モンスターハンターワイルズくじ「カプくじ」完全攻略|豪華アイルーグッズ&新モンスター登場でSNSも熱狂!

モンハンワイルズカプくじオンライン

モンスターハンターワイルズくじ「カプくじ」とは?賞品ラインナップから口コミまで徹底解説!

モンハンワイルズの新モンスターやオトモアイルーのグッズが当たる」と、

今ファンの間で大注目のモンスターハンターワイルズくじ「カプくじ」

新作『モンスターハンターワイルズ』の発売にあわせて登場したオンラインくじで、

ゲーム内でも人気のモンスターや装備品をモチーフにした景品が続々とラインナップされています。

この記事では、そんな話題のカプくじについて、当選賞品のラインナップ値段・販売期間・発送情報

など詳しく解説します。

モンハンファンなら見逃せないチャンスを、ぜひお見逃しなく!

モンスターハンターワイルズ購入がまだの方はこちら

【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】Amazon.co.jp限定グッズ付き

(希望の護石などの【Amazon.co.jp限定グッズ】付き)

サーティワン31モンハンワイルズコラボの転売価格をチェック!

サーティワン31モンハンコラボ

目次

モンスターハンターワイルズくじ「カプくじ」の基本情報

開催期間・価格・購入方法

モンスターハンターワイルズくじ「カプくじ」の開催期間価格購入方法について、

まずは押さえておきたいポイントをまとめました!

販売期間や価格、発送予定などの基本情報は以下のとおりです。

  • 販売期間:2025年2月28日(金)12:00 ~ 2025年4月4日(金)13:59(※約1か月間の期間限定販売)
  • 価格:1回880円(税込)。10回まとめて引ける「10連セット」は7,920円(税込)と1回分お得に購入可能です​。
  • 購入方法:カプコン公式の「カプくじオンライン」サイトから購入します​。スマホやPCからいつでも注文可能で、決済はクレジットカードや各種キャリア決済などに対応しています​。会員登録後、欲しいくじを選んで購入すると、その場で抽選結果が表示されます。ハズレはなく、購入数分の賞品が必ず当たります。
  • 発送予定2025年7月上旬~中旬頃に当選賞品が発送される予定です​。発売から少し間がありますが、忘れた頃に嬉しい荷物が届く形です。※注文状況によって前後する可能性があります。

なお、送料は全国一律660円(税込)で別途必要ですが、

複数回注文でも合計20個までは送料660円のまま据え置きになります​

例えば期間中に何度かに分けて合計20回分購入しても、

送料は一回分(660円)のみでOKです。21個以上購入する場合は21~40個でさらに660円追加、

と20個ごとに送料が加算されます​。

大量購入を検討している方はこの点も覚えておきましょう!

当選賞品ラインナップと注目モンスターグッズ

S賞:メガBIGサイズ オトモアイルーぬいぐるみ

モンハンファンから熱い視線を集めるのが、S賞の超大型オトモアイルーぬいぐるみ

全長約45cmのビッグサイズで、抱きしめて飾るだけでも満足度は抜群です。

A賞:ビッグタオル

実用的かつ、モンハンワイルズならではの迫力あるデザインが魅力の大判タオル。

自宅使いはもちろん、アウトドアやイベント時にも重宝します。

B賞:簡易キャンプ型きんちゃく

シリーズおなじみの“キャンプ”をモチーフにした巾着袋。

ハンターの必須拠点をポップに再現しており、小物整理に最適です。

C賞:ステンレスカップ

狩りの合間やキャンプ気分を味わえるステンレス製マグカップ

新モンスターのシルエットやギルドマーク入りなど、ファン心をくすぐるラインナップが特徴。

D賞:モーテルキーホルダー

クラシカルでおしゃれなモーテル風キーホルダー

ワイルズで初登場する新モンスターの名前がデザインされており、コレクションとして揃えたくなる一品。

E賞:シーリングスタンプ風ステッカー

最後まで気を抜けないのがE賞

新旧モンスターの紋章をモチーフにしたシーリングスタンプ風ステッカーは、

全8種のバリエーションがあります。

グッズに登場するモンスター一覧&見どころ

今回のカプくじ景品では、モンハンワイルズに登場するモンスターたちが多数グッズ化されている点も注目です。

新モンスターから懐かしのモンスターまで幅広くラインナップされています。

ここでは、どんなモンスターが賞品デザインに採用されているか整理してみましょう。

  • アルシュベルド – 新モンスター。C賞のカップやD賞キーホルダー、E賞ステッカーセットなど複数の賞品でデザイン採用​。荒野の主的存在か?その姿が各種グッズで確認できます。
  • レ・ダウ – 新モンスター。アルシュベルド同様にC賞カップ・D賞キーホルダー・E賞ステッカーに登場​。謎めいた名前ですが、グッズの絵柄から生態を想像するのも一興です。
  • ウズ・トゥナ – 新モンスター。D賞キーホルダーとE賞ステッカーセットに登場​。ユニークな名前が印象的で、どんなモンスターか気になります。
  • ヌ・エグドラ – 新モンスター。D賞キーホルダーとE賞ステッカーセットに登場​。神秘的な響きの名前で、ゲーム中での登場シーンが待ち遠しいですね。
  • ジン・ダハド – 新モンスター。D賞キーホルダーとE賞ステッカーセットに登場​。力強そうな名前で、グッズからどんな姿か想像を膨らませましょう。
  • ラバラ・バリナ & アジャラカン – 新モンスター。E賞ステッカーセットでペアでデザインされています​。詳細は不明ですが、名前からして大型モンスターでしょうか。今後の情報解禁が楽しみです。
  • ケマトリス – 新モンスター。E賞ステッカーでヌ・エグドラとセットで登場​。鳥竜種か飛竜種を思わせる名前です。
  • ドシャグマ – 新モンスター。E賞ステッカーでジン・ダハドとセット登場。「グマ(熊)」が付くあたり、熊系のモンスターかもしれません。
  • ププロポル – 新モンスター。E賞ステッカーでゴア・マガラとセット登場​。可愛らしい語感ですが果たして…?
  • チャタカブラ – 新モンスター(または亜種?)。E賞ステッカーでイャンクックとセット登場​。過去作の両生種モンスター「テツカブラ」に名前が似ていますが関係は不明です。
  • ゴア・マガラ – 人気古龍種モンスター。『モンハン4』で初登場した黒蝕竜がワイルズに復活登場!今回はD賞キーホルダーやE賞ステッカーセットにも名を連ねています​。シリーズファンには嬉しいラインナップで、「ゴア・マガラもグッズ化!」と驚く声も上がっています。
  • イャンクック – シリーズおなじみの鳥竜種モンスター。初代『モンハン』から登場する通称先生ことイヤンクックがE賞ステッカーセットに登場​。長年のファンには懐かしく、グッズで手に入るのは見逃せません。

以上のように、新モンスターのオンパレードとなっており、

モンハンワイルズの新顔たちをいち早くグッズでチェックできるのもこのくじの醍醐味です。

特にゴア・マガライャンクックといった復活モンスターも含まれているため、

「懐かしい!」「これは熱い!」とファンのテンションも上がっています。

ゲーム本編をプレイしてモンスターの生態を知った後にグッズを眺めると、より一層愛着が湧きそうですね。

モンスターハンターワイルズ購入がまだの方はこちら

【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】Amazon.co.jp限定グッズ付き

(希望の護石などの【Amazon.co.jp限定グッズ】付き)

【まとめ】モンスターハンターワイルズくじ「カプくじ」

モンスターハンターワイルズくじ「カプくじ」は、

最新作の世界観を満喫できる豪華グッズが当たるオンラインくじです。

ハズレなしで、運が良ければS賞のメガBIGサイズ オトモアイルーぬいぐるみなど、

ファン垂涎のアイテムをゲットするチャンス。

販売期間が限られているため、気になる方は早めに購入を検討しましょう。

  • 狙い目賞品:抱き心地抜群のメガBIGアイルー、実用性◎のビッグタオルやステンレスカップ
  • 注目モンスター:『モンハンワイルズ』初登場の新種やシリーズ復活の人気古龍が多数ラインナップ

公式販売サイトをはじめ、SNSで情報収集しながら、この機会にワイルズの世界をいち早く体感してみてはいかがでしょうか?

モンスターハンターワイルズ購入がまだの方はこちら

【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】Amazon.co.jp限定グッズ付き

(希望の護石などの【Amazon.co.jp限定グッズ】付き)

サーティワン31モンハンワイルズコラボの転売価格をチェック!

サーティワン31モンハンコラボ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次