ポップマートのパワーパフガールズはどこで買える?取り扱い店舗まとめ
子供の頃に夢中になったアニメ『パワーパフ ガールズ』が、
なんと今ポップマートからキュートなコレクターズアイテムとして登場しています。
泣き顔が特徴のデザイナーズトイシリーズで、オタク心をくすぐる出来栄えです。
ブラインドボックスやぬいぐるみなど様々なグッズ展開があり、「全部集めたい!」と感じている人も多いのではないでしょうか。
しかしポップマートのパワーパフガールズシリーズ、一体どこで買えるの?とお悩みの方もいるはず。
本記事では、公式オンラインストアから実店舗、通販サイトまで取り扱い店舗をまとめてご紹介します。
さらに、ラインナップやキャラクター一覧、そして公式通販で購入するメリットも解説します。
パワーパフのポップマートフィギュアの一例
泣き顔デザインが特徴で、小さなウサギのマスコットも付属しています。
パワーパフ ガールズの世界観を可愛く再現したデザイナーズトイです。


どこで買える?ポップマート パワーパフガールズの取り扱い店舗一覧
ポップマートのパワーパフガールズシリーズを手に入れる方法はいくつかあります。
公式の通販サイトはもちろん、店舗で直接手に取ることも可能です。
また、大手通販サイトでも購入できます。それぞれの特徴を見ていきましょう。
公式オンラインストア
まず最も安心なのはポップマート日本公式オンラインストアでの購入です。
公式ショップなら品揃えが充実しており、フィギュアからぬいぐるみまで最新シリーズを網羅しています。
何より正規品の保証があるため、偽物をつかまされる心配がありません。
公式サイトではパワーパフガールズ以外のポップマート商品も扱っており、まとめてチェックできるのも便利ですね。
公式オンラインストアで購入する際は、商品ページにあるラインナップ情報や在庫状況も確認できます。
例えば「CRYBABY × パワーパフ ガールズ」シリーズの場合、ブラインドボックス全12種+シークレット1種の詳細が掲載されています。
また、公式サイトではアソートボックス(セット買い)も販売されており、一度にコンプリートを目指すことも可能です。
公式ゆえにキャンペーンや限定特典が付くこともあり、ファンには見逃せません。
実店舗(LOFT、ヴィレッジヴァンガードなど)
直接商品を手に取って選びたい方は、実店舗での購入もおすすめです。
ポップマート原宿本店では常設店として豊富なラインナップを揃えており、運が良ければ品切れがちなアイテムも見つかるかもしれません。
原宿本店以外にも、期間限定でポップアップストアが開かれることがあります。
また、LOFT(ロフト)やヴィレッジヴァンガードといった雑貨店・ホビーショップでも取り扱いがある場合があります。
これらの店舗ではパワーパフ ガールズのコラボグッズコーナーが設置されることもあり、運営するイベントで限定商品が販売されることもあるようです。
実際に手に取ってサイズ感やクオリティを確かめられるのが店舗購入のメリットでしょう。
ただし、店舗によって在庫状況や取り扱いの有無が異なるため、事前に問い合わせておくと安心です。
その他通販サイト(楽天、Amazonなど)
公式通販や実店舗以外にも、大手通販サイトで手軽に購入できます。
楽天市場にはポップマート公式のショップが出店しており、パワーパフガールズシリーズの在庫があることがあります。
楽天ポイントを貯めている方なら公式ショップ経由でポイントを活用できるのが嬉しいですね。
Amazonでも「POPMART パワーパフガールズ」で検索すると商品がヒットします。
Amazonの場合、ポップマート公式が直接販売しているケースと、マーケットプレイスの出品者から購入するケースがあります。
公式販売であれば安心ですが、マーケットプレイス利用時は出品者の評価や正規品表記を確認しましょう。
人気商品ゆえに並行輸入品や中古品も出回っていますので、説明欄をよく読み、必要に応じて質問するなど慎重に選ぶことをおすすめします。
ポップマート パワーパフガールズのシリーズ・ラインナップ解説
ポップマートのパワーパフガールズシリーズは、コレクター心をくすぐる多彩なラインナップが魅力です。
フィギュアだけでなく、ぬいぐるみやスマホストラップなど様々な形でパワーパフガールズのキャラクターたちが登場しています。
それぞれのグッズの特徴を見てみましょう。
昨日ポップマート原宿行ったけど
— ichi☺︎︎︎︎ (@t_k_s_777) February 20, 2025
欲しいのは何も無かった…んだけど
店内でバッグにつけてる人居て可愛かったから
CRYBABY × パワーパフ ガールズ
2ピース買ってみた✨️
もう1つの新作ラブブは何とか次の日店舗でGET出来た~
あとポプマじゃないけど前から気になってたやつ pic.twitter.com/rPngXxfoYH
グッズ紹介(キーホルダー・ぬいぐるみ・スマホストラップなど)
ポップマートのパワーパフガールズシリーズには、以下のようなグッズがあります。
それぞれ特徴が異なるので、コレクションや日常使いなどお好みに合わせて選べます。
商品カテゴリ | 内容・特徴 |
---|---|
フィギュア(ブラインドボックス) 1個 ¥1,650前後(税込) | CRYBABYコラボのデザイナーズフィギュア。 全12種+シークレット1種のミニフィギュアで、何が出るかは開けてのお楽しみ。 ブロッサムやモジョ・ジョジョなど劇中キャラがデフォルメされた姿でラインナップされています。 高さ約6~9cm程度で机に飾るのにちょうど良いサイズです。 |
ぬいぐるみ(ブラインドボックス) 1個 ¥1,500~¥1,800前後 | ふわふわ素材のマスコットぬいぐるみ。 パワーパフ ガールズたちが可愛いミニぬいぐるみになりました。 本体上下に磁石が内蔵されており、積み重ねて飾ることも可能です。 また底面は起毛素材でスマホ画面を拭くこともできる実用性も◎。 キーホルダー金具付きでバッグにも付けられるため、持ち歩いて自慢できます。 |
スマホチャーム(ストラップ) 1個 ¥1,200~¥1,500前後 | カラフルなビーズ付きスマホストラップ。 数珠状のカラービーズチェーンに、パワーパフ ガールズの小さなマスコットがちょこんと付いたデザインです。 スマートフォンやポーチに取り付ければ、揺れるキャラチャームがとてもキュート! 種類はブロッサム・バブルス・バターカップそれぞれのデザインがあり、推しキャラを選んで楽しめます。 |
カードホルダー付きキーホルダー 1個 ¥1,500前後(税込) | 実用的なカードケース型キーホルダー。 ハート型のケースにパワーパフ ガールズのデザインが施されたアイテムで、中にICカードや推しキャラのトレカを入れて持ち歩けます。 チェーンが付いているので鍵やバッグチャームにもピッタリ。 シリーズキャラ毎のバリエーションがあり、LOFT限定カラーなど特別仕様が登場したこともあります。 |
※価格は販売店や時期によって変動する可能性があります。
キャラクター一覧(ブロッサム、バブルス、バターカップなど)
ポップマートのパワーパフガールズシリーズに登場する主なキャラクターは以下の通りです。
- ブロッサム(Blossom) – 頭脳明晰なしっかり者の赤いおリボンの女の子。
- バブルス(Bubbles) – 優しく無邪気で青い服がトレードマークの女の子。
- バターカップ(Buttercup) – おてんばで緑の服を着たパワフルガール。
- モジョ・ジョジョ(Mojo Jojo) – パワーパフガールズの宿敵の悪役おサル。独特のヘルメットが目印。
- プロフェッサー・ユートニウム(The Professor) – ガールズを生み出した優しい博士。白衣姿で登場。
- 市長さん(The Mayor) – タウンズビルの市長。可愛い助手に支えられる小柄なおじさん。
- プリンセス・モアバックス(Princess Morbucks) – わがままなお金持ち少女。自称「4人目のパワーパフガールズ」を名乗ることも。
この他、ガールズのバニーコスチューム姿やパジャマ姿など、キャラクターたちの別バージョンもラインナップに含まれています。
例えば「バニーブロッサム」「おやすみバブルス」といった具合に、ファンには嬉しい遊び心のあるデザインが盛り込まれています。
集めることでパワーパフガールズの世界観を色んな姿で堪能できるでしょう。
popmartのパワーパフガールズ
— ぽんちゃん (@meipopon) April 2, 2024
オンラインショップに再入荷
してたからやっと買えた!
そして届いたぁ〜開封したぁーー
しかもシークレットォォ(´;ω;`)
popmart初めてシークレットでた…
ケース買ってきてから
開封しよう!!!
梱包作業してくれた方ありがとうぉぉ
(´;ω;`) pic.twitter.com/tkNJSrIsiR
ポップマート公式オンラインで買うべき理由とは?
ここまで購入先を紹介してきましたが、最終的にどこで買うべきか悩んでいる方もいるかもしれません。
結論から言えば、やはり公式オンラインストアでの購入がおすすめです。
その理由を3つのポイントにまとめてみました。
偽物リスクが低い
人気キャラクター商品には残念ながら偽物・海賊版が出回る可能性があります。
実際、ポップマートの他シリーズでも偽物が報告されたケースがあり、フリマアプリやオークションサイトで購入する際は注意が必要です。
その点、公式オンラインストアや正規取扱店での購入であれば確実に正規品を入手できるので安心です。
大事なお気に入りグッズだからこそ、信頼できるルートで手に入れたいですよね。
最新シリーズの入手が早い
新作が出たらすぐに手に入れたい!というコレクター魂には、公式オンラインはうってつけです。
ポップマート公式は新商品のリリース情報をいち早く発信しており、発売日にはオンラインストアに在庫が投入されます。
店舗だと入荷が遅れたり売り切れたりすることもありますが、オンラインなら発売開始と同時に注文可能です。
特に限定数のアイテムや人気コラボシリーズでは、スピード勝負になることも。
公式サイトなら自宅にいながら即ゲットできる利点があります。欲しかったシリーズ第2弾も、
公式通販でいち早くゲットできるかもしれません。
限定特典がある場合も
公式オンラインストアや公式イベントで購入すると、限定ノベルティや特典がもらえる場合があります。
例えば過去には、一定金額以上購入者に限定ピンバッジがプレゼントされたり、
アソートボックス購入特典で特製カードが付属したこともありました(シリーズやキャンペーンによります)。
また、公式ストアの会員登録をしておけば最新情報やクーポンが届くこともあります。
こうした特典は公式ならではのメリットです。せっかく買うなら少しでもお得に、
そして他では手に入らないグッズも狙えると嬉しいですよね。

まとめ:ポップマートのパワーパフガールズはどこで買える?取り扱い店
ポップマートのパワーパフガールズシリーズは、その可愛さからコレクター心を刺激します。
どこで買うのがベストかと言えば、やはり公式オンラインストアでの購入が一番のおすすめです。
正規品の安心感や最新商品の入手スピード、さらには限定特典のチャンスなど、公式ならではのメリットが豊富だからです。
ただし、「まずは実物を見て選びたい」「ポイントを使いたい」といった場合には、ロフトやヴィレヴァンの店舗、楽天・Amazonなどの通販サイトを活用するのも一つの手でしょう。
それぞれの利点を踏まえて、自分に合った購入方法でパワーパフガールズ達をお迎えしてください。




