たまごっち スイングケースは何入れる?本体は入る?【第1〜第3弾・サイズ/設置場所まとめ】

たまごっちガチャガチャスイングケース何入れる

結論:スイングケースは小物入れ用たまごっち本体は原則入りません(初代は入った事例ありだがチェーンが干渉してフタ不可)。

サイズは全高約6cm、価格は1回300円。👉 何を入れる?本体は入る?第1〜第3弾設置場所

子どもの頃から親しまれてきた携帯育成ゲーム「たまごっち」。

その可愛らしい世界観を再現したたまごっち ガチャガチャ スイングケースは、懐かしさと手軽に集められる魅力で話題です。

「本体は入るの?」「みんな何を入れてる?」という疑問に、先に答えをまとめてから詳しく解説します。

たまごっちケースはこちら

たまごっちケース

目次

スイングケースとは?

ガシャポンの“ボールチェーン付きミニ小物入れ”。見た目はたまごっち本体型で、パカっと開けて中に小物を収納できます(全高約6cm/1回300円)。

みんな何を入れてる?おすすめの中身リスト

  • 常備薬・サプリ(ピルケース代わり/個別包装がおすすめ)
  • 小粒の飴・ラムネ(溶けやすいものは避ける)
  • 小銭・ICカード用のコイン/キー類
  • アクセサリー(リング・ピアス・予備キャッチ)
  • ボタン電池・予備ネジなどの小パーツ
  • microSDやUSB変換コネクタなどガジェット小物
  • 絆創膏や薬包紙、小さく折ったメモ など

食品や薬は直入れせず袋に入れるなど、衛生面の配慮を。

スイングケースにたまごっち本体は入る?【サイズ検証】

公式は小物入れ用途と案内。サイズは約6cmです。初代たまごっちは本体だけならほぼジャストという検証例がある一方、チェーンが干渉してフタは閉まらないという報告が複数あります。カラー液晶機など近年の本体はサイズオーバーで入りません。

  • 初代/新種発見(1996–1997):◎ 本体のみは収まる事例あり(チェーン干渉)
  • たまごっちミニ・ナノ各種:◎ 小ぶりなので収納に向く可能性高
  • プラス/ケータイ/スクール等(2000年代前半):△ 入る個体もあるが未検証
  • カラー以降・みーつ・スマート・Pix等:× 明確にサイズオーバー

歴代たまごっち スイングケース(第1〜第3弾)

【NEW】第3弾:たまごっち スイングケース3(2025年)

  • 発売時期: 2025年10月末(第4〜5週)より順次
  • 価格: 1回300円(税込)
  • メーカー: バンダイ(ガシャポン® カプセルトイ)
  • ラインナップ(全5種): まめっち/くちぱっち/めめっち/ふらわっち/やんぐまめっち
  • 公式商品ページ: ガシャポン公式

第1弾:たまごっち スイングケース(2024年)

第1弾「たまごっち スイングケース」のまめっちケース(ブルー)。立体的な造形で、懐かしい初代の世界観を再現。約6cmの卵型ケースでパカっと開き、小物を入れられます。ボールチェーン付きで持ち歩きやすい仕様。

  • 発売時期: 2024年2月中旬(初回)/再販:2024年7月第3週
  • 価格: 1回300円(税込)
  • メーカー: バンダイ(ガシャポン® カプセルトイ)
  • ラインナップ(全5種): まめっちケース(ブルー)/くちぱっちケース(ピンク)/みみっちケース(白・柄)/ますくっちケース(オレンジ)/くりてんケース(パールピンク)

第2弾:たまごっち スイングケース2(2025年)

第2弾はデビルまめっちなど往年の人気キャラが登場。サイズは約6cmと前弾同様で、開閉して小物を入れられる実用性も継承。

  • 発売時期: 2025年1月第4週
  • 価格: 1回300円(税込)
  • メーカー: バンダイ(ガシャポン® カプセルトイ)
  • ラインナップ(全5種): デビルまめっち/まるっち/おやじっち/ポチっち/ズキっち

待望の第2弾ということでSNSでも「待ってました!」「デビルまめっち懐かしい!」の声が多数。ボールチェーン付きで、バッグに付けて持ち歩く楽しさも。

では、ここからは実際の使い勝手や口コミ、そして設置場所の探し方も押さえていきます。

楽天ランキング獲得のたまごっちはこちら

デイリーランキング一覧

どこで回せる?設置場所の探し方

最新の設置状況は、ガシャポン公式「お店をカンタン検索」の製品ページから探すのが確実です。スイングケース3の設置店舗検索はこちら。第2弾はこちら。全体の検索トップは公式検索ページへ。

店舗のラインナップは随時入れ替わります。来店前に各店へ在庫をご確認ください。

みんな何を入れてる?スイングケースの活用例【口コミ紹介】

X(旧Twitter)では「推しのまめっちが出た!」「何を入れるか悩み中」「ピルケースにちょうど良さそう」などの声が多く、小物入れとして日常使いする実例が目立ちます。一方で「本体は入らないのか…」というコメントも(初代は入る報告があるがチェーン干渉でフタ不可)。

まとめ – スイングケースはコレクション&プチ収納にぴったり

「たまごっち ガチャガチャ スイングケース」は、懐かしのキャラクターが飛び出す愛らしいデザインと、小物入れとしての実用性を兼ね備えたガチャ景品。第1弾〜第3弾まで各全5種・1回300円で、コレクション性も高いシリーズです。

「本体は入る?」への答えは基本×(初代は本体のみなら入る事例あり・フタ不可)。スイングケースはミニ小物入れと割り切って、薬や飴、アクセサリー、メモリーカード等を入れて楽しむのが◎。

バッグに付けて持ち歩くも良し、デスクに飾って眺めるも良し。設置店舗は公式検索でチェックしつつ、見かけたらぜひ挑戦してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次