【ゼスプリ公式】キウイブラザーズぬいぐるみどこで売ってる?入手方法・対象店舗まとめ

キウイブラザーズぬいぐるみどこで売ってる?予約や販売店舗まとめ

キウイブラザーズぬいぐるみはどこで買える?ゼスプリ公式キャンペーンの入手方法と対象店舗

ゼスプリのCMでおなじみのキャラクター「キウイブラザーズ」。

愛くるしいグリーンとゴールドのコンビは毎年SNSを賑わせ、関連グッズは即完売するほどの人気です。

特に抱きしめたくなるようなキウイブラザーズのぬいぐるみは、ゼスプリが実施する公式キャンペーンの当選品(非売品)が基本。

本記事では店頭での取り扱い状況から通販の可能性、予約方法、ラインナップまで徹底解説します。

対象の雑誌はこちら

InRed インレッド 7月号一覧「Kindle版 (電子書籍)や付録無しにはご注意ください」

目次

ゼスプリのキウイブラザーズぬいぐるみどこで売ってる?店頭の取り扱い・対象店舗

店頭の取り扱いは?

キウイブラザーズのぬいぐるみは、一般的な雑貨店や玩具店では販売されていません。

ゼスプリが展開するキャンペーンの景品としてのみ配布される非売品で、2025年のキャンペーン「キウイのチカラ大発見!栄養クイズ」では合計3,000名に当たる賞品として用意されました。

内容は、グリーン・ゴールド各1,000名に中サイズぬいぐるみが当たる“大当たり賞”と、各500名に小サイズぬいぐるみが当たる“ダブルチャンス賞”。

対象商品に付属するシールの二次元コードから応募する形式で、応募期間は2025年5月8日〜5月30日でした。

このようにぬいぐるみは購入するのではなく「当てる」もの。単体販売はなく、対象商品を扱うスーパーや青果売場で見つけた際に応募する形になります。

数量限定のため、見かけたら早めに行動するのがおすすめです。

対象店舗は?

キャンペーン付きパックは日本全国のスーパーマーケットで販売されましたが、具体的な入荷店舗は公表されていません。

流通は各小売チェーンの判断に委ねられるため、同じ時期でも入荷の有無は店舗によって異なります。

確実に入手したい場合は、キャンペーン開始直後に近隣スーパーのチラシや店頭をチェックし、店員に取り扱い状況を確認するのがベストです。

ゼスプリのキウイブラザーズぬいぐるみどこで買える?予約やオンライン通販(Amazon・楽天・Yahoo!)

先行予約受付期間

現状、ゼスプリ公式でぬいぐるみの先行予約受付は行われていません。

ぬいぐるみは前述のようにキャンペーンの景品としてのみ配布されるため、予約して確実に入手する方法はありません。

予約や取り置きの問い合わせにはゼスプリも応じておらず、キャンペーンが始まった後に対象商品を購入して応募するしか方法がない点に注意してください。

ただしゼスプリとは別に、宝島社の女性ファッション誌『InRed(インレッド)』が毎年7月号の付録としてキウイブラザーズのグッズを企画しており、2025年版は「グリーンのぬいぐるみエコバッグ」が付録として話題になりました。

こちらは雑誌の発売に先立ち各通販サイトや書店で予約受付が行われるため、雑誌ごと購入すればぬいぐるみ風のエコバッグを手に入れることができます。

対象の雑誌はこちら

InRed インレッド 7月号一覧「Kindle版 (電子書籍)や付録無しにはご注意ください」

通販・オンライン予約はAmazon・楽天市場で可能?

ゼスプリ公式のぬいぐるみは一般販売がないため、大手通販サイトで新品を定価購入することはできません。オークションやフリマアプリでの出品はありますが、価格が高騰しやすく状態も様々。

購入後の保証もないため、利用する際は注意が必要です。

最新のフリマ出品状況はこちら

ゼスプリ キウイブラザーズ一覧

キウイブラザーズぬいぐるみとは?魅力と特徴まとめ

キウイブラザーズは、ニュージーランド生まれのキウイフルーツブランド「ゼスプリ」の公式キャラクターです。

キャラクターの魅力

  • グリーン(酸味しっかり)とゴールド(甘みリッチ)の2人組
  • 果肉をイメージしたモコモコ感×大きな瞳のデザインで、写真映え・部屋なじみ◎。

ぬいぐるみの特徴(2025年の仕様ベース)

  • 中サイズ:手のひらより一回り大きい存在感。飾っても抱えても楽しめる。
  • 小サイズ手のひらサイズで持ち歩きやすい。バッグや棚のワンポイントに最適。

ゼスプリのキウイブラザーズぬいぐるみの全ラインナップ

ラインナップ徹底解説

種類特徴入手方法
中サイズぬいぐるみグリーン・ゴールド各1,000名に当たる。手触りの良い素材とオリジナルタグ付き。2025年キャンペーン“大当たり賞”
小サイズぬいぐるみグリーン・ゴールド各500名に当たる。手のひらサイズで持ち歩きやすい。同キャンペーンのダブルチャンス賞
過去の限定ぬいぐるみシール応募やSNS企画で登場。主に抽選式キャンペーン

その他グッズ

ぬいぐるみ以外にも、特注フィギュアやブランケット、クッションなど多様なグッズがキャンペーン賞品として登場してきました。

また、スーパーの数量限定「フィギュア付きパック」では小さなプラスチック製フィギュアがランダム封入されることもあります。

まとめ:ゼスプリのキウイブラザーズぬいぐるみ入手方法

キウイブラザーズのぬいぐるみは一般販売されていない希少な非売品です。

2025年のキャンペーンでは、全国のスーパーで対象商品を購入して応募する形式で、合計3,000名に当たるチャンスがありました。

通販サイトで新品を定価購入することはできないものの、オークションやフリマアプリでは出品が見られます。

価格が高騰しやすく保証もないため、公式キャンペーンで入手するのがもっとも安心です。

また宝島社『InRed』7月号の付録「ぬいぐるみエコバッグ」など、雑誌付録を利用すれば実質的にぬいぐるみグッズを手に入れることができます。

ファンはキャンペーン情報を常にチェックして、入手機会を逃さないようにしましょう。

対象の雑誌はこちら

InRed インレッド 7月号一覧「Kindle版 (電子書籍)や付録無しにはご注意ください」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次