【2025年最新】メゾンドフルールのガチャガチャ設置場所はどこにある?取り扱い店舗まとめ
全国の販売店舗情報と入手方法を徹底紹介
大人気ブランド「メゾンドフルール(Maison de FLEUR)」が、ついにガチャガチャをリリース!
「ダブルリボンギャザートートバッグ」のミニチュアが手のひらサイズで登場し、SNSでも「可愛すぎる!」と話題沸騰中です。
この記事では、全国のメゾンドフルール ガチャガチャ設置場所から先行販売イベントの様子、
確実に手に入れるための通販や在庫情報まで、2025年最新情報を徹底解説します。
推し色を狙う方も、コレクターの方も、ぜひご覧ください!
フルコンプリートの値段はこちら

メゾンドフルールのガチャガチャとは?
メゾンドフルールとジルのガチャ可愛すぎる♡大優勝でした!!! pic.twitter.com/yUhrGOfUpl
— さえ (@AtR_burezu) February 10, 2025
第1弾はトートバッグのミニチュアキーホルダー
メゾンドフルール(Maison de FLEUR)が初めて手掛けるカプセルトイとして話題になっているのが、
「ダブルリボンギャザートートバッグ」シリーズのミニチュアキーホルダーです。
ブランドの象徴ともいえる、両サイドに大きなリボンが付いた巾着型トートを約10cmサイズで忠実に再現。
ゴールドのロゴプリントやリボンの質感までこだわり、上品かつ可愛いがぎゅっと詰まった仕上がりとなっています。
メゾンドフルールのガチャガチャ特徴
- 全5色展開:ピンク・サックス・イエロー・ミント・ブラック
- 価格:1回500円(税込)
- 特徴:バッグ背面がクリアポケット仕様になっており、推しのマスコットや缶バッジ・カードを収納可能
メゾンドフルールのガチャのミニバッグ可愛すぎる、優勝🏅
— ちえ🍳🐟 (@Gudehangyo0520) February 6, 2025
推し詰め込んだら更に大優勝した pic.twitter.com/jo3YzmvG0v
発売は2025年1月下旬から。大手ガチャメーカー・フクヤとのコラボ企画として、全国のカプセルトイ取扱店舗や量販店で順次リリースが始まりました。
先行販売イベントも多くの人で賑わい、SNS上では「クオリティが高すぎる!」「全色ほしい」と大きな話題になっています。
この賑わい方は第2弾がありそう。
ちなみに・・WEB限定の巾着があるってご存知でしたか!?
先行販売の概要と体験レポート

先行販売実施店舗(2025年1月18日~)
正式発売に先立ち、2025年1月18日(土)にメゾンドフルール直営5店舗での先行販売が行われました。
各店とも大行列ができ、お一人様3回までという回数制限もあったほどの人気ぶりでした。対象店舗は以下のとおりです。
店舗名 | エリア(所在地) | 先行販売開始日 | 備考・特徴 |
---|---|---|---|
Maison de FLEUR 池袋サンシャインシティ店 | 東京(豊島区東池袋) | 1月18日(土) | 大型商業施設サンシャインシティB1。駅直結でアクセス抜群。 |
Maison de FLEUR 東京ソラマチ店 | 東京(墨田区押上) | 1月18日(土) | 東京スカイツリータウン2Fに立地。観光客からも注目度大。 |
Maison de FLEUR 梅田エスト店 | 大阪(大阪市北区) | 1月18日(土) | 大阪・梅田EST1F。ガチャ機4台設置でスムーズに回せたとの声。 |
Maison de FLEUR イオンモール岡崎店 | 愛知(岡崎市) | 1月18日(土) | 郊外型モールで比較的ゆったり。中京圏ファンが集結し、開店前から待機者多数。 |
Maison de FLEUR 天神地下街店 | 福岡(福岡市中央区) | 1月18日(土) | 九州唯一の先行販売店。天神駅直結地下街で天候に左右されず行列ができた模様。 |
現地レポートまとめ
- 池袋サンシャインシティ店(東京)
開店前から列ができる人気ぶり。館内にはガチャスポットが多数あるため、カプセルトイファンがついでに立ち寄ることも多かった模様。 - 梅田エスト店(大阪)
若者の街・梅田で朝から20人以上が並び、開店と同時にガチャ開始。4台のマシンが用意されていたものの、両替に苦労する人も多かったようです。 - 天神地下街店(福岡)
地下街ならではの人通りの多さ&アクセスの良さで、遠方から新幹線で駆けつけた強者もいたとか。店員さんが丁寧に列整理を行い、混乱なく進行したそうです。
先行販売はいずれの店舗も大盛況で、即日完売する店舗も続出。「3回で推し色が出た」「ダブりがあったけど交換したい」などSNSを賑わせました。
一般販売がスタート!全国の設置場所まとめ

一般販売開始日
先行販売から数日後の2025年1月下旬(1月22日頃)より、全国のカプセルトイ取り扱い店舗でメゾンドフルール ガチャガチャが一斉投入されました。
- 発売元:フクヤ(カプセルトイメーカー)
- 公式リスト公開:フクヤ公式サイト
- 掲載店舗はあくまで「一部」で、全国各地のガチャコーナーに幅広く導入される可能性あり
- 入荷時期:店舗によりバラつきあり。1月22日に入荷した店舗もあれば、1月24日以降や翌週に設置される例も。
主な設置場所の例
ガチャガチャは書店・ゲームセンター・家電量販店・ショッピングモールなど、あらゆる施設で見つかります。
「メゾンドフルール ガチャガチャ 設置場所」で注目の代表的スポットを紹介します。
- ガシャポンのデパート(バンダイ公式)
- 秋葉原、新宿、池袋など都市部を中心に全国展開。
- 最新作の入荷が早く、複数台設置されることも。
- 書店・ホビーショップ内ガチャコーナー
- TSUTAYAや文教堂など、一部店舗では大規模ガチャコーナーを展開。
- 北海道から沖縄まで幅広い地域で目撃情報多数。
- ショッピングセンター・家電量販店
- イオンモール、イトーヨーカドー、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどの玩具売場・ガチャコーナーに頻繁に導入。
- 特に大都市圏や大型店は人気商品を優先的に仕入れることが多い。
- アミューズメント施設(ゲームセンター)
- ナムコやモーリーファンタジーなどの大型施設では、流行のカプセルトイを随時導入。
- 地域限定の店舗もあるため、公式サイトやSNSでの確認がおすすめ。
▼見つけたら即回すべし!
人気カラーがあると、一瞬で売り切れることもしばしば。見かけたら迷わずガチャを回しておくのがオススメ!
このWEB限定のクリアポーチもめちゃくちゃ可愛い!
売り切れ時の対策:通販・予約・交換情報

通販でのコンプリートセット購入
「近所のガチャコーナーを探しても売り切れ…」という方には、オンライン通販が便利です。
カプセルトイ専門ショップやECモール(楽天市場・Yahoo!ショッピングなど)では、
全5種コンプリートセットを取り扱う店舗があります。
- 価格相場:定価は1回500円×5種=2,500円ですが、送料や販売手数料の関係で3,000円~5,000円ほどが一般的。
- メリット:ダブりがなく確実に全種揃う。
- デメリット:ガチャを回す楽しみはない・少し割高になりやすい。
フリマアプリ(メルカリ、ラクマなど)でも個別カラーやコンプセットが取引されています。
ただし人気色はプレミア価格となる場合もあるため、こまめにチェックして条件の良い出品を探しましょう。
再販・追加生産の見通し
2025年2月時点では、追加生産や再販について公式アナウンスはなし。在庫状況は店舗任せで、「問い合わせは不可」というスタンスです。在庫復活があったとしても入荷数は多くない可能性が高いため、確実に入手したい方は通販利用やSNS上の交換募集が確実です。
第2弾発売のうわさ
早くも2025年5月に第2弾ガチャのリリース情報が出回っています。
第2弾は“チャームタイプ”らしく、第1弾とは別仕様になるとのこと。
公式からの詳細アナウンスが待たれていますが、人気シリーズ化の予感大。引き続き要注目!
まとめ:メゾンドフルール ガチャガチャを手に入れよう
- メゾンドフルール ガチャガチャは、可憐なリボン付きトートがミニサイズで登場する話題のカプセルトイ。
- 2025年1月18日の先行販売では直営5店舗が大盛況。1月下旬からは全国のガチャ取扱店で順次発売され、多くの目撃・入手報告が相次いでいます。
- 人気のため品薄状態に陥るところもあり、確実にゲットするなら通販やフリマでのコンプリート購入が手っ取り早い手段。
- 第2弾の情報も浮上しており、今後も“メゾンドフルール ガチャガチャ”の盛り上がりは続きそう。
もしお近くの店舗で見つけたら、ぜひ運試しがてら回してみてください。
可愛いミニトートは、お気に入りのぬいぐるみを入れたり、缶バッジを飾ったりと使い道いろいろ。
インテリアや小物入れとして日常をちょっと華やかに彩ってくれます。
以上、「メゾンドフルールのガチャガチャ設置場所」に関する最新情報でした!
ぜひ本記事の情報を参考に、可愛いミニトートをコレクションしてみてくださいね。
ECサイト限定のMaison de FLEUR(メゾンドフルール)グッズはこちら!








