チョコエッグ マリオはどこで売ってる?【在庫・取扱店・通販・予約・再販】2025年最新

チョコエッグ マリオはどこで売ってる?【在庫・取扱店・通販・予約・再販】

『チョコエッグ(スーパーマリオブラザーズ・ワンダー)』を中心に、どこで売ってる(実店舗/通販)定価発売日予約/再入荷のコツを1記事で確認できます。

定価は税込308円(税抜280円)全15種+シークレット1種発売日は2024年10月28日ケース入数は10個×8箱=80個です。

最終更新日:2025年10月

目次

在庫を今すぐチェック

※リンク先の在庫・価格は変動します。BOX(10個入)は単品より完売しにくい傾向があります。

ショップBOX(10個入)
Amazon今すぐ探す
楽天市場今すぐ探す
ヨドバシ.com
ビックカメラ

参考:BOX価格の目安(例)… 定価3,080円(10個入)。実売はショップ/時期で変動します。

例:あみあみ(リスト価格/発売時案内)・楽天のBOX商品ページ等

どこで売ってる?取扱店・在庫まとめ

チョコエッグ(マリオ)は、コンビニ・スーパー・量販店・ホビー・ドラッグおよびECモールで取扱い例があります。

最新弾『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』は2024年10月28日発売。発売週~数週間は動きが速いため、EC在庫+実店舗の複線で探すのがおすすめです。

  • EC:Amazon/楽天市場/ヨドバシ.com/ビックカメラ.com ほか
  • コンビニ:セブン‐イレブン/ローソン/ファミリーマート(店舗裁量)
  • 量販・ホビー:イオン、ドン・キホーテ、トイザらス、アニメイト 等(地域差あり)
  • ドラッグストア:ツルハ、ウエルシア、マツモトキヨシなどで玩具菓子棚に入荷する店舗あり(店ごとにばらつき)

コツ:BOX(10個入)は単品より在庫が残りやすい傾向。まずはECでBOX在庫を見てから、近隣店舗を回ると効率的です。

▶ シークレット・見分け方・確率もチェック

通販で買う(Amazon/楽天/ヨドバシ 等)

ECは単品BOXの両方が流通。モール内は旧弾や中古が混在するため、商品名(ワンダー等の弾名)・発売年をしっかり確認。在庫・価格比較のうえ購入しましょう。

  • Amazon:「チョコエッグ マリオ」「… ワンダー BOX」で検索
  • 楽天市場:ショップ横断で在庫復活が起きやすい(単品/BOX混在)
  • ヨドバシ.com:『ワンダー』単品の商品ページに全15+S等の仕様記載あり
  • ビックカメラ.com:『ワンダー』単品の商品ページ(希望小売価格308円の表示例)

BOX相場の参考:リスト価格3,080円(10個入)。実売はショップ/時期で変動します。

▶ シークレット・見分け方・確率もチェック

コンビニでの取り扱い(セブン/ローソン/ファミマ)

コンビニは発売週~数週間に入荷する店舗が多い一方、店舗裁量で扱いが分かれます。発売直後はお菓子棚の玩具菓子コーナーやレジ横をチェック。

  • セブン‐イレブン:入荷の有無・タイミングは店舗ごと
  • ローソン:玩具菓子の棚が小さい店舗は完売が早め
  • ファミリーマート:人気弾は初動で売切れやすい

▶ シークレット・見分け方・確率もチェック

量販・ホビー・ドラッグの入荷(イオン/ドンキ/トイザらス/アニメイト ほか)

量販・ホビーは導入幅が広い分、地域差が出やすいカテゴリ。複数店舗を同日に回る/在庫の電話確認が効率的。大型スーパー(イオン等)の菓子売場、ホビーショップの食玩コーナーを中心に。

主要都市のチェックポイント

  • 東京:大型SCの菓子売場+家電量販/ホビーの食玩
  • 大阪:梅田/難波の量販・ホビー、駅近コンビニ
  • 名古屋:栄/名駅の量販+大型スーパー
  • 札幌:中心部量販+ドラッグの玩具菓子棚
  • 仙台:駅前量販+SC内スーパー
  • 横浜:みなとみらい/横浜駅周辺の量販・ホビー
  • 京都:河原町/京都駅の量販+SC
  • 神戸:三宮の量販・ホビー+大型スーパー
  • 広島:紙屋町/八丁堀の量販+SC
  • 福岡:天神/博多の量販・ホビー+ドラッグ

発売日当日からはNintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOでも取り扱いが始まった事例あり(入荷は時期・店舗による)。

▶ シークレット・見分け方・確率もチェック

予約できる?再販・再入荷情報

  • 予約:直前期にBOX中心で予約が解放されるケースが多い(例:ホビー系ECやショップの予約ページ)。
  • 再入荷:発売後もECの在庫復活や量販のスポット補充あり。発売週は任天堂オフィシャルショップ(Nintendo TOKYO等)で取り扱い開始の事例も。

中古・単品狙いはフリマ(相場は変動)。BOXは在庫が残りやすいので、「まずBOX→足りない分を単品」の順が堅実です。

▶ シークレット・見分け方・確率もチェック

発売日・価格(定価)・ケース入数

  • 商品名:チョコエッグ(スーパーマリオブラザーズ・ワンダー)
  • 発売日:2024年10月28日
  • 定価:税込308円(税抜280円)
  • 内容:全15種+シークレット1種
  • JAN:4902501210130
  • ケース入数:10個×8箱=80個(1ケース)
  • 菓子:準チョコレート20g

▶ シークレット・見分け方・確率もチェック

関連:シークレット・見分け方・確率

シークレットは誰?」「ラインナップ一覧」「見分け方(重さ・サーチ)」「当たる確率・封入率」は以下の専用記事で解説。

▶ チョコエッグ マリオのシークレットは誰?(一覧・見分け方・確率・相場)

よくある質問(FAQ)

定価はいくら?

税込308円(税抜280円)です(『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』)。

どこで売ってる?

EC(Amazon/楽天/ヨドバシ/ビック等)、コンビニ(セブン/ローソン/ファミマ)、量販・ホビー、ドラッグストアで取扱い例があります。店舗により入荷の有無・数量は異なります。

発売日は?

『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』は2024年10月28日発売です。

何種類?シークレットは?

全15種+シークレット1種です。シークレットや見分け方等は専用記事をご覧ください。

BOXで買えばコンプできる?

コンプリート保証はありません。封入はランダムで、1ケース80個が基本仕様です。

メルカリでチョコ無しセット価格を見る

マリオ チョコエッグ コンプ

Amazonチョコ付きを購入

マリオ チョコエッグ一覧

あわせて読みたい(チョコエッグ関連記事)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次