極楽湯たまごっちコラボ2025まとめ!対象店舗やメニューグッズ一覧

極楽湯たまごっちコラボ2025まとめ!対象店舗やメニューグッズ一覧

極楽湯たまごっちコラボ2025まとめ!対象店舗やメニューグッズ一覧

2025年の夏休み限定イベント情報!たまごっちファン必見の極楽湯 たまごっち コラボ 2025が開催されます。

極楽湯・RAKU SPAグループの各店舗がおなじみのたまごっちワールドに大変身し、親子連れからZ世代、大人女性まで幅広い世代が楽しめる内容となっています。

イベント名は「お風呂で発見!!たまごっち ~ビバ★みんなで極楽なつやすみ~」。

コラボ限定グッズやスペシャルメニュー、たまごっち仕様のお風呂やラリーイベントなど盛りだくさんの企画が用意されています。

この記事では、開催期間と対象店舗限定コラボグッズ一覧コラボ限定メニュー紹介体験イベントや装飾内容

そしてファンの声・SNSの話題コラボ実施の背景まで、極楽湯×たまごっちコラボ2025の魅力を余すことなくまとめました。

夏休みのお出かけ計画にぜひお役立てください!

話題のたまごっちグッズはこちら

たまごっち Tamagotchi Smart NiziUスペシャルセット

目次

極楽湯たまごっちコラボ2025開催期間はいつからいつまで?対象店舗はどこ?

開催期間はいつからいつまで?

まずは極楽湯たまごっちコラボ2025の開催期間と対象店舗をチェックしましょう。

開催期間は2025年7月17日(木)から8月17日(日)まで約1ヶ月間となっています。

夏休み真っ只中の時期に開催されるため、家族や友人と予定を合わせて訪れやすいですね。

対象店舗はどこ?

今回のコラボは、極楽湯・RAKU SPAグループの9店舗とパートナー1店舗で実施されます。

北海道から沖縄まで…とまではいきませんが、日本各地の極楽湯で楽しめる全国規模のイベントです。

以下に対象店舗一覧を地域別にまとめました。

  • 東北エリア:極楽湯 青森店(青森県)、極楽湯 名取店(宮城県)
  • 関東エリア:極楽湯 千葉稲毛店(千葉県)、極楽湯 ロイヤル川口店(埼玉県)、RAKU SPA 鶴見(神奈川県)
  • 東海エリア:極楽湯 三島店(静岡県)
  • 甲信越・北陸エリア:極楽湯 女池店(新潟県)、極楽湯 福井店(福井県)
  • 近畿エリア:極楽湯 茨木店(大阪府)
  • 九州エリアヒナタの杜 小戸の湯どころ(福岡県)

以上の10店舗がコラボ対象店舗です。

それぞれアクセスや営業時間は店舗ごとに異なりますので、事前に各店舗の公式HPも確認しておきましょう。

お近くの極楽湯がコラボ対象ならラッキーですが、

逆に遠方でも夏休み旅行先がまだ決まってない方は、この機会に訪れてみる価値アリかもしれません!

たまごっちたちとの極楽なつやすみを味わえる場所が全国に点在しているので、ファンなら是非チェックしてみてくださいね。

極楽湯たまごっち2025限定コラボグッズ一覧

たまごっち極楽湯コラボグッズ一覧

極楽湯×たまごっちコラボといえば、やはり見逃せないのが限定コラボグッズです。

たまごっちのために描き下ろされた限定イラスト「ビバのんのん」シリーズのグッズが多数登場します。

ここでしか手に入らない可愛いグッズばかりで、コレクション欲がくすぐられますよ。

また、入館時には特別セット「たまごっちプラスセット」も販売され、購入するとオリジナルデザインのコラボ限定マフラータオルが1枚もらえます。

タオルのデザインは2種類あり、ランダム1枚(¥1,100)または2枚セット(¥2,200)でコンプリート購入も可能です。

温泉のお供にピッタリなタオルなので、ぜひゲットしたいですね。

では、ラインナップを見てみましょう。

極楽湯 たまごっち グッズは大きく分けて「ビバのんのん」デザインのオリジナルコラボグッズと、関連するたまごっち公式アイテムに分類されます。

  • ビバのんのん ぬいぐるみマスコット(全3種:まめっち・みみっち・くちぱっち)各 ¥1,980 – 温泉を楽しむたまごっち達のちっちゃなぬいぐるみ。カバンに付けても可愛いサイズ感です。
  • ビバのんのん 固形せっけんセット ¥1,650 – たまごっち型の石鹸がセットに!お風呂タイムが楽しくなること間違いなし。
  • ビバのんのん トレーディングアクリルスタンド 1個 ¥880(全○種ブラインド) – 湯上がりポーズのたまごっち達が描かれたアクリルスタンド。コンプリートBOX(¥9,680)もあり。
  • ビバのんのん ホログラム缶バッジ 1個 ¥660(全○種ブラインド) – キラキラ仕様の限定缶バッジ。デザインは「ごくらくですね~♪ver.」と「しゅっぱーつ!ver.」の2シリーズがあり、各シリーズ8種ずつ展開。ついつい全種集めたくなりそう!※各シリーズBOX販売もあり。
  • ビバのんのん ロッカーキー風アクリルキーホルダー 1個 ¥880(全○種ブラインド) – 極楽湯の下駄箱キーを模したアクリルキーホルダー。カラフルなたまごっち達の番号札風デザインがユニークで、お風呂好き心をくすぐります。※コンプリートBOX(¥11,440)あり。
  • ビバのんのん A4クリアファイル ¥440 – 湯けむりたまごっち達がデザインされたクリアファイル。学校やオフィスで使えば注目の的!?
  • ビバのんのん フレークシール ¥1,300 – たまごっちの可愛い姿がたくさん詰まったシールセット。全13枚入りで日記やアルバムのデコにも◎。
  • ビバのんのん 巾着トートバッグ ¥2,530 – 巾着型のトートバッグ。温泉セットを入れて持ち歩くのにちょうどいいサイズで、普段使いもOKなデザインです。

コラボグッズ以外で買えるたまごっち関連アイテム

さらに、店頭ではコラボグッズ以外にもたまごっち関連アイテムの販売があります。

例えば最新デバイスの「Tamagotchi Paradise」シリーズ(Pink Land・Blue Water・Purple Skyの3種 各 ¥6,380)や、

復刻版たまごっちのOriginal Tamagotchiシリーズ(たまカフェ、Fresh Strawberry、Angel Dress、Angel Lace 各 ¥3,080)など、ファン垂涎の商品が並びます。

Amazonのたまごっちパラダイスはこちら

Tamagotchi Paradise – Blue Water(Amazon.co.jp限定 早期購買特典『たまラボステッカー:ほーほっち』付き)

新搭載の「ズームダイヤル」により、宇宙規模から細胞レベルまでお世話が可能。

3色展開の本体(ピンクランド、パープルスカイ、ブルーウォーター)が用意されています。

パラダイスと同時期発売で話題となった、持ち運び用の「おでかけキャリー まめっち」(¥2,640)なんかもは販売されるためファンにはたまらない場になりそうですね!

逆に今まで手に入れてなかった方は、コラボを機にたまごっち本体を手に入れてみるのも良いですね。

グッズ購入特典として、店頭でコラボグッズを税込¥2,000購入するごとに、限定デザインの和紙風ステッカー(全18種)がランダムで1枚もらえます。

たまごっち達が描かれた風合いあるステッカーで、全部で18種類も!

ただしこの特典ステッカーは数に限りがあり、たまごっちプラスセットや一部商品、オンライン購入は対象外なので注意です。

グッズは各コラボ実施店舗のフロント受付にて販売され、7月17日(木)13時からはオンラインショップ(GKストア)でも購入可能

遠方で店舗に行けない方や、確実に手に入れたい方はオンラインを活用しましょう。

ただし、初日7/17~7/21は店頭購入に個数制限が設けられる予定とのこと(詳細は公式Xアカウントで告知)。

人気グッズは早期売り切れも予想されるので、欲しいものはお早めにチェックされてみてください。

極楽湯たまごっち2025コラボ限定メニュー紹介

お次は極楽湯 たまごっち メニューについてご紹介します。

コラボ期間中は、たまごっちキャラクターをテーマにした限定メニューが勢ぞろい!

ドリンク全8種&フード全5種が登場し、その可愛さと美味しさにSNS映えもバッチリです。

注文するとオリジナルコースター(全16種)ランダムで1枚プレゼントされる特典付きで、ついつい色々頼みたくなってしまいそう。

メニューシールラリー】も同時開催されており、コラボメニュー5品の注文ごとに追加でコースターを1枚ゲットできます。

ファミリーや友達同士でシェアして、シールラリーを達成しちゃいましょう。

コラボフードメニュー(全5種)

たまごっち達の名前が入った遊び心満載のフードメニューは以下の5種類です。

いずれもボリュームたっぷりで、お風呂上がりのお腹を満たしてくれます。

  • みんなで食べよー♪くちぱっちファミリーのなかよしプレート(¥1,870) – くちぱっち一家が仲良く並んだワンプレートご飯。みんなでシェアして食べれば仲良し度アップ間違いなし?
  • だれに会えるかな?ドキドキたまごっち~ずバーガー(¥1,980) – 「たまごっち~ず(チーズ)バーガー」というダジャレが光る一品。たまごっちの仲間たちに会えるかも?とワクワクしちゃうネーミングです。
  • お風呂屋さんで発見!!たまごっちドライカレー(¥1,760) – 極楽湯でたまごっち発見!?お皿の上にサウナハットをかぶったたまごっち達が描かれたドライカレー。チーズの上にまめっち・くちぱっち・みみっちのいずれかの姿がプリントされており、食べるのがもったいない可愛さです。
  • ビバ★みんなで極楽!あったかオムライス(¥1,760) – “極楽”と名付けられたふわとろオムライス。湯気のようなホワイトソースがかかっていて、見た目にもほっこり温まります。
  • たのしくお世話♡プリっとチョコプリンパフェ(¥1,100) – たまごっちといえばお世話遊び!プリンが大好物のまめっちにちなみ、チョコプリンを使ったデザートパフェです。お子様にも嬉しい甘さたっぷりの一品。

コラボドリンクメニュー(全8種)

お風呂上がりに嬉しいドリンクメニューは8種類。

たまごっち達をイメージしたカラーやフレーバーで、それぞれ個性が光ります。

注文時には可愛いキャラクターイラスト入りコースターがもらえるのでお見逃しなく!

  • あまくてとってもおいしいです!まめっちのプリン・オレ(¥880) – まめっちの大好物プリン風味のミルクドリンク。甘党も大満足のデザートドリンクです。
  • あまずっぱいだっち!くちぱっちの青りんごホワイトうぉ~た~(¥880) – くちぱっちをイメージした青りんご風味+乳白色のさわやかドリンク。絶妙な甘酸っぱさが夏にピッタリ。
  • ゲンキになっちゃうんだから!めめっちのピーチオレンジじゅーす(¥880) – ビタミンカラーのオレンジ&ピーチジュース。めめっちのように元気が出そう!
  • がんばったゴホービだぴょん♪みみっちの真っ白チョコミルク(¥880) – みみっちにちなみ真っ白なチョコレート風味ミルク。頑張った自分へのご褒美に◎。
  • やさしい気持ちになるね♪ふらわっちのフラワーベリーじゅーす(¥880) – お花が大好きなふらわっちを表現したベリーミックスジュース。優しい甘みと華やかな香りでほっと一息。
  • キリっとシュワっとでござる!ござるっちの修行コーク(¥880) – ござるっちの修行の清涼感!?キリッと炭酸の効いたコーラベースドリンク。シュワっと爽快です。
  • くぅ~うめ~ぞ!おやじっちのノンアルな烏龍モクテル(¥880) – おやじっちらしいウーロン茶ベースのノンアルコールカクテル。渋さの中にもうま味あり?!
  • ビバ★みんなで極楽!たまともドリンク(¥2,860) – コラボでひときわ注目のスペシャルドリンク。価格が他のドリンクよりお高めですが、その理由はオリジナルタンブラー付きだから!好きな絵柄のタンブラー(全2種)を選べます。飲んだ後もタンブラーをお土産に持ち帰れるので記念になりますね。

ドリンク・フードいずれにもオリジナルコースター特典が付きますが、コースターの絵柄は通常版8種+レアなホログラム版8種の全16種類からランダム配布とのこと。

レアを引けたらラッキー!また、先述の通りシールラリー形式で5品注文ごとに追加コースターももらえるので、コンプリート目指して挑戦してみてはいかがでしょうか。

極楽湯たまごっちコラボ2025体験イベントや装飾内容

極楽湯×たまごっちコラボ2025では、お風呂や館内で楽しめる体験型イベント特別装飾も盛りだくさんです。

ここからは、来場したファンが体験できるコンテンツを順番にご紹介します。

カラフルな5種類のたまごっちコラボ風呂

なんといっても目玉は、たまごっち達の世界観を再現したコラボ風呂

たまごっち星に存在するエリアをイメージした5種類のお風呂が期間限定で楽しめます。

ラインナップは以下の通りです。

  • 「まめシティ」の湯
  • 「ぱっちの森」の湯
  • 「フラワーヒルズ」の湯
  • 「ぐるぐるタウン」の湯
  • 「ござる村」の湯

それぞれお湯の色や香り、装飾が異なり、入浴しながらたまごっちの住む世界に入り込んだ気分を味わえます。

「まめシティ」は都会的?「ぱっちの森」はグリーン系?など、どんなお風呂か想像するだけでワクワクしますね。

実際に浴室内には特製デザインのタペストリーが飾られており、視覚的にも楽しめる工夫がなされています。

5種類のコラボ風呂は週替わりで登場し、開催期間中に順番に体験できます。

例えば第1弾は7月17日~7月20日、第2弾は7月24日~7月27日…という具合に、毎週木曜から日曜にかけて各テーマのお風呂がローテーションします。

最終第5弾が8月14日~8月17日となり、この期間で全種類制覇できる仕組みです。

詳細なスケジュールはコラボ特設サイトにも掲載されているので、狙いのお風呂がある方は日程を合わせて訪れてみましょう。

館内コラボ装飾&ARフォトフレーム

館内に一歩入れば、そこはまさにたまごっちの世界

各店舗には限定イラスト仕様のパネル展示のぼり旗、タペストリーなどが飾られ、フォトスポットが満載です。

湯上がりに館内を散策しながら、思わず写真を撮りたくなる可愛い装飾の数々を楽しみましょう。

また、スマホを使ったデジタルコンテンツとしてARフォトフレームも用意されています。

館内に掲示されたポスターの専用QRコードをスマホで読み込むと、全6種類のたまごっちARフォトフレームがランダムで出現!

お気に入りのフレームが出るまで何度も挑戦してみたくなりますね。

撮影した写真は是非SNSにもアップして、コラボの思い出をシェアしましょう。

SNS投稿キャンペーン(Xキャンペーン)

SNS(X・旧Twitter)を活用した参加型企画も実施されます。

その名も「Xキャンペーン」!内容は簡単:極楽湯/RAKU SPA公式のXアカウント(@gokurakuyu_spa)をフォローし、ハッシュタグ「#お風呂で発見たまごっち」を付けてコラボに関する投稿をするだけ。

そして、その投稿画面を店舗受付でスタッフに見せると…先着でオリジナルポストカード&コラボ装飾抽選券がもらえます!

ポストカードはここでしか手に入らない限定デザイン。

さらに「コラボ装飾抽選券」は各店舗ごとに抽選で館内装飾の一部をプレゼントしてもらえる権利(開催終了後に当選者へ進呈されるようです)。

お気に入りのパネルやのぼりが自宅に届くチャンスかも!?ただしポストカード・抽選券ともに数量限定・先着順なので、参加はお早めに。

【#お風呂で発見たまごっち】のタグで投稿して、たまごっちコラボの盛り上がりに参加しましょう。

クイズラリー&けんコーチェック

お子様連れに嬉しい参加型イベントも開催!

館内を巡って楽しめる「たまごっちクイズラリー」と、身体を使ったヘルスチェック企画「みんなではかろ~!けんこーチェック」が行われます。

こちらは店舗によって実施イベントが異なりますが、どちらも参加すると先着で限定ノベルティカードがもらえるとのこと。

館内を探検しながらクイズに答えたり、親子で一緒に体力測定にチャレンジしたりと、楽しみながら記念品もゲットできるので是非参加してみてください。

さらに、イベント参加者向け特典として、先着で「CHILL OUT(チルアウト) ストレス&疲労感ケア」ドリンクがプレゼントされます。

お風呂上がりにピッタリの爽やかドリンクでリラックス効果抜群です。

ただし各日分がなくなり次第終了となりますので、こちらも早めの時間帯の参加がおすすめです。

まめっち&くちぱっち グリーティングイベント

そしてファン必見!たまごっち達に直接会えるスペシャル企画も用意されています。

RAKU SPA 鶴見店(神奈川)限定で、8月2日(土)・3日(日)の2日間、まめっちとくちぱっちのグリーティングイベントが開催決定!

当日はたまごっち達(着ぐるみキャラクター)が登場し、一緒に写真を撮ったり触れ合ったりできる貴重な機会となります。

また、同時に「つながろ~!タイム」という限定ノベルティがもらえるミニイベントも実施予定とのこと。

まめっち・くちぱっちに直接会えるなんて、子どもはもちろん大人ファンでも興奮してしまいますね。

参加方法など詳細は鶴見店の情報をチェックして、ぜひ足を運んでみましょう。

極楽湯たまごっちコラボ2025!対象店舗やメニューグッズ一覧まとめ

極楽湯とたまごっちのコラボレーションキャンペーン「お風呂で発見!!たまごっち ~ビバ★みんなで極楽なつやすみ~」は、2025年7月17日から8月17日まで全国の極楽湯/RAKU SPA対象店舗で開催されます。

ここでしか手に入らない限定グッズやキャラクター満載のコラボメニュー、たまごっちの世界観に浸れるお風呂やイベントなど、魅力が盛りだくさんです。

夏休みのレジャーに迷っている方は、ぜひご家族やお友達と極楽湯へ足を運んでみてはいかがでしょうか?童心に返って楽しめること間違いなしですよ。

コラボ期間中は混雑も予想されますので、公式サイトや各店舗のSNSで最新情報をチェックしつつ、熱中症対策や時間に余裕を持ってお出かけください。

極楽湯たまごっちコラボ2025で、この夏だけの特別な思い出を作りましょう!

お風呂上がりには「チルアウト」でクールダウンしながら、たまごっちとの極楽なひとときを楽しんでくださいね。

通販で買えるたまごっちガチャガチャはこちら

過去のたまごっち ガチャガチャ(カプセルトイ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次