たまごっちストレイキッズどこで売ってる?話題のSKZOOコラボたまごっちを入手する方法を解説
「たまごっちストレイキッズどこで売ってる?」とお探しの方、
いまSNSやファンコミュニティで話題沸騰のSKZOO(スキズー)コラボがついに登場しました!
Stray Kids(ストレイキッズ)のメンバーをモチーフにしたキャラクター・SKZOOたちが、
あの「たまごっち」と夢のコラボ。
この記事では、気になる販売店舗や通販サイト、予約特典や最新の情報をまとめてご紹介します。
特に「どこで買えるの?」「特典はある?」と気になっているファンの皆さんは、ぜひ最後までチェックしてみてください。
今すぐ購入したい方はこちら



たまごっち×ストレイキッズ(SKZOO)コラボとは?
韓国発のボーイズグループStray Kids(ストレイキッズ、通称スキズ)の公式キャラクター「SKZOO(スキズー)」と、
あの携帯ゲーム玩具「たまごっち」が奇跡のコラボ!
SKZOO×TAMAGOTCHIコラボが発表され、スキズファン(STAY)の間で大きな話題になっています。
SKZOOはメンバー8人それぞれをモチーフにした可愛い動物キャラクターで、
ぬいぐるみやフィギュアでも人気ですが、今度はなんとバーチャルペットのたまごっちで育てられることに…!
発表当日から「絶対ほしい!」「育てるしかないでしょ」とSNSも大盛り上がりでした。
今回発売される「SKZOOたまごっち」は、
8人のメンバーそれぞれのSKZOOキャラごとにデザインされた全8種のたまごっちNano本体と、それぞれのキャラ型シリコンケースのセットです。
バンチャンの狼(WolfChan)、リーノのウサギ(Leebit)、チャンビンのブタウサギ(Dwaekki)など、
メンバー考案のキュートなSKZOOたちがそのままたまごっちの世界に登場します。
各デバイスはキャラごとにカラーや柄が異なり、付属のシリコンケースもキャラクターの形をしていてとっても可愛い仕様です。
スキズのメンバーと一緒に、自分の手でSKZOOを育てられるなんて胸アツですよね!
発売日・販売方法(公式情報)
公式発表によると、SKZOO×たまごっちコラボの発売日は2025年3月4日(火)15時25分(KST)から。
韓国JYPエンタの公式オンラインショップ「JYP SHOP」にて予約販売が開始されました。
ストレイキッズの日本公式X(旧Twitter)でも、
「03.04 TUE 15:25 (KST)からJYPショップで!」と案内が出ています。
販売開始時刻が微妙に「15時25分」と刻まれているのはご愛嬌。
予約受付期間は2025年3月9日(日)23:59までと公式にアナウンスされています。
つまり約5日間限定の予約販売という形ですね。予約受付分の発送開始予定日は2025年4月3日(木)以降と案内されており、意外と早めに手元に届きそうです。
なお、今回のコラボ商品は今のところJYP SHOPでの販売のみが公式告知されています。
バンダイなど日本国内の店舗で販売されるかどうかは現時点では発表されていません。
ただ、過去にはBTSの「BT21たまごっち」がキデイランド等の国内キャラクターショップでも販売された例もありますす。
今回のスキズたまごっちも反響次第では、後日日本国内向けの一般販売が行われる可能性もありそうです。
実際、Amazonの商品ページには2025年5月末頃の発売予定日が記載された情報も確認できました(※2025年5月31日発売予定、推奨年齢15歳以上と記載)。
公式からの正式発表ではありませんが、夏頃に家電量販店や玩具店などで店頭販売される可能性も念頭に置いておくと良いでしょう。
スキズのたまごっち買えた!
— マユゲチャン2 (@mayuge_chan2) March 4, 2025
買えてから気付いたけど、ケースこんな感じなら他のnanoシリーズも入れれるしステキだね✨️ pic.twitter.com/UYECuX7ZvX
たまごっちストレイキッズはどこで売ってる?購入できる販売店舗まとめ
「たまごっちストレイキッズどこで売ってる?」と気になっている方のために、
現時点で判明しているオンライン通販サイトおよび将来的に期待できる実店舗情報をまとめます。
まず結論から言うと、発売直後の現段階ではオンライン限定販売です。
公式予約を逃さないためにも、以下の通販サイトをチェックしましょう!
本日15時過ぎ(たぶん)から予約開始の
— mirin🤍🩵 (@xxxmirinxxx) March 3, 2025
skzooたまごっち。
推しが複数いるから決めれない…
①最高の筋肉(リーダー)🐺
②最高の顔面(メインダンサー)🐰
③最高の骨格スタイル(メインボーカル)🐶
④色合いが一番好き🥟
あわよくば3つ買えたらなって
思ってるけど瞬殺されそう🥲#skzoo #たまごっち pic.twitter.com/tjfKVSEDQE
オンライン通販で購入できるショップ一覧
楽天市場
楽天市場でも、韓国アイドルグッズを扱うショップにて「【公式特典付き】Stray Kids [SKZOO x TAMAGOTCHI & CASE SET]」の予約ページが開設されています。
今すぐ購入したい方はこちら
ケース付き
ケース無し
JYP公式特典のトレカ8枚セットが付属すると明記されています。
楽天ポイントが使える・貯まるメリットもあり、普段楽天派の方はこちらを利用するのも良いでしょう。
価格はショップによって若干異なりますが、概ね税込7,000~8,000円前後(送料込み)で設定されているようです。
公式より若干割高にはなりますが、「楽天経由で買えるなら助かる!」というSTAYも多いのではないでしょうか。
なお楽天での発送時期はショップにより異なり、早い所では4月上旬~中旬、遅い所では7月下旬予定といった記載も見られました。
ショップごとに仕入れルートや在庫状況が違うためですが、「確実に欲しい」「到着が多少遅くてもOK」という方は楽天のショップ予約も検討してみてください。
Amazon(アマゾン)
(※3月上旬現在)Amazonで「スキズ たまごっち」を検索するとヒットは少ないですが、
一部マーケットプレイス出品者が予約受付を開始している模様です。
中でも注目は、Amazon.co.jp上に2025年5月31日発売予定と明記されたSKZOOたまごっちの商品ページが存在する点です。
商品名には直接「Stray Kids」の表記がないため探しづらいのですが、バンダイ製品カテゴリー内に紛れて登録されています。
推奨年齢15歳以上などの記載から本コラボ商品である可能性が高く、
発売日表記から推察するに日本国内版(バンダイ発売)のSKZOOたまごっちが5月末に登場するのかもしれません。
もし正式に国内版が発売となれば、アマゾンや家電量販店でも手に入れやすくなるでしょう。今後の情報に期待ですね。
Qoo10(キューテン)
韓国製品も多く扱う人気通販サイトQoo10でも、スキズたまごっちの予約受付が行われています。
JYP公式ショップ直営のストアや正規品取扱店が出店しており、割引価格で購入できるチャンスです。
Qoo10では決済時に各種クーポンやポイントが使えるため、タイミングが合えば公式より安く手に入る場合もあります。
気になる発送時期ですが、Qoo10経由の場合は2025年4月下旬~5月上旬に発送予定としているショップが多いようです。
実際SixKShopでは「5月9日発送予定」と案内されており、公式より少し遅れる程度でした。
公式特典のトレカもちゃんと付属するようなので安心ですね。
なおQoo10では他にも複数のショップが「[公式]SKZOO×たまごっち予約商品」を出品しています。
中にはショップ限定のおまけ(特典)が付く場合もあるので、商品ページの説明文をチェックしてみてください。
JYP SHOP(公式)
Stray Kidsの所属事務所JYPエンターテインメントが運営する公式オンラインストアです。
今回のSKZOO×TAMAGOTCHIもこちらで最速販売されました。価格は税込6,500円(本体+ケースセット)で、別途日本への送料が約2,000円程度かかります。
決して安くはないですが、その代わり公式特典としてメンバー全員分のトレカ(フォトカード)8枚セットが付属します!
トレカコレクターのSTAYさんにはたまらない特典ですね。実際「8種全部もらえるのありがたいよね?」とファンのブログでも喜びの声が上がっていました。
なおJYP SHOPで購入するには会員登録が必要で、ゲスト購入はできないので注意です。
予約期間内に注文すれば確実に手に入りますが、期間終了後は在庫次第になると思われますので、お早めに。
実店舗での店頭販売はある?
現時点では店頭販売の情報は出ていませんが、今後日本国内版がリリースされた場合、
全国の主要取扱店で購入できる可能性があります。
想定される販売店舗としては、ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店の玩具コーナー、
トイザらスやイオンのおもちゃ売り場、ヴィレッジヴァンガードなどのホビー雑貨店などが挙げられます。
またキャラクターグッズ専門店のキデイランドはBT21たまごっちの発売時に整理券配布を行うほどの盛況ぶりでした
SKZOOたまごっちも国内展開されれば、キデイランド各店やタワレコ・HMVのK-POPコーナー、
韓流ショップなどでも取り扱われるかもしれません。
販売時期は未定ですが、ファン心理としては「できれば店頭でも買えるようにしてほしい!」ですよね。
公式続報が入り次第、店舗展開の情報もチェックしましょう。
気になる特典・限定アイテムは?
冒頭でも触れましたが、公式特典として「SKZOOたまごっち」にはスキズメンバー8人全員のトレーディングカード(フォトカード)セットが付属します。
しかも8種コンプリートセットという太っ腹ぶりで、推し以外のメンバーのカードもまとめてゲットできます。
カードのデザインもうっすらと確認できますが、メンバーがそれぞれ自分のキャラたまごっちを手に持っているショットになっていて激かわです…!
公式ショップ以外(楽天やQoo10経由)でも「公式特典付き」と記載があれば同じトレカセットが付いてくるので安心。
現時点ではトレカ以外の限定グッズや店舗別オリジナル特典といった情報は特にありません。
ただ、一部のショップでは「当店特典」として独自のノベルティが付く可能性もあるようです。
購入するショップ毎に特典内容をチェックして、お気に入りのオマケがあればそちらで予約するのもアリです。
もし「たまごっちは興味ないけど特典は欲しい…」という方がいたら、
そのトレカセット目当てに購入するのも全然アリだと思います。
逆に特典にはあまり惹かれない場合、無理に今買わずとも後日通常販売を待つ手もあります。
その頃には特典なしの通常版として店頭に並ぶかもしれません。その場合は定価も少し安く設定される可能性がありますね。
その他のスキズ最新アイテム情報もチェック!
SKZOOたまごっち以外にも、同時期に発売されるStray Kids関連アイテムがいくつかあります。
例えば「Stray Kids 5TH Fanmeeting “SKZ 5’CLOCK”」の公式グッズが各種リリース予定です。
メンバー別のSKZOOぬいぐるみ(10cmサイズ)やマスコットキーホルダー、
シャーペンセットなど盛り沢山のラインナップで、こちらも現在予約受付中となっています。
Qoo10や楽天市場などで「SKZ 5CLOCK グッズ」と検索するとヒットしますよ。ファンミ参加予定の方はぜひチェックしてみてください♪
また2月には国内で「SKZOO POPUP STORE 2025」も開催されており、ガシャポン限定のミニフィギュアやグラスチャームなどユニークなSKZOOグッズも登場しました。
スキズはコラボやイベントが目白押しなので、見逃さないよう公式SNSやファンブログで情報収集しておきましょう。
まとめ
SKZOO×たまごっちコラボは、スキズファンにとって夢のようなコラボレーション企画です。
現在はJYP公式通販や各オンラインショップで予約受付中で、特典としてメンバー全員のトレカ8枚セットが付属する豪華仕様となっています。
【たまごっちストレイキッズはどこで売ってる?】に対しては、
「まずは公式オンライン(JYP SHOP)で!」と答えるのが現状ですが、
楽天市場やQoo10経由でもお得に購入可能です。
将来的には日本国内の店舗販売も期待できるので、続報に注目しましょう。
スキズたまごっち、ぜひGETしてSKZOOたちとのバーチャルな共同生活を楽しんでみてください!
推しキャラのお世話をしながら、スキズの楽曲をBGMに流せば気分はもう最高。
「可愛すぎて仕事にならない!」なんて声も聞こえてきそうですが、そこは自己責任で…。
いずれにせよファン必携のアイテムになりそうですね。気になった方は早めにチェックして、スキズと一緒にたまごっちライフを満喫しましょう!
[SKZOO x TAMAGOTCHI👾]
— Stray Kids (@Stray_Kids) February 25, 2025
사랑스러운 스키주와 다마고치의 만남💞
스키즈와 함께 다마고치 키워볼 스테이?🥰
03.04 TUE 15:25 (KST) 부터 집샵에서 만나볼 수 있어요!@theJYPshop #광고#StrayKids #스트레이키즈#JYPSHOP #집샵#SKZOO #스키주#SKZOO다마고치 #스키주다마고치 #Tamagotchi… pic.twitter.com/VJOi7T1bIF
今すぐ購入したい方はこちら
ケース付き
ケース無し






