15cm、スタンド(GE)約17cm
- 価格帯: ジョルノ本体 定価7,000円前後、GE定価7,000円前後(セット中古相場20,000円超えの場合も)
- 特徴: 第5部「黄金の風」の主人公ジョルノとスタンド「ゴールド・エクスペリエンス」のセット。ジョルノはピンクのスーツ姿で細身ながらも複雑な衣装を丁寧に再現。可動域も広く、拳を突き出すポーズや名言「○○ッ!」(※ご想像にお任せします)の場面もキマります。GEは黄金に輝く甲冑のようなスタンドで、劇中同様の神秘的な雰囲気。こちらも可動して敵スタンドと戦うシーンを演出可能です。
- 推しポイント: 第5部人気の高さから、このジョルノ&GEはフィギュア 人気でも常に上位です。特にジョルノは初回発売後すぐ品薄となり再販が繰り返されるほど需要があります。スタンドとのコンビネーションディスプレイは映えること間違いなし。ジョルノの強い意志を宿した表情パーツ(覚悟を決めた目つき)はファン胸熱。
第3位: 超像可動 DIO (スターダストクルセイダース)
- シリーズ/メーカー: 超像可動シリーズ 第3部より(メディコス・エンタテインメント)
- サイズ: 全高約16cm
- 価格帯: 定価7,800円前後、中古相場10,000円~(覚醒版はプレミア化)
- 特徴: 第3部ラスボス、DIOの可動フィギュア。緑色のスーツに金色のアクセントという独特の衣装を完全再現。付属パーツが非常に充実しており、「最高に『ハイ!』ってやつだァ~!」の覚醒状態を再現する血飛沫エフェクト手首や、ロードローラー戦での指差し手などが付属。頭部も通常時と「覚醒DIO」の2種が付属し、劇中前半と最後の怒涛の展開両方を再現できます。
- 推しポイント: シリーズ屈指の人気フィギュアであるDIOは、その悪のカリスマ性を存分に表現した逸品です。超像可動らしいスマートな体型とDIOの不敵な表情が合わさり、佇ませるだけで圧倒的存在感。「ザ・ワールド」の時止めポーズもばっちり決まり、同シリーズの空条承太郎と組み合わせれば伝説の対決シーンを再現できます。歴代ジョジョフィギュアランキングでも常に上位に名を連ねる、ファンなら絶対に押さえておきたいフィギュアです。
第2位: 超像可動 スタープラチナ (空条承太郎スタンド)
- シリーズ/メーカー: 超像可動シリーズ 第3部より(メディコス・エンタテインメント)
- サイズ: 全高約17cm
- 価格帯: 定価7,500円前後、中古相場8,000円~
- 特徴: 空条承太郎のスタンド「スタープラチナ」の可動フィギュア。力強い肉体美を誇るスタプラを余すところなく立体化しています。胸部や腕のプロテクター風デザイン、バンダナ状のヘアバンドなどディテールも精密。可動範囲も広く、オラオララッシュのラストパンチを繰り出すポーズから、承太郎の背後に立つ守護神のような佇まいまで自由自在に再現可能。オプションとして「拳エフェクト」パーツも付属し、連打シーンに躍動感を加えられます。
- 推しポイント: 主人公のスタンドということで、その存在感は別格。超像可動承太郎(後述の第1位)とセットで並べれば、「時よ止まれ!」の名場面からラストバトルまで再現度MAXで楽しめます。塗装もメタリックパープルが映えており、フィギュア棚でもひときわ目を引く存在です。スタンド単体としてもカッコよく飾れるため、ジョジョフィギュアの中でも人気と評価の高い逸品となっています。
#超像可動 #CHOUZOUKADOU #Jojo_anime #JoJosBizarreAdventure #jojo #Stardustcrusaders
— Timeless Dimension タイムレス ディメンション (@TimelessDimen) November 18, 2022
来月より予約受付開始ッ!!
超像可動
「空条承太郎 Ver.1.5」
「スタープラチナ・サード」#ジョジョの奇妙な冒険 第3部 #スターダストクルセイダース
メディコスhttps://t.co/U93Rm15utO pic.twitter.com/rMvf9sSO6Q
販売ページはこちら
第1位: 超像可動 空条承太郎 Ver.1.5
- シリーズ/メーカー: 超像可動シリーズ 第3部より(メディコス・エンタテインメント)
- サイズ: 全高約16cm
- 価格帯: 定価7,000円前後、再販版Ver.1.5定価8,800円(税込)
- 特徴: 栄えある第1位は、第3部主人公空条承太郎の可動フィギュアです。超像可動シリーズでも看板的存在であり、何度もカラーバリエーションや再販が行われています。Ver.1.5は彩色と造形がブラッシュアップされた最新版。学ランコートやチェーン、学帽に至るまで細部が忠実で、付属する表情パーツ(睨み顔、歯を食いしばった顔など)も承太郎らしさ満点です。指差しポーズの右手やタバコを持つ手など小物も充実し、多彩なポージングが可能。スタープラチナ用の「オラオラエフェクト」も付属します。
- 推しポイント: やはりジョジョといえば承太郎フィギュアは外せません。その完成度・人気ともに群を抜いており、ジョジョ フィギュア ランキングで不動のトップといえます。凛々しく立たせるだけで絵になる存在感は主人公ならでは。スタープラチナと組み合わせれば劇中そのままの迫力が蘇ります。ファンからは「決定版承太郎」と称されており、ジョジョフィギュア入門にも上級コレクションにもイチ推しの逸品です。迷ったらまずこの承太郎を手に取ってみてください。
【予約商品情報】
— メディコス・エンタテインメント_ジョジョ (@medicos_et_j) March 1, 2023
一般予約受付は
本日3/1(水)までッ!
「やれやれだぜ」
『ジョジョの奇妙な冒険 第3部』
超像可動
「空条承太郎 Ver.1.5」
「スタープラチナ・サード」https://t.co/P2EvB9dXRx
セット販売送料無料!
※ MEDICOS ONLINEでは常時予約を受付けております#jojo#超像可動 pic.twitter.com/fPtVbTMW6j
販売ページはこちら
まとめ「ジョジョグッズ」フィギュアおすすめランキングTOP10
以上、ジョジョの奇妙な冒険のおすすめフィギュアTOP10をランキング形式でご紹介しました。
超像可動シリーズを中心に、ねんどろいどやプライズフィギュアなどバラエティ豊かなラインナップとなりました。
それぞれにサイズや特徴、ファン目線での推しポイントがありますので、お好みのフィギュア選びの参考になれば幸いです。
ぜひお気に入りのジョジョフィギュアを手に入れて、「我がスタンド(=フィギュア)にふさわしい場所」を飾ってみてください。
気になる商品はAmazonや楽天のリンクからチェックできますので、この機会にコレクションを充実させましょう!




