【2025年9月4日発売】バラマスぬいぐるみバッジはどこで売ってる?ボンボぬいばまとめ
東京ディズニーランドの人気レストラン「ザ・ダイヤモンド・ホースシュー」で公演中の食事ショー『ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター』(通称:バラマス)。
このショーのファン待望の新作グッズとして、2025年9月4日に出演キャラクターの衣装を再現したぬいぐるみバッジが発売され、大きな話題となっています。
この記事では、新発売されたバラマスぬいぐるみバッジの販売方法や取扱店舗、全ラインナップ、人気の理由などを徹底解説します。
ディズニー人気アイテムをチェック


バラマスぬいぐるみバッジはどこで売ってる?店頭の取り扱い・対象店舗
先行予約はあった?
今回発売されたバラマスぬいぐるみバッジに先行予約受付はありませんでした。
発売前に東京ディズニーリゾート公式アプリで画像が公開され話題となりましたが、2025年9月4日の発売日から店頭およびアプリでの販売が開始されています。
個数制限が設けられているため、購入希望の方は早めにチェックすることをおすすめします。
バラマス確保!たけえええwwwちょっと朝遅らせてよかった pic.twitter.com/3F6UCrmuWZ
— おじえらる〜さん (@oGellabluE30_01) September 3, 2025
店頭での取り扱いは?
バラマスぬいぐるみバッジ(ファンの間では「バラマスぬいば」)は、東京ディズニーランド内外の以下のショップで販売されています。
- グランドエンポーリアム(ワールドバザール):ランド最大のショップで、イベントグッズや新作グッズも豊富に扱います。
- トイ・ステーション(トゥーンタウン):おもちゃが中心のショップですが、ぬいぐるみバッジなどのアイテムも取り扱っています。
- ボン・ヴォヤージュ(パーク外ショップ):JR舞浜駅近くにある大型ショップで、パークに入園しなくても利用可能です。「ボンボ」の愛称で親しまれ、SNSでも「バラマス ボンボ」での入荷情報が投稿されています。
なお、多くの場合、人気グッズには購入数制限が設けられます。
1人1商品につき1点までという制限があるという情報も出ているようなので、購入の際はご注意ください。
メルカリの出品状況・現在価格は?
対象店舗まとめ
上記の通り、「グランドエンポーリアム」「トイ・ステーション」「ボン・ヴォヤージュ」が主な販売店舗です。
加えて、東京ディズニーリゾート公式アプリのショッピング機能でも購入可能です。アプリを利用すれば自宅などに配送してもらえるため、遠方の方やパーク内で荷物を増やしたくない方にも便利です。
※アプリでの購入には、当日のパークチケットで入園済みであることなどの条件が必要な場合があります。
オンライン通販でも買える?(Amazon・楽天・Yahoo!)
バラマスぬいぐるみバッジは東京ディズニーリゾートの限定商品のため、公式に販売されるのはパークの指定店舗と公式アプリのみです。Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングといった一般的な通販サイトでの正規取扱はありません。
フリマアプリやオークションサイトで出品される可能性はありますが、価格が高騰していたり、非公式な取引である点には注意が必要です。
その他ディズニーファン必見アイテムをチェック
バラマスぬいぐるみバッジとは?人気の理由と全ラインナップまとめ
なぜ人気?
今回のぬいぐるみバッジが発売と同時に注目されている理由は、主に次の3点です。
- コスチュームの着せ替えができる ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーのぬいぐるみバッジは、ショーで着用している豪華な衣装が着脱できる仕様になっており、着せ替えを楽しめる点が大きな魅力です。
- 希少キャラクターのグッズ化 クララベル・カウやホーレス・ホースカラーなど、普段はグッズ化される機会が少ないキャラクターが含まれていることも人気の理由です。長年のファンにとって、彼らのグッズは非常に貴重なコレクションアイテムとなります。
- ショーの世界観を再現した豪華デザイン 『ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター』のきらびやかでアメリカンな雰囲気を忠実に再現したコスチュームは、細部までこだわり抜かれています。ショーの思い出を身近に感じられるデザインが、多くのゲストの心を掴んでいます。
豆知識
SNSで使われる略称について
SNSやブログでは、ぬいぐるみバッジを略して「ぬいば」と呼ぶことが多く、今回のグッズも「バラマス ぬいば」で盛り上がっています。
また、パーク外のショップ「ボン・ヴォヤージュ」はファンの間で「ボンボ」と略されることがあり、「バラマス ボンボ」で販売情報を調べる人もいます。
全ラインナップ
バラマスぬいぐるみバッジは全部で7種類。
価格と特徴は次の通りです。
そこのお前!シリキ・ウトゥンドゥハンドパペット1個に含まれる値段はバラマスのぬいば1個分だぜ pic.twitter.com/6mOq3EuNhR
— モーティー🍗クララ・クラック (@zuooooowl) September 2, 2025
キャラクター | 価格(税込) | 特徴 |
ミッキーマウス | 3,200円 | 主人公のショーマスター風衣装。ジャケットやベストが脱着可能。 |
---|---|---|
ミニーマウス | 3,200円 | 黄色の華やかなワンピース姿。付属のリボンやドレスが着せ替えできる。 |
ドナルドダック | 3,200円 | カラフルな衣装にシルクハットがおしゃれ。衣装の取り外しが可能。 |
デイジーダック | 3,200円 | パステルカラーのドレスに帽子を合わせた上品なスタイル。衣装が外せる仕様。 |
ホーレス・ホースカラー | 2,500円 | 紳士風のジャケットにシルクハット。グッズ化が珍しく注目度が高い。 |
クララベル・カウ | 2,500円 | ブルーのエレガントなドレスとボンネット帽を着用。 |
クララ・クラック | 2,300円 | ピンクのドレスに羽飾りが付いた、ショーの歌姫らしいデザイン。 |
東京ディズニーリゾート公式の情報によると、ぬいぐるみバッジのサイズは「高さ約19cm」前後。
限定商品のため在庫状況は変動しますので、購入希望者は早めの確認がおすすめです。
やったーバラマスぬい無事お迎えしました!
— ギャオギャオ@まったり派 (@gyao_2) September 3, 2025
お衣装ステキステキの煌びやか✨
これでバラマス観るのがもっと楽しくなりそーです💎💎 pic.twitter.com/IlfTHFR3jp
まとめ
- 人気のショー『ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター』の新作ぬいぐるみバッジが2025年9月4日に発売されました。
- 先行予約はなく、発売日当日から店頭・公式アプリで販売されています。
- 取扱店舗は「グランドエンポーリアム」「トイ・ステーション」「ボン・ヴォヤージュ」と東京ディズニーリゾート・アプリです。
- 1人1商品につき1点までの購入制限が設けられている可能性があります。
- ラインナップは全7種類。ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーは衣装の着せ替えが可能です。
- Amazonや楽天などでの正規販売はありません。
- 人気の理由は、着せ替え仕様、希少キャラクターの登場、ショーの世界観を再現した豪華なデザインにあります。
発売直後は混雑や品切れも予想されるため、公式アプリの在庫状況を確認したり、店舗の営業時間を事前にチェックしたりしておくとスムーズです。
ディズニー人気アイテムをチェック


